思いついたら、作りたくなって。

おもちゃ、インテリアなど、ちょこっと手作りの品々と作り方を紹介します。

カースライダーを作る。

2007-08-28 | 木のおもちゃ
今回は、父と子の「思いついたら、作りたくなって。」。

閉店セールのホームセンターで30%OFFだったので
思わず買ってしまった、「カースライダー」制作キット。
息子は、「作りたーい、早く作りたーい!!!」と大喜びでした。

ここで、少し考えた母。
いつも日曜大工は母がやっている・・・これってどう?
父の立場は? ここで父の株を上げねば! って。

「これはすごく難しくて、お母さんは作れないわ。お父さんに作ってもらおうよ。」
「ええ~っ! おとうさんはすごいの?」
「そうよ。すごいよ~」
かくして父と子で作ることになったカースライダー。
日曜日の午前中、どうなることかと家事をしながら見守っておりました。

くるまを作るのは、息子。スライダーを作るのは夫。
役割分担したようです。
くるまに色を塗るのも、組み立てるのも簡単なので、すぐに出来上がります。
早速 本体作りに手を出す息子。
協力しているのか、邪魔しているのか・・・
それでも親子で和気あいあい。順調に仕上がっていきました。

完成して、くるまを走らせてみた息子。
「やったー! すごーい!!」
母のところへ興奮して駆けてきて、
小さい声で「おとうさん、かっこいいね」ですって。
・・・それをお父さんに言ってあげたら喜ぶだろうに(^^;
でも、作戦は成功かな。
夫もうれしそうに遊ぶ息子に、満足した様子だったし。ね。

話は変わりますが。
軽量・コンパクトなアウトドア用品に最近 凝っている夫が
近くの多摩川の河原で野趣あふれる朝食を食べると言うので
お願いして息子も連れていってもらうことにしました。
初めていく父と子だけの冒険。
夫は戸惑いながらも前夜、2人分の荷物を準備してくれて。
翌朝 自分も行ってみたい気持ちを抑えて、2人を見送りました。

お昼前 ニコニコして戻ってきた2人。
息子にどうだった? って聞いたら、
「楽しかった~!!」と満面の笑み。いろいろ報告してくれました。
家族3人の思い出もいいけれど、
いつもは母と子で過ごす時間が長いから、
こうやって父と子だけの楽しい秘密の体験もして欲しい。
男同士だもの。
もう少し大きくなったら、そんな機会をもっと増やしたいと思っています。


●以前に紹介した、多摩川からの贈り物で作ったモノ。
 去年の仮住まい生活でのエピソードです。
 2006-10-21 流木の小物おき
 2006-11-20 ネクタイのなる木
 2006-11-30 小石遊び
 2006-12-25 小石の押しピン

●応援クリックをしていただけるとうれしいです。
 人気blog ランキング

ついでに、エプロンも。

2007-08-22 | 生活
通販カタログの秋冬号が届きました。
あまり買わないのですが、カタログを見るのは好き。
でもたまたま、すごーく気に入った服があって、
子どもの服と一緒に注文したら、すぐに商品が届きました。
太陽ギラッギラの残暑厳しい日に、秋物服。
それでも着てみたくって、息子とおおはしゃぎしながら試着したら、
2人とも汗だくだく^^
洗濯して衣装ケースにしまいました。
早く秋にならないかな・・・。

さて。
少し前に作ったランチョンマット。
購入した生地は、1.5m×2mあったので
ランチョンマットを8枚作ってもまだ余る。
そこでエプロンも作ることにしました。

エプロン。
以前はあまり使わなかった(汚れて困る服でもないし)のですが、
引っ越して食器洗浄機がなくなってから大活躍なのです。
きっと食器洗いが下手なんですね。
水が跳ねて服がびしょびしょ。で、エプロンは欠かせないものに。
使い出すと、お料理のときにしてないと
なんだか落ち着かなくなってきて。

形はギャルソンエプロンって言うんですかね? これが好きです。
スチャッと巻けば気合が入る感じがします。

手持ちのエプロンから型紙をとって
同じように作りました。
直線しかないから、カンタン。ダダーっと一気に仕上げました。

ところで。
この写真、自分でセルフタイマーを使って撮りました。
なんだか、恥ずかしかった・・・。


●以前に紹介した同じ布のランチョンマット
 2007-07-27 シンプルライフ。ランチョンマットも。

●去年の夏はこんな感じでした↓ 東京生活も1年です。
 2006-08-22 ぞうきん、20枚。
 2006-08-17 ちび画伯のうちわ


●応援クリックをポチッとひとつお願いします。
 人気blog ランキング

アルコールバーナーのケース

2007-08-17 | 生活
我が家に日常が戻ってきました。

楽しかった夏休みのキャンプ旅行。
今回 お世話になったのは、
出流ふれあいの森キャンプ場、箱の森プレイパークキャンプ場、
いわきの里 鬼ヶ城キャンプ場の3箇所です。

キャンプ場で水遊びをしたり、自転車で遊んだりはもちろん、
日光東照宮や那須塩原温泉、あぶくま洞を訪れたり、
出流のそば、栃木牛のBBQ、宇都宮の餃子、
小名浜「ら・ら・ミュウ」のお寿司、海鮮BBQを楽しみました。
疲れたけど、ステキな思い出ができました^^

ところで。夫がハマっているアウトドア用品があります。
それは、アルコールバーナー(アルコールストーブともいいます)。
アウトドアでカンタンなクッキングができるコンロです。
彼が持っているのは、トランギアのアルコールバーナー(TR-B25)
ここからは彼の受け売り。
1950年から半世紀以上のロングセラーとなっている、
究極のシンプルさで、多くのファンをもつスウェーデン生まれのアルコール・バーナー。
低温に非常に強く、マッチ1本でワンタッチ着火。
世界各国・日本全国の薬局でカンタンに手に入る安価な燃料用アルコールを使用。
(いざというときはウォッカでも代用できるのですって^^;)
燃焼音が殆どないために、静かな夜を楽しむ事が出来る。
とてもコンパクトなので、防災グッズとしても役立つ。などなど・・・。

基本は理科の実験で使うアルコールランプと同じ。
アルコールを燃やすのです。
匂いもないし、燃料を入れるときに手などについてもアルコールだから大丈夫。
何より夜に青い光が静かに燃える様は
とても幻想的でキャンプの夜にピッタリです。

本当は珈琲でも沸かすとカッコイイのですが、
今回の旅は暑かったので、調理には使用せず。
その代わり、息子の手持ち花火の点火に大活躍でした。

アルコールストーブは自作する人も多いとか。
夫も作ってみたいそう。うーん、ホントに作るのかな!?
その前に。
アルコールバーナーと五徳、マッチ、ピンセットが入るケースを作ってあげました。
黒い革のケースです。
キャンプへ行くたびに、だんだん味がでてきそう。
彼がアルコールストーブに飽きなければ、ね^^


●以前に紹介した夫のためのモノづくり
 2007-07-08 革のペンホルダー
 2007-02-13 小石のストラップ[改]
 2007-01-14 ウォークマンのレザーケース

●応援クリックをポチッとひとつお願いします。
 人気blog ランキング

木のくるま6 「バス」

2007-08-10 | 木のおもちゃ
残暑お見舞い申しあげます。
連日 猛暑が続きますね。
情けないことに私、高熱を出して丸2日も寝込んでしまいました。
首のリンパ腺が腫れ、高熱が続き、激しい頭痛に襲われるという
今まで経験したことのない症状だったため、
悪い病気かと密かに心配しましたが、ようやく熱も下がり、頭痛も小康状態。
ホッとしました。夏バテの一種ですかね!?
結局 家族で寝込んだのは私だけだったのですが(^^;
皆様もお気をつけくださいませ。。。

これは、寝込む前に作っていたモノ。
木のくるまシリーズの6作目、「バス」です。
暑い夏は、木のモノづくりをあまりしたくないのですが、
息子にせがまれて重い腰を上げました。
何がいいかと聞くと、「バス!」とのこと。
「おお! バスという手があったか~!」と感動しちゃいました。
作るのめっちゃカンタンやんっ! って。
こんな単純な形の乗り物に今まで気づかなかったなんて。少しショック。

バスなら四角いままでOKです。
木をサイズにカットして、紙やすりで磨きます。
色は息子のリクエストで緑。
(緑のカラーインクを買ったのです)

木のくるまも6台揃うとシリーズ感が出てきました。
息子が大好きな渋滞遊び(?)もできます。
次はトラックが欲しいそう。
涼しくなってからかな~・・・暑い中、ノコギリはちょっと^^A


●以前に紹介した木のくるまたちはこちら
 2007-02-23 木のくるま「ゴミ収集車」
 2007-03-05 木のくるま2「宅配車」
 2007-03-15 木のくるま3「ゆうびん車」
 2007-05-16 木のくるま4「警察のハイエース」
 2007-05-31 木のくるま5「フォークリフト」

※過去の記事を読み直していて気づいたのですが、
 フォークリフトを作ったあとも寝込んでいたようです。
 はぁ、情けない。体を鍛えねばなりませぬ。。。

●応援クリックをポチッとひとつお願いします。
 人気blog ランキング

キャンプのまくら

2007-08-02 | 生活
お盆休みの予定がようやく決まりました。
我が家は毎年 キャンプ。
計画を練るのは私の役目です。

今年は関東で過ごす初めての夏休み。
どこへ行こうかずいぶん悩みました。何より渋滞も心配で。

よくキャンプへ行くので、さぞかしアウトドアが好きなのでしょうと
思われるのですが、そうではありません。
旅行が好きなのです。
知らない土地へ行って、地元のおいしいモノを食べたい。
いろんなところへ行きたいけど、お金がないとき
キャンプはとっても良い手段です。

子どもの頃から、キャンプはそういうものだと思ってきたし、
学生時代 旅行といえばザックひとつでした。
(キャンプどころか、駅寝が多かった・・・^^;)

ファミリーキャンプに変わっても、
キャンプ道具は学生の頃から使っているものも多いです。
なにせ。家族3人分の荷物とキャンプ道具を
小さなデミオに詰め込むのですから。コンパクトでないと。
キャンプ道具に関していえば、素晴らしいほどシンプルだと思います。

それでも、バーベキューをしながら
ゆったりイスに座ってくつろぐとき、どんな瞬間よりも
大人になったなぁと思います。少しの懐かしさと寂しさを感じながら。
若いからできることもある。

それを痛切に感じるようになったのは、
銀マットで寝るのが辛くなってきたこと。芝サイトならまだしも砂利サイトでは。
昔はどこだって寝れたのですが。
そこで夏前に大人の買い物をしました。
mont-bellのコンフォートシステムパッド。貧乏学生には買えなかった贅沢なモノ。
世界最軽量のウレタンウォームパッドです。
さすがの寝心地。高いだけの価値があります。

今までさんざんお世話になった銀マットとサヨナラ。
するのが忍びなくて
細く切って、くるくる丸めてキャンプ用のまくらを作りました。
実家にあった端布でカバーも制作。
服を丸めた簡易まくらでは、どうも寝つきが悪くて・・・
これで、快適。
あとは温泉。む、大人になったというより、老いたのか(!?)


●旅のお供はこちらです。
  2006-12-15 PDA GPS車載キット

↓下記 応援のワンクリックをお待ちしています!
 人気blog ランキング