高橋のブログ

不定期に..

【ゆず「虹」等を聴いて20km走 / 今日の「題名のない~」】

2012-04-29 19:08:06 | 日記


「長野」後、まとまって走ったのは今日が最初(^^;

今日まで5~10km走程度でした。



今日、走りながら聴いた音楽は「虹」、「栄光の架橋」「ブルックナー交響曲第5番から第4楽章(インバル盤)」。

天気もよく、福祉村の公園内はかなりの人手。幼児も多く、気をつけて走りました。

「虹」、歌詞がいいですね。

「流した泪はいつしか一筋の光に変わる」

「暗闇の中で泣いていたんだね。希望を乗せ空に届け」

等は、どうしても昨年の震災直後以降を思い出します。
石巻市は赤十字病院しか灯りがなかったという話。南三陸町は本当に暗闇だったという話。

走りながら、この歌詞の部分が来ると、ぐっと来ます。

後半の「越えて、越えて、越えて」の後の一瞬の沈黙、そしてダンダンダン!・・とクレシェンド。

なかなかカッコイイ。

予定は15kmでしたが、20km走りました。

音楽もしくや声援は、走力に繋がりますね。

今日の「題名のない音楽会」。7歳の女の子の歌、「風よ。ふけ~、ふけ~」、良かったです。
心、強く打たれました。審査員の一人、森久美子が泣いていましたね。佐渡さんも目が赤かった(^^;。

芦田愛菜ちゃんもデビューの頃は良かったんだけど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月4日 春日部大凧マラソン... | トップ | カセットテープからCDへ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。