goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら趣味菜園

山羊を飼い始め菜園は自然栽培の勉強中です

サツマイモのつる揚げと田んぼの様子

2016-07-31 | 田んぼの様子
今日も暑い暑い1日でした

暑いながらも サツマイモのつる揚げと草取りしました




草には もうタネが付いているし 嬉しくない


稲刈りあとの田んぼは ハリイ(マツバイ)がぎっしり

コレはなかなか厄介な草だそうです





一列だけ 暑い中頑張って取ってみました




一列だけ取ってみたけどねえ

コレにタネがついて落ちるとまたまた増える

その前にトラクタで掻き掻きできると良いけど〜

今日はもう疲れた〜

や〜めた デス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早期水稲収穫

2016-07-22 | 田んぼの様子
今日も良い天気です お陰様です

仕事に出かけていましたが 今日お昼頃 稲刈りと

連絡が入っていたので

午後は休みを取って帰宅

すっかり終わって










コンバインで収穫している様子は

準備していなかったので 画像がありません

水管理や草が生えるのに苦労しましたが

今年は無事に収穫できました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早期水稲(コシヒカリ)刈りが始まりました

2016-07-21 | 田んぼの様子
私の地区の稲刈りが今日から始まりました

うちの田んぼは少しあおいかなーです

でも明日刈ってもらうことにしました

今日の休みのうちに 四隅刈りをしました






畔から鳩が稲を食べています(あえて鳥おどしは付けてません)
ウチのは予防もして無いし美味しいから と思って (イイよ イイよ)



倒れている所はまだ青いです




全体はこんな感じ


明日を待つばかりと思っていたら

おおー 夕方から雨〜〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コシヒカリ色づいて来ました

2016-07-14 | 田んぼの様子
今日も朝から降ったり止んだり

降る時は激しい雨

午前中は街中へ用事で出かけ

午後はケアハウスへ評議員会出席

家に帰って夕方は田んぼの最終草刈り















カメムシにやられてるのかな
防除をして無いので品質が落ちるかも〜
仕方ないよね〜😁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中のコシヒカリ

2016-06-22 | 田んぼの様子
雷と雨の多い今年の梅雨です

コシヒカリ順調に穂をつけています










雨が多く病気にならないか心配です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする