夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2022年 6月30日(木)「汗」

2022年06月30日 22時45分45秒 | 「思うこと」
汗が止まりません。
子供のころから汗かきで(お袋似)汗で髪の毛がびしょびしょになるほど汗をかいていました。
今年は猛暑ですから少し外に出ると汗が流れます。家にいてもじわっと汗が出て胸のあたりがびしょびしょ。
朝起きた時にパジャマの襟が濡れて気持ちが悪い。
今年は本格的な夏が長いでしょうね。というのか、8月の残暑が今からはじまっているようなもんです。
夏になると梅干をかじるのですが、間違えてはちみつ漬けを買ってしまった。
塩分は8%ほどあるのですが、甘い梅干しはねぇ。。。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(99)

2022年06月30日 16時29分47秒 | よくお読みいただいている記事
      2022年 6月

 6月 1日  鶏ささみ肉の塩麹フライ
 6月 2日  生産性の向上と労働者
 6月 3日  
 6月 4日  ネメシア
 6月 5日  おぼろ月
 6月 6日  テーブルヤシ
 6月 7日  国を愛することと国民を愛する事とは違うようで。。。
 6月 8日  労働組合
 6月 9日  国を愛することと国民を愛する事とは違うようで。。。
 6月10日  大きくなりました
 6月11日  偽りは繰り返す
 6月12日  新そば
 6月13日  ノースポール
 6月15日  専門家って
 6月16日  東京コロナモニタリング
 6月17日  専門家って?
 6月18日  ソフトランディング
 6月19日  ミサイル防衛体制
 6月20日  すんきとうじ蕎麦ともち麦すんき炊き込みご飯
 6月21日  手作り玉ねぎドレッシング
 6月22日  自動運転
 6月23日  梅雨そして夏至
 6月24日  良い円安なんて存在しない
 6月25日  集中力が…
 6月26日  中・低所得層も我慢を?
 6月27日  超保守的G7の限界か
 6月28日  紫蘇ジュース
 6月29日  冷やし汁
 6月30日  日本人はなぜ席を譲らない?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1600【6月30日】

2022年06月30日 09時51分47秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は東京でも感染拡大傾向が出ていましたが、この中でアスリートの感染が心配されていました。
しかし、政府は「選手に陽性者が出てもほとんど無症状か軽症」「一般の集団に比べ、選手は若い人が多い。重症化し、入院病床が埋まるということは考えにくい」というような対応だったようです。
死ななければいい・・・・・?

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 6月30日(水)「若いんだから、死なねぇ~よ」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 6月29日(水)「3803人」

2022年06月29日 21時57分21秒 | コロナウイルス 
東京の新規感染者数が3803人となりました。先週よりも1400人ほど増えています。
このブログでも時々東京の新規感染者数は下げ止まりではと書いてきました。減少しつつも減少のスピードが遅く感染者数自体が多い状態での下げ止まりです。そしてあっという間に増加傾向を示して来週までの数字によっては再拡大とみることとなるでしょう。
陽性率が高くなっており、14%を超えています。今日あたりは15%になっているかもしれません。
この中でコロナ感染拡大防止策が緩くなっています。
熱中症予防にマスクを外すべきという意見が多くなりマスクを外す機会が多くなっています。
子供たちが体育で熱中症になればマスクをしていたからだといわれます。しかしこの異常な暑さの中ではマスクを外していても運動をさせること自体が間違いなのです。戸外で働く人はマスクをなるべく外す工夫は必要ですが、労働条件も考えねばならないでしょう。
経済優先になっているのですが、これで感染拡大になればどうなるのか?
放置されたままでのコロナとの付き合いとなる可能性が大きいですね。高齢者にはワクチンを接種して。。。。。
新たな株の毒性がどうなのかはわかりませんが、オミクロンにしても一定の死亡者や重症者が出ました。
死者や重症者そして後遺症はそのままに経済優先と向かうのでしょう。
また国民生活は悲劇の繰り返しです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1599【6月29日】

2022年06月29日 10時48分22秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はイソトマという花を買ってきて植えたのですが、葉っぱに刺激性の毒があるというので抜いてしまいました。毒といってもお子さんや肌が弱い人などがどうにかなる程度なのでしょうが、なんか、急に嫌になって抜きました。
かわいそうなことをしてしまいました。花屋の花も、あまり聞いたことがない花の時は調べたほうがいいですね。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 6月29日(火)「かわいそうだけど。。。。。」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 6月28日(火)「電力逼迫」

2022年06月28日 22時29分24秒 | 「政治・経済」
電力供給の逼迫から節電が呼びかけられている。
ではなぜ電力が逼迫しているかの説明はなくただ節電を呼び掛けているだけ。
太陽光発電などは発電にむらがあるとして開発が遅れている。その反面原発再稼働が言われているが、安全面からそうは再稼働されない。
ロシア問題から天然ガス開発も中断されそうでいつロシアからのLNGがストップされるか(ロシア制裁に対するロシアからの日本制裁)わからない状態。
原油価格はそうは高くなっていないが、円安により原油が高騰し、露愛はルーブルでの支払いを強要している(これも制裁での結果)。
以上のような状態で電力の安定的な供給が難しくなっているのでしょう。
この中で、国民や特に企業への節電要請は最後の手段とされているようですが、現実として節電要請が出ている。
日本の電力行政の失敗でもあり経済政策の失敗そして外交の失敗のツケでしょうか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1598【6月28日】

2022年06月28日 13時13分08秒 | 「池に浮かぶ月」
去年、東京都の陽性率が上がりはじめていました。
陽性率が高いということは、濃厚接触者中心の検査体制ということもあるでしょうが、同時に市中感染者数が増加しているということです。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 6月28日(月)「陽性率」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 6月27日(月)「冷やし汁」

2022年06月27日 21時46分25秒 | 「男の料理」
余りにも暑くて夕飯を何にしようというのが思いつかない。
さっぱりしたものでも食いたいと考えて冷や汁にしました。
午後2時ぐらいからだし汁を作って冷ましておき、アジの開きを焼いて、アルミホイルにごま油を敷いて味噌を薄く延ばしてオーブントースターで香ばしく焼く。
だし汁が冷めたら、焼いた味噌を溶かします。アジの開きをほぐしたもの、ちぎった豆腐、胡瓜のスライス、茗荷の千切り、大葉の千切りを入れ、アジの匂いけし程度のすり下ろし生姜。混ぜたら夕飯まで冷蔵庫に。
ご飯も炊いてから保温をせずに冷ましました。
冷やし汁は好物というほどではないのですが暑い日には食欲が出ます。
とは言っても、あっさり系だけでは体力がつきませんからニンニクたっぷりのから揚げも作りました。
この前友人からもらったシークワサァーで焼酎割。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1597【6月27日】

2022年06月27日 10時27分52秒 | 「池に浮かぶ月」
去年、東京での新規感染者数が下げ止まりから増加傾向を示し始めていました。
この中でオリンピック開催まで1カ月を切っていました。
オリンピック委員会も介在には犠牲もあるといった発言をしていたことを思い出します。
コロナ以外にも様々なスキャンダルが出ていました。湯水のごとく税金を使って。。。。。
ボロボロのオリンピックが国民不在の中で強行されていきました。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 6月27日(日)「感染者減る要素がない」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 6月26日(日)「東西対立」

2022年06月26日 22時26分48秒 | 「政治・経済」
東西対立と聞くと昔の資本主義と共産主義の対立を思い浮かべるのですが、すでにソビエトは崩壊をして中国も資本主義化が進んでいる。しかし最近また東西対立という言葉を聞くようになった。
中身はやはりアメリカを中心としたG7に対するロシアや中国そしてその影響下における新たなG8にも広がりを示している。
経済的には資本主義化が進んでいるようだが、ロシアも中国もG7とは違った社会主義を経験した中での資本主義で、政治的にはそのぶつかりは昔の東西関係を残している。
昔と現在の東西対立の違いは、中国の経済発展とその世界への影響力そしてロシアという国のエネルギーや食糧での強い影響力がG7一強の世界を変えてしまっているということでしょう。
G7が昔ながらの途上国を支配下に置く政策はすでに古臭いものになってしまったのかもしれません。
中国やロシアへの制裁もG7内でも温度差が出ていますし、途上国となると制裁という言葉自体を使いません。
ロシア制裁も食料やエネルギーは除外せざるを得ないし、軍事面でも韓国は反中国反ロシアではないことを確認しつつNATOとかかわる。
アメリカがウクライナの超保守的政権に固執する限り戦争は続くのでしょうが、世界は戦争を嫌っている。
アメリカ、イギリス、日本の孤立化もあり得る。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1596【6月26日】

2022年06月26日 11時17分05秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はワクチン接種率が高かったイスラエルにおいて、一度ノーマスクを実施したがすぐに室内でのマスク着用がはじまっていたようです。
ワクチンはコロナに対しての予防効果があるとされていましたが、現実は少なくとも重症化しないという判断に変更されていました。
日本はこのワクチン神話の中でオリンピックは強行されようとしていました。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 6月26日(土)「ワクチンに頼ることはできるのか」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 6月25日(土)「超保守的G7の限界か?」

2022年06月25日 22時28分55秒 | 「政治・経済」
G7各国の経済は恐慌に近づく。
G7の軍事行動はNATOという形で限界に近づく。
もちろん力を持っているからその限界は限界として持ちつつ矛盾を深める。
経済も軍事も様々な点でG7の国々のために存在しなければならないという限界からの矛盾に世界は気付きはじめているでしょう。
ロシア問題もだんだんとウクライナの実態がわかるとともに変化をしている。
日本政治も自民党がダメだからといってほかに日本をけん引する政党があるのかという論理があるが、世界の中でもG7の替りに世界をけん引できる国や国際的な組織があるのかという論理があるでしょう。どちらも力を持っていますから。しかし矛盾を深めながらしか存在できない大きな力というのは永遠でしょうか?
何かしらの矛盾の拡大によりG7も内部崩壊を起こしますしそれは信頼を失うでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1595【6月25日】

2022年06月25日 15時25分23秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は台風が関東にやってきました。
この台風のコースは秋台風ですので驚きました。
そういえば、数年前には東海に上陸した台風が西に向かって進んだことがありました。
地球の気候変動で昔からの自然界の経験が揺らぎはじめていますね。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 6月25日(金)「秋台風?」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 6月24日(金)「中・低所得層もさらに我慢を?」

2022年06月24日 22時43分08秒 | 「政治・経済」
低所得層は、電気料金が値上げされるのですから節電をするのではなくて「節約」をするのです。節約というのは我慢を含みます。エアコン設定温度を高くするのではなくエアコン使用をひかえます。
命の問題です。
2014年からたばこ増税が言われ、それは貧困層や低所得層の強制禁煙で喫煙率を下げてきた。
これとなじ非人道的な方法論が電気料金の値上げによる貧困層などからエネルギー奪い取る。
これは今後食料にも広がる。
貧困層という人間だけではなく、貧困国という国への生存を脅かす非人道性に向かう。
ツイッターより
これは貧困層だけの問題ではない。。。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1594【6月24日】

2022年06月24日 16時17分02秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はオリンピック関連者で4人の陽性者が出ていましたが、入国は隔離免除になったようでした。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 6月24日(木)「隔離免除の特別入国」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする