10年目に咲いた桜

枝垂れ桜が親木らしいけど
枝垂れてない

さて 雨が多くなって来ました
24日に水稲苗が届くので 植え代掻きをしておかないと間に合わない
今日の午前中 曇り 午後から雨となっていたので
9時半から田んぼへ トラクタ乗り入れ
まずは 広い方の田んぼから

昨年は 代掻きの本を見たり DVDを見て やって見たが
今年は 自分流で
ハロー板を見ながら 滑らかになるよう やってみたけど
なんだか昨年より トラクタの操作が わかって来たような感じ
トラクタの様子を見ながらの方がうまく行くような気がする
2枚目

3枚目

お昼抜きで14時半に終了
それから トラクタの洗車
逆回転してるので 泥はねが激しい
これで一段落
後は 田植え機の 調子を見て〜
田植えを待つばかりだけど 誰か手伝ってくれるのかなぁ

枝垂れ桜が親木らしいけど
枝垂れてない

さて 雨が多くなって来ました
24日に水稲苗が届くので 植え代掻きをしておかないと間に合わない
今日の午前中 曇り 午後から雨となっていたので
9時半から田んぼへ トラクタ乗り入れ
まずは 広い方の田んぼから

昨年は 代掻きの本を見たり DVDを見て やって見たが
今年は 自分流で
ハロー板を見ながら 滑らかになるよう やってみたけど
なんだか昨年より トラクタの操作が わかって来たような感じ
トラクタの様子を見ながらの方がうまく行くような気がする
2枚目

3枚目

お昼抜きで14時半に終了
それから トラクタの洗車
逆回転してるので 泥はねが激しい
これで一段落
後は 田植え機の 調子を見て〜
田植えを待つばかりだけど 誰か手伝ってくれるのかなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます