goo blog サービス終了のお知らせ 

アタッて砕いてみる!

オバサン奮闘記

作成中・・

2012年08月14日 | 試みる
  H=60cm カトレア(未完)

お気に入りのメガネを壊してしまいました。

鼻にあたる部分の掛け金が一つ取れてしまったのです。

足の下でぐしゃっ!!と壊れるメガネを感じながら、祈りました。

まさか、100円のメガネでありますように。」ち・・違った、た・・高い方だった。

間に合わせに接着剤を使うと、プラスチックレンズが溶けてしまうということです。

知り合いに外れた部分をロ-付け出来ないか聞いてみましたが、フレ-ムの金属が判明しないと、

金属の溶解温度に差が出て、これまたフレ-ムが溶けることがあるという事でした。

なるほどね。やっとこさ、レンズに慣れたのにフレ-ムも少し曲がって無残!ガッカリだよ

持ち込んだメガネ屋さんには、レンズに合ったフレ-ムが無かったので、家に帰ってネットの映像を片っ端からチェック

合いそうなフレ-ムをネット上で見つけたので、事情を説明して注文のメ-ルと一緒に壊れたメガネも送りました。

そのメガネ屋さんからの回答は、

「フレ-ムを買って持ち込みのレンズの調整をするより、外れた部品をくっ付ける方がはるかに安く出来ますよ。」でした。

それでは、直してもらいたいと言うと、快く了解してくださいました。よかった? でも、いいのかぁ・・

買うと見せかけ、ちゃっかりおばさんになちゃってると思いますけど・・あたし

結果;商品を売らずに修理を薦めてくれたメガネ屋さんに感謝です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする