トンちゃんの雑記帳

トンちゃんのおもいつくまま、つれづれに載せます。

雑草 コメツブツメクサ(米粒詰草)

2014年04月30日 | 花 草 木
散歩道の花コメツブツメクサ、5mmくらいの小さな花です。 マメ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルメリア

2014年04月30日 | 花 草 木
鉢植えのアルメリア、今年も簪のようなかわいい花が咲きそろいました。 イソマツ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリガネズイセン(釣鐘水仙)

2014年04月30日 | 花 草 木
散歩道で見かけたツリガネズイセン。 ユリ科
花がツリガネ(釣鐘)状で、葉がすいせん(水仙)に似ることからこの名が付いた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色クンシラン

2014年04月29日 | 花 草 木
旅先で見かけた黄色いクンシラン(君子蘭)。
名前にランがついていますが、ラン科ではなくヒガンバナ科の植物です。
                
我が家のクンシランもきれいに咲きました。
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コケサンゴ(苔珊瑚)

2014年04月29日 | 花 草 木
オレンジ色の小さな実と小さな葉っぱのコケサンゴ。 アカネ科

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリバナ(吊花)

2014年04月29日 | 花 草 木
小さな花が枝にぶら下がり吹く風に揺れています。 ニシキギ科
           
秋にはきれいな実がぶら下がります。
                 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケマンソウ(華鬘草)

2014年04月28日 | 花 草 木
長く伸びた茎にハート形の可愛い花がずらりとぶらさがっています。 ケシ科
多くの花がぶらさがる様子が仏堂にあるケマン(華鬘)に似ることからこの名が付いたようです。
花が茎につられている様子からタイツリソウ(鯛釣草)の別名もあります。
花色は、ピンクや白、赤色などがあります。
             
             
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゴユリ(稚児百合)

2014年04月28日 | 花 草 木
かわいらしい名前とうつむきかげんのつつましい花チゴユリ。 ユリ科


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワヤツデ(岩八手)

2014年04月27日 | 花 草 木
ご近所さんで咲いているイワヤツデ。 ユキノシタ科
草姿を丹頂鶴にみたててタンチョウソウ(丹頂草)とも呼ばれています。
             
             

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タツナミソウ(立浪草)

2014年04月27日 | 花 草 木
庭のあちこちで咲いているタツナミソウ、花が片側をむいて咲いていきます。 シソ科 
繁殖力は結構なもんです。 
花が片側をむいて咲く様子はよせてくる波を連想させることからこの名が付いたようです。
                
白花もあります。
                

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする