全国水曜日ツーリング倶楽部

全国の休日にツーリングを楽しむみなさんのツーリング倶楽部です

和歌山より さっちゃんご入会です

2006-07-08 | 入会条件
 和歌山県より SR400に乗られています さっちゃん ご入会いただきました
YAMAHA の単機筒乗りさんが、増えましたよ~~
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道限定商品の画像が届きました

2006-07-08 | グルメコーナー

これは焼酎でしょうか?(ジュルーリ

北海道より遥かに蒸し暑い大阪の
しかも野外で仕事をしているRに対しての嫌がらせでしょうか?
やはり北海道はサッポロビールなようです

暑いよー暑いよー
拷問ですか?

なんでしょう?日本酒でしょうか?


出来ましたらモトモト様 解説のほう宜しくお願いします
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントフォークのオーバーホール

2006-07-08 | ♪刀、カタナ、KATANA~
先日からのオイル漏れを直すべくフロントフォークのOHに挑戦です!

まず、サイドスタンドとガレージジャッキで持ち上げるために出来るだけ立ち気味にします
フロントディスクは鋳鉄なので湿度が高いためサビサビです(;_;)


ヨシムラ(!)スタビを外します、、、メーカー名まではいいですかm(_ _)m
で、思い出したようにカウルを外し、ブレーキをANDFの上部ごと外し、タイヤも外します
ANDF(アンチ・ノーズ・ダイブ・フォーク)って、知らないんだってね、今の人たち・・・
読んで字の如く、ブレーキかけたときにフロントフォークを沈まないようにブレーキの圧力で反発(?)させるやつです、、、、確か。。。。
本当は、フロントフォークの進行方向前側に付いていて後側がキャリパーです
私のは左右のフロントフォークを入れ替えてありますので逆になってます



フロントフォークとステムを止めているねじを外します
トップブリッジ上に突き出しているところのネジは緩めておきましょう(この上の4枚のうちの2枚目)
抜いてからでは緩めにくくなります


今回交換するオイルシール(上)とダストシール(下)です
私のカタナは逆車(SSL)ですが、ダストシールはスタビ取り付けのため国内車(SR)用となっています


フロントフォークを抜き取られたカタナ
セパハンとブレーキはカウルステーなどにぶら下げられてあります

外したフロントフォークをばらします
先ほど緩めたトップのネジを外します
スプリングの状況で緩めきったときに飛んでいくこともあるそうです
それを外し、中の部品を順番を覚えながら取り除きスプリングも抜きます
そしてフォークオイルを抜き取ります
もれていない場合は量を計り、また同じ量のおニューのオイルを入れるそうですが
今回は計りません
そして、万力で固定しインナーチューブをばらします


フロントフォーク分解のための特殊工具
コーナンで買った長ネジとナット(固定するためにダブルナットになってます)
ちなみにナットは19ミリです



これをフォークの奥に突っ込み・・・中ほどにも固定用のダブルナットが。○ーナンのテープぐらい取れよ、、、


一番下にあるネジを緩めて抜くと・・・・ほらこのとおり・・・・フロントフォークバラバラの図です

この状態になると、アウターチューブについているオイルシールはちょっとこじればはずれます
あとは、フォーク内や各部品をきれいに清掃し、ばらした順に組みます


組めたフォークにオイルシールをはめます
傷をつけないようにオイルやグリスを塗って、そしてコー○ンで買ったエンビパイプで古いシールをかましながら打ち込みます
充分に打ち込むとスプリング状のリングワッシャで固定します
その上にダストシールを装着
このオイルシールという代物、なかなかデリケートらしい
今回の交換はちょっとまずかった気がするのでまた漏れてきそうな予感・・・
また、楽しめるということで。。。


コーナ○で買ったアルミパイプとビニルチューブ、ゴミ箱のペットボトルで油面の調整(カタナの逆車は221ミリ、オイルは15番です)
あとはスプリングをいれ部品の順番を間違わないように組みます


あとは車体への組付けです
ハンドルはここの切れ目であわすらしい


もうすぐ、ゴールです


アクスルシャフトの固定は進行方向前側をまず規定トルクで締めるそうです
そのあと後側を締めます(この写真では進行方向は右側、ANDFは後です)
これは最近知りました

素人整備って怖いですね

でもやめられません、、、、一種の病気でしょうね

まだしたい整備があるので、ジャッキが外せる状態になったので今回の整備はここまでです


コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする