goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら趣味菜園

山羊を飼い始め菜園は自然栽培の勉強中です

最後の耕転作業

2016-03-08 | 田んぼの様子
トラクター出動



先日の日曜日に肥料(一発くん)を撒いたので

耕転しなくては と思いながら

天気が悪く出来なかったけど ようやく 今日出来ました













昨年よりは 平らに出来た様な気がします

耕転列の数を出し どこから始めるか どこを最後にして出るか悩みました

柔らかい所の耕転の方法もコースどりも分かってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り扱い説明書

2016-03-08 | 田んぼの様子
昨日 今日と暖かかったですね

子どもたち半そででしたよ


さて 明日は田んぼを耕転しようと休みを入れていたのに

雨になるとの予報

急きょ 休みを入れ替えました

今日田んぼを耕転する事にしました

トラクターの出動です

その為に 買いました「トラクタ名人になる!」耕転・代かき・メンテの技

今まで 説明書を読む暇もない

只 動かすだけの基礎部分しか知らなく作業していたが

この本とDVDで目がウロコ状態

いかに トラクタの機能を使いこなしていなかったか(そう言うのがある事さえ知らなかった)

説明書を読むことは大事ですね

今はゆっくり読める自分になったのだと思います

それでは 今日のトラクター作業はどんなだったでしょう

田んぼは 先日の日曜日の午後から雨でしたが 大した雨ではなかったので

表面も乾いていて 良い具合でした

その様子は次で出します



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畔にビニール張り

2016-02-22 | 田んぼの様子
今日の天気は曇り

昨日 今日と2日続きの休みで

田んぼの準備

野良ぼっちです

一人で黙々と作業

今日は猫の日とか ラジオで言ってます

一人で作業をしていると 猫が様子を見に来て

見ています(画像は撮れていません 残念)













古いハウス用のビニールを倉庫から探して

農業用ビニールセメダインて修理しなが

畦塗りはして貰ったけど

モグラが多いので念には念を入れて

今日は良~く働きました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの準備

2016-02-09 | 田んぼの様子
2月になったのでそろそろ田んぼの準備

田んぼの畦の畦塗りを頼みました

早速今日 して貰いました







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ4回目耕運

2016-01-28 | 田んぼの様子
寒かった峠は越して今日はあったかーい

今日は篭りませんせしたよ

気合を入れました

「気合だ 気合だー」

トラクター出動

1日かかって

田んぼ3枚耕運しました







4回目の耕運だけど

ノギがピンピン 飛び出て

土に隠れてくれ無いしー

それに高低があるんしー

うまく使いこなせ無いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする