goo blog サービス終了のお知らせ 

chobi家のだらだら日記

日々のあれこれ、好きなアイテム、食べ物などなど、いろいろ書きつづって参ります。

日本一のプリンです

2006年10月01日 | だらだら日記2006

Hiyoko あづからプリンが届きました。ナンジャタウンの『プリンの殿堂2006』で見事第一位に輝いた旭川のエチュードって店の『ひよこのお昼ね』プリンです。テレビでも紹介されて以来、今じゃなかなか手に入らない品らしいですぞ。早速食べてみると…ほどよい甘さに上質なコクのあるタマゴの味。これぞプリンの王道って感じで美味い!第三位には旭山プリンが選ばれてますが、これはしょっぴが去年の夏動物園で食べてたな、そーいえば。みなさんも機会があれば是非ご賞味くだされ。あづ、ごちそーさまです(=´∇`=) by mama

PS:さのちんも頑張ってゲットするのだぞ!


勉強不足?

2006年10月01日 | だらだら日記2006

K2 今日はスーと武道館へちょっくら吉川晃司ライブ観に行ってきました。16の時に彼に一目惚れして以来…23年ファンやってますけどねー、彼もオッサンになったなぁ。だってもう41だもんね。(晃司曰く:バカボンのパパと同い年だそーだ)それでもその辺の41のオッサンよりは全然カッコイイ。赤いジャケット似合うのはやっぱり吉川君しかいないさ。ライブに来ているファン層も私と同じ年代の人たちがほとんど。若い人も少しいるけどさ。で、今日は去年の11月のライブ以来の再会。デビューからCOMPLEXあたりの曲は好きなんだけど、最近の曲は全然聞いて無くて…^^;。今日のライブはその最近の曲ばっかり歌って全然ついていけず、手をあげるタイミングもずれるずれる…。マッキーのアグネス体操かよってくらい。しかも!大好きな『1990』や『ポラロイドの夏』とかアコースティックバージョンで唄うしさー。ちょっとガッカリ。HBBやDJも吉川君の曲にはいらないと思うな。でも久々にライブで気分転換になった♪。スー、次回はきちんと曲覚えて行こうぜー。 by mama


幼稚園最後の運動会

2006年09月30日 | だらだら日記2006

Kataguruma 今日はゆっきの幼稚園生活最後の運動会。年長さんは組立体操&パラバルーン、鼓笛と大忙しの日。この日のために連日練習してきました。ってなんか先生のコメントみたいだけど…。いや~子供達が頑張ってる姿を見ると、やはり感極まるものがあります。こちらは組立体操(かたぐるま編)です。ちっちゃいながらビシッと決まってます。

Kame_1 こちらはパラバルーン。曲に乗せて大きい風船(?)を使っての演技。こちらは『カメ』です。このパラバルーンがなんか見てると泣けるんだよね…^^;。じわ~っとさ。




Koteki最後の種目は鼓笛。こんな可愛い格好で3曲演奏。しかし…撮影場所確保出来ないわ、途中でビデオのバッテリー無くなるわって(;´д⊂)。一番前で撮影してるオッサンさ、高~く三脚立てて撮って、おまけにデジカメでも撮ってさ。せめてしゃがんでくれればいいのにー。つか、三脚持ってるなら後ろいけ!このおかげで全然撮れなかったヽ(`д´)ノ。でもみんな頑張って太鼓たたいてたよ~♪

Kaki運動会の後はまつ組さん数名と飛鳥山で集合。お昼を食べて子供達は運動会の疲れも見せず遊びまくり。親の方は『お疲れさん!』ってことで軽い宴会^^。





無事に運動会が終わって何より。これでしばらくは行事もなく、落ち着くなぁ。
by mama


鼻真っ赤だよ…久米島帰りのパパ

2006年09月29日 | だらだら日記2006

Kumejimamiyage 2泊の久米島出張から帰ったパパからのお土産。どーしたの?こんなに…(;゜ロ゜)。今まで何度も久米島行ってるのに、こんなにお土産買ってきたことってなかったよね^^;。ありがとね。すっかり秋仕様の東京なのに、一人で日に焼けて腕と顔を真っ赤にして帰ってきたパパです^^;


Doragon ドラゴンフルーツ初めて見るし初めて食べるさ~。割ってみると「うわっ!なんじゃこりゃ!」とちょっと引き気味。一口食べてみると「うわっ!何この味!」とまた引いて。いや~今まで味わったことのない味…。でも食べていく内になんとなく美味しい?キウイをちょっとぼかした感じ。(あ…味がぼけたって道弁だ^^;) そしてキウイの方が間違いなく美味しい。


Kai 久米島の貝殻と珊瑚たちも拾ってきてくれました。ゆっきはこれを見て少し感動気味。「キレイ…」だって。






Kume1Kume2出張先から送ってくれた写真です。ホントにキレイな海だなー。いつか家族で行きたいもんだ。
by mama



大北海道展にて

2006年09月28日 | だらだら日記2006

Doten ビックカメラの後は東武の『大北海道展』へ。こちらも平日の午前中だっつーのにすんごい人(;゜ロ゜)。いやいや…東京ってところはちょっとしたイベントでも人すごいよねー、まったく。お目当ての一つ菓か舎の『札幌タイムズスクエア』は第一弾で終わってしまったらしい(;´д⊂)。ガッカリ…。残りのお目当てのロイズ生チョコ秋限定マロン味と旭川の有名どころ『よし乃』のラーメンをゲット。あとは今や知らない人はいないっつーくらい有名になったふらのデリスの『牛乳プリン』も見たらどーしても食べたくなり、ついつい購入。こないだ食わず嫌いの土産にもなってたよね。味が濃くてトロトロで美味い!もっとフラフラ物色したかったけど、ナマもの持ってるし、こーゆーところに来ると意味もなくついついお金を使ってしまうので足早に去りました^^;。そーま母は3日までに無事に行けるのでしょうか! by mama