goo blog サービス終了のお知らせ 

0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

庭の草花(ヤブラン)

2022-09-06 11:08:11 | 我が家

大分過ごしやすくなってきました!
セミの鳴き声に代わって、夜は虫の声が・・・

家庭菜園は終わりに近づいてきましたが、ナス
とオクラと小さめなゴーヤがまだ収穫できてい
ます!

「ヤブラン」が咲き始めました!



プランターに挿し木した白のセージが咲き始め
ました❣



白と赤のツートンカラーだと思っていたの
ですが・・・

団十郎は涼しくなって大きな花を咲かせて
きました。



*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

大分涼しくなってきました!
雨の日以外は精力的にウォーキング!

4日間で約33,000歩・約30Kmほど歩きました!

 合計の歩数 33,294歩 合計 8,197,274歩
 合計距離  7,377,546m

   地名  茂津多岬⇒久遠郡せたな町に入りました。
        (名産:ナチュラルチーズ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(朝顔)

2022-08-30 07:04:02 | 我が家

少し涼しくなったせいか、朝顔の勢いが良く
なってきました!



 

雑草取りをしていたら、いろんなものに遭遇!
「かなへび」



「カマキリ」



「蝶?蛾?の幼虫」



急に目にすると ❝ビックリ❞ 心臓に悪いです!

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週前半はゴルフ疲れ?で体調崩し、お休み。
回復した後半にウォーキング!

3日間で約21,000歩・約19Kmほど歩きました!

 合計の歩数 21,392歩 合計 8,163,980歩
 合計距離  7,347,582m

   地名  島牧郡島牧村⇒茂津多岬のままです。
        (名産:ウニ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園(オクラ)

2022-08-16 22:24:37 | 我が家

家庭菜園は終盤に差し掛かりました!
トマト、キュウリはほぼ終了。
ナスとゴーヤは実があまり大きくならなくなり
ました・・・



生育が悪かった「オクラ」がここに来て収穫で
きる様になりました!



「モロヘイヤ」は育ち過ぎ ??



*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は猛暑に雨でウォーキングは一日だけに
終わりました!

約5,200歩・約4.7Kmほど歩きました!

 合計の歩数 5,224歩 合計 8,116,705歩
 合計距離  7,305,034m

   地名  島牧郡島牧村⇒茂津多岬のままです。
        (名産:シラス佃煮)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(団十郎)

2022-08-01 22:47:18 | 我が家

連日の猛暑、いやになりますね。日中はあまり
エアコンを使わないのですが・・・
あまりの暑さに使用頻度が増しています!

朝顔(団十郎)が咲き始めました!
まだまだ花に勢いがありませんが・・・



駐車場の隙間から自然に生え出た朝顔は水やり
もしないのに元気です・・・



コロナ感染は勢いが止まりませんね。
自己防衛が必要です・・・

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は久々のゴルフとゴルフ疲れ、そして暑さで
二日間だけのウォーキングになってしまいました。
日中は避けた方がいいです・・・

4日間で約15,000歩・約13Kmほど歩きました!

 合計の歩数 14,573歩 合計 8,081,563歩
 合計距離  7,273,406m

   地名  弁慶岬⇒島牧郡島牧村に入りました。
        (名産:だるまイカ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(トレニア)

2022-07-26 22:33:38 | 我が家

あちこちに「トレニア」が咲き始めました!

特に育てようとしている訳ではありませんが、
毎年、自然に咲きます・・・

アジアンタムの鉢を占領して咲いてます!



「ハナカタバミ」の鉢にも咲きそうです・・・



*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は暑さが戻ってきました・・・
庭の芝刈りと雑草取りで足の筋肉が悲鳴を上げて
ましたが、ゆっくりペースでウォーキング!

4日間で約32,000歩・約29Kmほど歩きました!

 合計の歩数 32,066歩 合計 8,066,990歩
 合計距離  7,260,291m
    地名  寿都郡寿都町⇒弁慶岬に入りました。
        (名産:島牧ワイン)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園(ゴーヤ)

2022-07-18 22:01:26 | 我が家

長雨が続いて、野菜の生育がイマイチですが・・・

ゴーヤはようやく葉が茂り、グリーンカーテン
らしくなり、実も収穫出来てきました!





ナスとトマトは順調に収穫出来ていましたが、
ここの所の長雨でトマトが大分割れてしまいま
した。



生育が悪かったオクラですが、ようやく花が
咲きました!果たして実が生るでしょうか?
楽しみです・・・

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週は梅雨がまた来たかのような雨続き・・・
雨の合間を狙ってのウォーキングになりました!

2日間で約14,000歩・約13Kmほど歩きました!

 合計の歩数 14,705歩 合計 8,034,924歩
 合計距離  7,231,430m
    地名  岩内郡岩内町⇒寿都郡寿都町のままです。
        (名産:アワビ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園(キュウリ)

2022-07-05 06:57:42 | 我が家

昨日、今日と暑さも一段落しましたが、異常な猛暑で、
一日中エアコンのお世話になった日が続きました。

この気温のせい?なのか、我が家の家庭菜園は順調に
収穫できてます!

コロナ感染も増えてきましたので、4回目ワクチン
接種の予約をしました!
前回は頭痛に悩まされましたので、事前に鎮痛剤
を買っておこうと思います・・・

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週も、猛暑の中でのウォーキングとなりました。
ルートを少し変更し、公園まで自転車で行って、
公園内の日陰を捜してウォーキング!

 3日間で約21,000歩・約19Kmほど歩きました!

 合計の歩数 21,373歩 合計 7,997,789歩
 合計距離  7,198,010m
    地名  古宇郡泊村⇒岩内郡岩内町のままです。
        (名産:鳥骨鶏の卵)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園(ナス)

2022-06-21 22:41:45 | 我が家

天候不順で、畑の野菜はイマイチ生育が悪いですが・・・
ようやく、キュウリに続き長ナスの初収穫です!

 

 

トマトも大分実を付け、初収穫ももうすぐです!

 

こどもピーマンも順調に実を付け始めました・・・

 

これから楽しみですネ・・・

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

天候不順の影響か?体調崩し、先週のウォーキング
は、2日のみに終わりました。
予定してたゴルフもキャンセルしました・・・

 2日間で約15,000歩・約13Kmほど歩きました!

 合計の歩数 14,834歩 合計 7,953,116歩
 合計距離  7,157,803m
    地名  古宇郡泊村⇒岩内郡岩内町に入りました。
        (名産:明日葉アイス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(ラークスパー)

2022-06-06 16:00:56 | 我が家

先週末は孫たちがお泊りにきて、てんやわんや・・・

今日は朝から雨模様で、一日休養です!

種を頂いた「ラークスパー」が咲いています!

  

多肉植物「白牡丹」も咲いてます。

 

今年は天候不順で、野菜の生育が悪いですが・・・
初めて植えたキュウリが4本収穫できました!

*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

先週のウォーキングは、3日でした!

 3日間で約27,000歩・約24Kmほど歩きました!

 合計の歩数 26,569歩 合計 7,908,177歩
 合計距離  7,117,358m
    地名  古宇郡神恵内村⇒古宇郡泊村に入りました。
        (名産:イカ一夜干し)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2022-05-16 22:53:12 | 我が家

まだまだコロナ感染は収まらず、外出自粛状態は継続中
ですので、今年も家庭菜園で暇つぶしですね・・・

GWに苗を購入して来て、大きく育ったものから植付け
しました! トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、シソ
モロヘイヤ・・・ オクラは気温のせい?生育が悪いので、
様子見してます。



今年も小さい畑に多品種を育てたいと思います!
また、今年の「緑のカーテン」はゴーヤにしました。



朝顔❝団十郎❞は昨年採った種が発芽しました!
あちこちに植えて楽しみたいと思います・・・



*********************

  《 日本一周歩数計の旅 》

GW明け、天気はイマイチで、気温も低く・・・
先週のウォーキングは、4日でした!

 4日間で約30,000歩・約27Kmほど歩きました!

 合計の歩数 30,567歩 合計 7,836,182歩
 合計距離  7,052,563m
    地名  積丹岬⇒神威岬に入りました。
        (名産:生ウニ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする