おりょうの万葉浴

おりょうの万葉浴展・ ギャラリー香・2017年12月  

ひとり旅

2009-12-12 | 

 

 

              2001年

         5月23日 13:03 

             オーシャン アロー17号 に 乗って

      ひとりで

南紀串本 へ 

 出発 致しました

         西宮神社 の 吉井貞俊さま の  お教えで

                       乗り物 に 

                          乗り込み ましたら

                 車窓 から

              スケッチ 

                です !

       難波 

 スパワールド を 

   過ぎます と 堺市  鳳

         紀の川  白崎  由良  海南  和深

                      串本 に 3:50 に 

                         到着して そのまま  

              東へ向かって 歩きます と

   橋杭岩 が ありました  

      大島 に 向かって

           大きい島

  ちっちゃい島 

 30個 ほどの 岩 が 

     立っています

        風を待たれ ました 弘法大師さま も ここにこられて

                    向かいに ある 大島 へ 

                      お渡り に なられます為 に

        天邪鬼( あまのじゃくさん ) に

橋 を かけてもらって いるとき 

  天邪鬼さん が  疲れて しまった ので

       にわとり の 鳴き声 を まねて

                         こけこっこぉ  

          弘法大師さま は

夜 が 明けた と 

   おもわれて 中止 なさった

                  それで

                     橋杭だけ が 

                          残ったそうです

                    駐車場 では

           少年達 が ギター で 

             歌 を 唄っています

    串本ロイヤルホテル の 

 1119号室 に 

   到着です !

         熊野灘 を 望む

            丘 に 

             立って いますので

                       夕陽 と ともに 露天風呂

                        ベッドの中 で 

                            朝日 を  拝めます

            大島東端 の 鷹ノ巣台 に 立って

魔女 の 髪すき と いわれる 

  海金剛 を 眺めて

      ピラミッド型 の 岩 を スケッチ !

            大島 の 雷公神社 の 石段 に 

                 すわって 熊野灘 を 見ます

         なるかみさま の 近くの

  谷川 の 水 が  

    ちっちゃい橋 の 下 を 流れる 音 と

                熊野灘 の 波の音  が

                           共鳴 

                              しています

             日米修交記念館 では

2隻 の アメリカ商船 が 

  1791年 串本 に 寄港され

           アメリカ と 日本 が

                 はじめて 接触したのが 

                     串本 と 知りました

          トルコ記念館 では

  1890年 に 暴風雨 で 

   トルコ の お船 が 難破 

          587名 の 尊いぉ命 が 

                  ご無念 に なって 

                    しまわれました そうで

           心 いたみ ました

  樫野崎灯台 を 左 に 眺めながら 

     トルコ軍艦 エルトゥール号 の 遭難現場 に 

                 手を合わせて お祈り 致しました 

                    貝 や マグロ の 

                        養殖の網 が みえます

                のどかな 海 も

    荒れると  

     こわいのですね

            伊賀 の 盆地育ち の 私には

                        は 

                           あこがれです

               大島 の 伝説 の 遊女

     お雪さま の お墓のある 

       蓮生寺 の すぐ横 には

  水門神社 が 見えます
 
   潮岬灯台 は 明治 

     6年9月 点灯された そうで

               坂を登って 下りて 

                   石段 を 登って 

                      潮御崎神社 に 着きました !

               いい香り のする  の

マルバチシャ の 木( 御網柏  )の 

    下にすわって

          みつばち が  

   ぶぅ~ん 

    羽の音 を 聞きながら スケッチ !

             16代 仁徳天皇さま の

               お后(きさき)磐之媛命さま が  

                    宮中 で 酒宴 を なさる時

     ごちそう を

 葉っぱ に 盛る為 に 

     この熊野岬 へ マルバチシャ の 木 の

                           葉っぱ

                       御網柏 を 

                         とりにこられた のですね

                 あぁ~

       豊楽(とよのあかり) に 使う 

            御網柏 を

      手 に しまして

心 は 万葉人です 

    あぁ~

          昔の方々 が  旅された

                 お気持ちに ひたりながら 

                  ちょっと 時間 が ありました ので

             串本海中公園 で

  お魚さま に ご挨拶 致しまして 

      2001年 5月24日 14:30発

                スーパーくろしお 24号

                    1号車 6番C席 

                      に 乗って

           17:50 に 新大阪駅 

  無事 到着 

     ひとり旅 を 終えました

                    今日 は

            なにか 強いものに  

              こころ が 動かされる ような日 だそうです

        なんでしょうね

   心で生きて  

      心が動いた こと  始めますね
 
                      ありがとう於良


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。