ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

久し振りに体操教室へ

2019-10-25 12:16:00 | つぶやき・散歩・日記
月に2回の体操教室、7月26日からほぼ3か月ぶりの出席。
普段は家でも習った中でできる体操は、毎日していたのだが、
アメリカにいる間は、すっかり忘れてしていなかった。

腰痛ベルトをして頑張ってきた。う~~ん、疲れた!その後の
脳活体操も、私の苦手な分野で全くできなかった。得手
不得手があるので、何にも心配しない。笑ってごまかしているよ。

するとインストラクターの方が、「よく笑っている人は大抵
失敗している人ですね。笑う方が健康に良いので失敗も
良いんですよ。」そうだねぇ、とまたみんな笑う。
インストラクターの方、生徒の皆さん、いつも楽しく仲良く有難う!!

さて午後は隣の応接間に早速友人が二人来る。楽しみ!!
冷凍渋皮煮・柿・みかん・お店のクッキーなどなど準備万端。
皆さんも来られる方は是非どうぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペタペタと貼り付け

2019-10-25 06:00:04 | アメリカ・孫・ドライブ・旅行
隣の洋間にペタペタと貼り付けている。ここに来る
お友達は私の土産話を聞きに来る人が多いので、
娘が好きなアメリカを詳しく説明したいので。

実家に婿からのプレゼントの、大きな写真が3枚
あるので、この場所に集めたいと思ったのがきっかけ。
でも重いのと場所がない。取り敢えずできる事から。

やっと1枚動かせた。これはホワイトサンズ、白い砂漠。
ここは行きたかったが・・・・・・。結局行かないままで
終わりそう。。。。。。
娘達は全米で1番か2番という大きな、アートコミュニティ
に住んでいる。年に2回アートウォークというお祭りが
開催される。運よく今まで2回居合わせた。

住民が部屋を開放して、作品展示や即売を一斉にする。
ディズニーのショーの大道具を作っている作家・高名な
画家・写真家・ミュージシャンあらゆるジャンルの
アーティストが住んでいるので楽しいを超えて、凄い!!

その時頂いた名刺類を貼ってみた。朝から大渋滞を
起こすその日は、1階は特に有名な人が多いので、
日本の満員列車みたいに身動きが取れないほどの
人出になる。芸能人も見えたりする。

娘たちの出版した本や、取材記事が載っている雑誌も
並べてみた。行った場所のパンフレットも残っている
だけ並べた。懐かしい!!いろんな思い出、娘達に感謝、有難う。

***
娘のお付き合いしている80才過ぎた方がいらっしゃるが、
とても素敵で私も大ファンなのだが、その方が最近娘に
話したそうだ。

「この頃年を取ったと感じるのはね、今までは思ったら
すぐに行動に移してしていたけれど、この頃は1日
考えようと思ってしまうのよ。」

この隣の家の事も話した時も、「考えるだけでは進まない
のよ。」とおっしゃった。それを聞いてもやっと今頃だ。
とにかく行動に!大好きなTさん、有難う御座います。
やっと動き始めましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする