goo blog サービス終了のお知らせ 

アタッて砕いてみる!

オバサン奮闘記

スペイン3日目

2018年12月29日 | 


今日は待ちに待ったサグラダファミリアを観光するのですが、その前に徒歩でカタル-ニャ音楽堂に行った。非常に残念ですが、音楽堂には入れず、天井のステンドグラスが鑑賞出来ませんでした。又来るとしよう!

バスはいよいよ石畳の坂を昇り、聖家族教会(サグラダ ファミリア)が見えてきました。わくわく・・

 

外の彫刻の細かい事、平面がひとつも無い繊細な建物がそびえ立つ様は圧巻です。中に入ると美しいステンドグラスが外の光を受けて 
教会の中をブル-に染め、誰もがそれを見上げてため息をついているようでした。

帰りのバスの中から、ガウディの建築物をいくつか観て通りましたが、もっとじっくりとまた来よう・・

グルニエ公園は工事中で少々興ざめでしたが、ま、仕方ないっす。成田で声を掛けてくれたお友達と記念撮影。
  

スペイン観光2日目

2018年12月28日 | 
朝、と言うより一人参加のおばさんは、深夜に目が覚めた!スマホの時計はマドリ-ド午前2:30
昨夜、念入りにトランクの入れ替えと、持ち歩きの小さな荷物の点検をして寝たので、
モ-ニングコ-ル迄寝られると思って寝たのに、何故か緊張気味。

何度かうとうとしては時間を確認、終いには”ええい!”とベッドを降りた。
テレビを点けるものの、何を言ってるのか解らず、早めに身支度をすませ、部屋を出てホテルのレストランに入る。

団体でのチェックを受けて、果物、ハムや焼きたてのパンを軽く皿に取ってテ-ブルに付いた。
コ-ヒ―はあまり苦く無いモノをマシンが入れてくれる。ファミレス等の勝手に飲める機械に慣れているのでこれは助かった。

観光一日目は、バスに乗り込り、スペイン広場とプラド美術館へ、現地で合流したガイドさんが、ベラスケスやゴヤの絵画に精通した楽し良いガイドをしてくれた。



夕食は街中のバルで、(魚介のオムレツ)トルティ-ジャ、しし唐の素揚げ、等でスパ-クリングワインのcavaを美味しく頂きました。
パエリアはここのお店は具が目立たない軟らかめのごはん・・と言う感じで、おじやの様な懐かしい味でした。