goo blog サービス終了のお知らせ 

アタッて砕いてみる!

オバサン奮闘記

おばさんの両親

2010年08月13日 | 日記
お盆と言う事で、おばさんの父母を思い出してみました。

父は戦争で、満州へ出兵し、帰国途中で、マラリア(熱病)に掛かり、船中で長い事足止めになったと聞いています。

父が帰って暫くは、軍隊生活そのままで辛かったと、母は言っていました。

おばさんが生まれたのは、それから数年後の、父もようやく家庭人になった頃だと思います。(そうでもないかな

建具職人だった父の側にはカンナやノコギリが並びラジオから聞こえるのは落語、母は果物と歌の好きな、家計の遣り繰りに四苦八苦する専業主婦でした。

おばさんが物心ついた頃は、父はひょうきんで人並みはずれてそそっかしく、母は妙ないたずら好きで、よく近所の犬猫を構っていたのを思い出します。 
ふたりの下地があって、色々経験したら、こんなおばさんが出来ました。

あの世で会えたら、判別出来るか知らん?




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検眼

2010年08月10日 | 日記
                                       
          
                                   
            人間ドックで、検眼のときに、     おばさん・「え!左です、いや、下。」
              
                                 検査人・「 いえ、違います。」  

                                おばさん・「あ!じゃぁ右です。」・・・・のような事が数回あって、

                                検査人・・「はい、両眼とも0.8の乱視ですっ!」キッパリ!!


   結果、少しは反省(何に?)していましたが、このまま視力が衰えて、免許証の書き換えに影響があってもいけないと、先日思い立って、別の眼科で再検査をした所、

   両眼1.0で、乱視と言う程ではないと言われ、ほっとして、いる所です。

   医師の「検査時の体調にも依るし、検査人にも依るので。(確かに怒らせた)」との言葉に納得していると

              「こう言う言い方は失礼ですが」って前置きをして、
 
                             「御歳に成ると、眼の力が時間帯でも弱くなりますので・・」

                                                 前置きが失礼だよね、いらないシィ 

       貰った目薬は、軽いアレルギ-を治す薬のほか、ヒアルロンサン(年寄りに不足する代表的なもの・・)だとさ  皆行く路・・だべさ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが・・ついで?

2010年08月10日 | 日記
                                 
富士山の麓でゴルフ去年の事ですが、お墓参りのついでに、富士クラッシックでプレ-して来ました

スタ-トは霧に覆われていましたが、間もなく美しいコ-スが朝日と共に現れて、気持ちは一気に高揚! 
お父ちゃんと二人のプライベ-トだったので、ゆったり景色を楽しみながらプレ-が出来ました。

おばさんは、コ-スの呼び物”卍形のバンカ-”に見事に捕まって、砂を撒き散らしましたが、おじさんは、早いグリ-ンを読んで何時も通りの無難なゴルフをやっていたようです。

おばさんがハチャメチャゴルフを始めた頃は、おじさんも落ち着いてプレ-など出来なかったのですが、最近はやっと静かにプレ-出来る様になったかな

併設の富士クラッシックホテルでのディナ-は、美味しい山梨ワインと新鮮素材で工夫したシェフのコ-ス料理で満足、満腹。
ただし部屋はツインが少なく、夫婦でシングルを二部屋・・何と新鮮な体験。気分もゆったりと過ごせて味占めた満天の星はとっても綺麗でした。


    あぁ・・しばらく遠ざかって、クラブの振り方忘れちゃったよ
 
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の遊び場

2010年08月07日 | 日記

子供の頃、良く近所の原っぱで遊んだ。

落とし穴に水でこねた泥を入れて、ズブズブと泥んこになるのをはやし立てたり、

草の葉を地面から生えたままで、二束に集め、風呂敷を縛るようにして、輪にし、そこを通った人が足を引っ掛けて転ぶのを面白がったりしている悪がきを遠巻きにして、草の中でかくれんぼや、鬼ごっこをした。葉っぱや得体の知れない落し物で、ままごとをして遊んだ。

原っぱには、乞食のヤッチャンがいて良く話をしたし、いつもつきまとってくる野良犬が一緒だった。仲間の顔が見えなくなるまで、遊び呆けていた。

先日テレビの何かの番組で、路地から子供の姿が消えて、地域の人とのコミニヶ-ションが無くなった。と伝えていた。公園は、変質者を呼び寄せる悪いイメ-ジになり、子供だけで遊ぶ事が無くなったと言う。子供達は街から締め出されてしまったのか・・

駄菓子屋のおばさんが、「その辺で、子供だけで2,3人で遊んでいたら、大人が警察に通報して、大騒ぎになった。」と言っていた。

”子供だけで”に大人がびっくりしたの!”びっくり”だね・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開店休業

2010年08月05日 | 日記




余裕が無くてすみません。時々こんな事あります。






     
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶり付き

2010年08月05日 | 日記

先日アンジェリ-ナジョリー主演の映画”ソルト”を観てきました。

以前”ミスタ-&ミセス スミス”のアクションと、スマ-トなスパイ振りにすっかり魅せられ、封切りを待つようにして、観に行ったのです。

初っ端から、過激なシ-ンで始まり、スト-リ-は「それで?え!はぁ、わっ!ひ-っ・・」と息をも付かせぬ展開で、女優版ダイハ-ド4?ちょっと違いますが、終わってホッとする映画でした。

気が付けば自分は、ジュ-スもおつまみも、全く手付かずで、隣の席の男性は、身を乗り出して、ず-っと、姿勢を変えずに観ていました

息を呑むアクションで、生きて居られるはずも無いのにさしてダメ-ジ無く戦い、観客の希望に応えるスト-リ-・・「いや-、映画って・本当に面白いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

は!

2010年08月02日 | 日記

夏は裸足が気持ちいい

先日、椅子に座ると、ナニやらゴロッ!とした物が・・

何時もやる様に”足の親指と人指しゆび”でそのゴロッとした物を摘もうとした。

ツルッ!とこぼれて、何度やっても摘めない

仕方が無いので、手の指を使って摘み上げる・・自信のある行為を無視された憎らしいヤツ・・

ん何だえ-っと・・ぎっやこれ、爺様の歯かいな。(先日爺様の歯がグラグラしていると、介護師さんから聞いていた)

手で摘んじゃったよ

よ-っく看ると、それは、”ピ-ナッツ”でした。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化ける

2010年07月30日 | 日記
                    
                  




     化粧品を買いました。それもセットで・・上塗りをするには、下地が大事!
     
     と言う事で、肌チェックをしたところ、大分ヤラレテいるそうなのです。
      
     生まれてこの方 化粧に興味の沸かなかった私としましては、今までは別として、他人様の迷惑に成らない様に(自分の顔は自分じゃ見えないのを良いことに
      
     やっと朝夕の肌ケアを始めたのです。が、コレが又面倒なんですわ。
     
     今までは、石鹸で洗顔して、はい!おわり。一日中そのまんま。てな事が殆どだったのに、クレンジング、泡で洗顔、化粧水、下地クリ-ム、コントロールカラ-、粉を叩いて、 
     も-やだ。めんどっちー  化粧の変わりに、貼り付けるお面って無いかしら


         







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2010年07月29日 | 日記
暑いからおやすみ・・コレが夏休み”実感”です。でももういいから、すずしくなって~ 
熱中症多発!ゲリラ豪雨!土砂崩れ!不況の嵐!・・世界中が揺れています。独りよがりで、傲慢な心が世界中にはびこって、戦争が絶えません。”孫っち”の将来が心配です。
とりあえず、今日は涼しいので、嬉しい



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年07月24日 | 日記

エピソ-ド① 路肩を歩いている犬がいた。首輪が無い・・ひたひたと足を運ぶ姿が、人を寄せ付けない。通り過ぎて、ミラ-を覗くと、汚れて、痩せた体から、強く野生を感じる・・カッコいい・・昨日轢きそこなった犬だった。

エピソ-ド② ある時、通り沿いの家で、飼い始めたらしいド-ベルマン。ピンと立った耳と短く斬られた尻尾。眼光鋭く精悍そのもの。いつ見ても庭先にピッと立っていた・・数日後、庭に寝そべって、ただの飼い犬になっていた。

エピソ-ド③ 抜け道を探して、民家の路地に迷い込んでしまった。道幅は狭くなり、両脇をブロックで囲われている。あ、見ると前方に犬が寝そべっていた。

道路に出されて鎖で繋がれたその犬は、「え!ここ通るの」とこっちを見た。バックしようにも、道幅は、せいぜい車から、両脇20cm位・・前進しかない。

犬は判断した!後足で立ち上がり、ソロソロとブロックにへばりつきながら,目いっぱい体を寄せると不安げな顔で私を見た!・・

「そ・そうですか!すみませんね。」ゆっくりと車を運びながら、通り過ぎる窓越しに犬の顔と目が合った。「ごめんなさい、二度とここは通りません。」

・・会釈をしながら通った。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テ-ルランプ

2010年07月23日 | 日記

                              

夕暮れ時、前に続く車の列が、順にブレ-キを踏み、赤く光を増すランプで、下り道路に差し掛かるのが解かる・・

前から見る機械的な姿とは違い、車の後姿は、優しい表情をしている。

加速の仕方、ハンドルの切り方、前の車との間隔の取り方、それぞれに個性があっても、闇に連なった それらの車は一斉にテ-ルランプを点し、赤く優しい光の列になるのであります。

物は人が考え使うものですが、人は心で行動するもの。心って大事だな...

心が太いとトコロテン?!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの

2010年07月19日 | 日記

綺麗な色・・・可笑しな話・・・不思議な事・・・墨の匂い・・・睡魔・・・うめぼし・・・新発売・・・ガウディの作品・・・一人のドライブ・・・洋食屋・・・電車の最前窓・・・サクセススト-リ-・・・稲妻・・・テ-ルランプ・・・道具箱・・・満天の星・・・SF映画・・・食前酒・・・テ-マパーク・・・文房具・・・野良犬・・・原っぱ・・・米沢牛弁当・・・藤沢周平の時代小説・・・

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言いたかぁ無いけど

2010年07月18日 | 日記

梅雨が明けました。途端に太陽が地面を焦がす勢いで照り始め・・

も~極端だなぁ、天気もキレてんのかぁ!

さっき、念願のホ-ムペ-ジを開設すべく、

無料のツ-ルを使って、取り掛かり数時間、

「ま、最初はこんな所かな・・」何ちゃって、アップロ-ドの段階になったら、

”このツ-ルは、7月1日で終了し、使えません。”だと・・、拒否された!

画像を切ったり貼ったり、灼熱の部屋の中で、一体あたしゃぁ、何やってたんだか

ド素人ながら、PCとお付き合いを始めて、ン十年この方、何度こんな目に遭わされてきたか知れない

「おい!PC・長い付き合いだろ、ちったぁ-学習して事前に知らせてくんない

最後の最後で拒絶しないでよ。」って言いたいのね。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片付けられないの

2010年07月16日 | 日記

梅雨明けも間近になりました。

おばさんには、ブルド-ザ-のごとく、唸りをあげて、片付け仕事をする娘がひとりおります。

その娘が、近日やって来て、おばさんの家の中を綺麗にしてくれると、言ってきました。

こそこそと溜め込んだ、おまけの類。昔、何か作ろうと思っていた、洋裁の布切れ、読み終えた単行本、古くなったバッグ、洋服など、みんな捨ててくれると言うのです。

果たして、黙って任せられるかが心配です。

じっと見てるなんて、出来るかな。

遊びに行っちゃおうかな。それがいいかも~

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらめき

2010年07月16日 | 日記

  相思相愛・・・

 

          孫「 僕のお願い聞いてくれる 」

          じいちゃん「 何でもやってあげるよ!」

          孫「 ず-とだよ!

 

                       ・・・奴隷契約成立

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする