たわごとってやつですか?

食べブロ+旅ブロ
2005年5月より北海道は札幌から綴っています。
中央区と北大周辺エリアに出没することが多いです。

北海道大学総合博物館

2009年08月05日 | 北海道 あちこち


皆さんは、北大の中に博物館があるのを御存知でしょうか?
私は、数年前まで知りませんでした。


行ってみたら、これが、とても興味深いところでして、
かなり楽しむことが出来ました。


また、歴史を感じさせる建物が良い!!

これで、入館料がかからないっていうんだから驚きです。
夏休みのお出かけにいかがでしょうか?

北海道大学総合博物館
*札幌市北区北10条西8丁目
*JR札幌駅北口より徒歩10分
011-706-2658
*夏季(6月~10月) 9:30~16:30
*冬季(11月~5月) 10:00~16:00
*休館日 月曜日、年末年始
       (月曜日が祝日の場合はその翌日)

北海道blogランキングへ
↑応援クリックよろしくお願いします♪


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大学博物館 (WAKU)
2009-08-06 03:46:46

国公立の大学で博物館があるのは珍しい気がしますね。

私は、中国史にハマっていたとき、天理大学の博物館を訪ねて、豊富な歴史資料を堪能したことがあります。

確かに、「無料」は儲けモノ♪
返信する
Unknown (こつむぎ)
2009-08-07 17:40:45
む、無料なんですか~
三十路越えた土管夫婦が行っても怪しまれない感じでしょうか?
なにかと金銭的に厳しい時期なので、こんな立派な博物館に
無料で入れるなら行ってみたいな~
返信する
⇒WAKUさん (ぷぷぷー)
2009-08-10 13:11:41
国立大に博物館があるのは珍しいんですね~
博物館って興味はあるけどお金を出してまでは・・・
という感じなので、ここはとても良かったです

中国史は・・・さっぱりわかりません
日本史ですらかなり危ういです
返信する
⇒こつむぎさん (ぷぷぷー)
2009-08-10 13:16:12
私が行ったのは去年なのですが、
ばっちり無料でしたよ~

博物館には色んな年齢層の人が来ていたので、
誰が行っても怪しまれないと思いますw

ついでに学食に寄ってみるのも楽しいかも
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。