思いついたら、作りたくなって。

おもちゃ、インテリアなど、ちょこっと手作りの品々と作り方を紹介します。

木のくるま5 「フォークリフト」

2007-05-31 | 木のおもちゃ
久しぶりに、寝込んでしまいました。
引越しなどで色々バタバタしていた分が、ドッとでたのかも。

発熱と喉の痛みに苦しみながら思ったこと。
お願い、寝かせて~・・・(心の叫び)
元気な3歳児と過ごす、病中生活って最悪です。
風邪はひきたくないですね。。。

でもでも。夫→息子→私と感染してきたこの風邪、
実はまた夫が寝込み中。え! もう一巡!? と心配しております。

さて、ダウンする前に完成していたもの。
木のくるまシリーズ第5弾「フォークリフト」です。

一昨年 長野の茅野に住んでいたとき
近所に自動販売機のドリンク倉庫がありました。
1歳半の彼は、毎日 飽きもせず
フォークリフトが動くのを眺めていたものです。

木のくるまシリーズで遊ぶとき、
フォークリフトはなぜか、レッカー車役。
他のくるまの前輪をリフト部に載せて、押しています。
タイヤがパンクしているのですって^^

このフォークリフトも、長方形の木を切り出して作っています。
カットの仕方や切込みの入れ方で
いろんなくるまに見えてくるからおもしろいです。


●以前に紹介した木のくるまたちはこちら
 2007-02-23 木のくるま「ゴミ収集車」
 2007-03-05 木のくるま2「宅配車」
 2007-03-15 木のくるま3「ゆうびん車」
 2007-05-16 木のくるま4「警察のハイエース」

●応援クリックをポチッとひとつお願いします。
 人気blog ランキング