たわごとってやつですか?

食べブロ+旅ブロ
2005年5月より北海道は札幌から綴っています。
中央区と北大周辺エリアに出没することが多いです。

過去記事

☆「食のもくじ」はこちら / ☆「旅のもくじ」はこちら

カレーとハンバーグの店 カリー軒

2006年09月15日 | スープカレー*カレー


数ヶ月前のことですが、
ずっと気になっていたお店『カリー軒』に連れて行ってもらいました。
土曜日の12:40頃についたのですが、
私たちで昼の部は終わり(品切れ)だと言われました。
危なかった~!

しばし、店の外で並び、店内に入ってからも少し待ち、
やっとこ席に着くことが出来ました。

ここのお店の人気No.1は、「ハンバーグ」らしいのですが、
店名が『カリー軒』と言うくらいなのでカレーも食べてみたくて、
「ハンバーグカレー辛口」(1,050円)を頼みました。
(超辛口もあり、そちらは1,200円と少しお高め)

待つこと○○分(けっこう待ちました・・・)
出てきました! 大きなお皿が!

さっそく、ハンバーグにスプーンを刺し入れると、
噴出すように肉汁が!! 
“テレビで見たのと一緒だ~!”と感激♪

せっかくだから写真を撮ってみたのですが、こんな感じでよくわからず・・・。


まずは、カレーは付けず、ハンバーグのみで一口。
あれれ? なんか普通。
期待し過ぎていたせいか、ちょっと拍子抜け。

続いてカレーのみを一口。
あれれ? 辛口なのに辛くない。 っていうか甘い位だよ~!
裏を返せば野菜の旨みがしっかり出ているってことかも?
辛口と書いてあったので面食らってしまいましたが、
甘口だと思って食べれば、まろやかで美味しいカレーでした。

続いて、御飯とカレーを一緒にパクリ。
これがとっても美味しい♪
肉汁のしみこんだ御飯とカレーとの相性ばっちり!!

きっと、肉汁にハンバーグの旨みが詰まっているんでしょうね。
ということは、極端なことを言うと、
肉汁が出てしまったハンバーグは抜け殻みたいなもの???
並んでまで食べたいという味ではありませんでした。

なんだか食感もいまいち好みじゃなくて・・・。
柔らかいのですが、弾力がないというか、なんというか。
うまく言えないのですが、期待が大きかっただけに残念。

しかも、微かにではありますが、肉独特の臭みを感じたんですよね・・・。
臭みのある肉や、クセのある肉は苦手なので、
そのように感じてしまったのかもしれません。

う~ん・・・。

確かに肉汁は凄い! 美味しいです!
あれは他にはないと思うので1度は体験する価値はあると思います。

でも、ハンバーグ自体は、そんなに言うほど美味しいかなぁ???
なんか、懐かしい家庭の味という感じで、
ソースもとりたてて美味しいということもなく、
至って普通な感じでした。

家庭の味を求めているような人にはいいのかなぁ?

カレーは、辛口って書いてなければ納得の美味しさだったので、
超辛口を食べてみたい気もしますが、並んでまでは・・・。

ちなみに、お店の雰囲気は微妙。
たまたまかもしれませんが、なんか、妙に静かなんですよね。
「美味し~♪」とか言う声も聞こえてこないし、
皆、幸せそうな顔をしてないというかなんというか。
料理をほとんど残して帰ったお客さんも居たりして・・・。

壁には、ナックスの写真などがいっぱい貼ってあり、
何気なくそれを眺めていたところ、
「この子たちの写真とかあるから、見てもいいよ」と
ちょっと高飛車な感じで言われちゃいました。
(電話対応とかもあまり良い感じではありませんでした・・・)

大泉洋ファンのワタクシですが、ちょっとやり過ぎな感じで、ひきました。
ナックスのコアなファンには良い場所なのかも?

兎にも角にも、ここのハンバーグが、
なぜそんなに話題になっているか不思議です。

肉汁のインパクト?
それとも、ナックスパワー?!

■カリー軒
*札幌市豊平区月寒中央通2丁目1-16 コスモビル1階
 011-856-0141

北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願いします♪


六花亭の判官さま

2006年09月05日 | 北海道のお菓子

 
六花亭の北海道神宮茶屋(参拝者のお休み処)で
買ってきた「北海道神宮茶屋銘菓判官さま」(380円)です。


つぶ餡を包んだそば粉入りのお餅で、
フライパンやオーブンなどで温めて食べると
お餅がむにゅ~っと柔らかくなって、
とっても美味しいんです♪

残念ながら日持ちしないので、
お土産には向いていないかもしれません・・・。

ちなみに、このお餅、神宮のお休み処では、
無料で振る舞ってくれるんですよ~!
しかも、ちゃんと温めたものを出してくれるんです。
(数に限りはあるようです。)

さらに、美味しいほうじ茶も用意してあるのですが、
夏は冷たく、冬は温かくて、至れり尽くせりなんです♪
(今の時期は両方、置いてあります!)

神宮へ行った際には、ぜひ、立ち寄られることをお勧めします!

北海道blogランキングへ
↑参加しています。よろしくお願い致します。


麦羊亭のジャージャー麺

2006年09月04日 | ラーメン*つけ麺*まぜ麺


映画を見に行ったついでに、ファクトリーにある
「焼肉&ジンギスカン 麦羊亭(ばくようてい)」
行って来ました。

目的は、焼肉でもジンギスカンでもなく、
大好物の「ジャージャー麺(680円)」!



実は、あまり期待せずにお店へ入ったのですが、
これが、意外に美味♪

麺は、よくあるラーメンのような麺ではなく、
細めのうどんのような麺で、
しっかりコシがあり、私好みの歯応え♪

肉味噌はピリリと辛みがきいていて、これまた、私好み♪
ただ、ちょっとしょっぱ過ぎるのが玉に瑕。

半熟卵が載っており、それを混ぜ合わせると、
少し柔らかい味にはなるのですが、
それでも、やっぱり、しょっぱかったです。

最初に全体を混ぜないで、
味を見ながら肉味噌の量を調節して
食べた方が良いかもしれません。

■麦羊亭
*札幌市中央区北2条東4丁目
*サッポロファクトリー2条館地下1階
011-207-5555

北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願い致します。