夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2019年 7月18日(木)「7040から8050へ」

2019年07月18日 20時04分28秒 | 「思うこと」
東京新聞によると、40歳から64歳までのひきこもりの方が推計で61万人いるそうです。
そして年齢的にも少し前までは「7040」親が70歳代で引きこもりの子が40歳代になっているといわれていましたが、現在は親が80歳代で子が50歳代になりはじめているそうです。
もちろん年月の流れの中では当然の結果でしょう。
親もなぜ働かないのだと悲観をし、子も悩んで自殺にも追い込まれていることも。
引きこもりが社会問題化されたのはいつごろからでしょうか?
70年代から顕在化して80年代そして90年代に増加をしたという説もあります。原因は子供のころからの不登校やいじめなどもあるようですが、問題なのは大人になってからのひきこもりの原因です。
経済の低迷から労働者の扱いがひどくなっていくことと関係すると思います。失われた10年そして20ね、30年へと経済の低迷とそれを乗り切る労働者を犠牲にした企業活動。
もちろん引きこもりを起こした人たちは少数ですが、これを見て自己責任あるいは親の責任で済まされるでしょうか?
今の働かせられ方をもう一度見直してみましょう。
いつ体を壊したり精神疾患に陥ったり引きこもりにならないとも限らない社会ではないでしょうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月540【7月18日】

2019年07月18日 18時06分58秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は猛暑でした。
夜になっても部屋の中は33度。。。。。。
こうも暑いと命にもかかわりますから困りますが、今年のような冷夏でも困りますね。
昨日、超久しぶりに数時間日差しがありましたが、今日はまた時頼しとしとと雨が降ります。
地球の体温も人間の体温と一緒で、平均すれば一定なのでしょう。
ただ地球の生命は数億年ですから、人生100年の人間から見れば厳しい気温の変化となるのでしょうね。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

「7月18日という日」

【2018年】ツイッターつぶやき東京は今日も猛暑日が続いています。 東京はどこに行っても土がなくてアスファルトばかりですから、たぶん相当な温度に上がっているのではないかと思いま......

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする