ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

疲れが今頃?

2019-10-18 16:01:41 | つぶやき・散歩・日記
今朝ブログを書いた後、眩暈が始まった。それに
吐き気。メニエールだ!昨年みたいに酷くなりたくない。
入院したくない。

朝一番で主人に連れて行ってもらって点滴。目を開けても
つむっても回っている。私の一番怖い病気だ。
こんな時にふと思う。一人暮らしだったら不安だろうな、
主人がいて有り難いと。

こんな辛い日に嬉しい事があった。友人からメールが、
(新聞を見たよ。)と。うん?アメリカに居る時に投稿したが
掲載されないままなので、没になったと思っていた。
あら、嬉しい!確かに載っている。有難う!

可愛い孫との事、グランマと呼ばれて嬉しい事、帰国が
近づいて寂しい事を書いた文。(一生孫など望めないと
思っていたので・・・・・・。)

娘からもメールが(本をこちらで送るように手配したよ。
21日に着くよ。)と。有難う!!楽しみだよ!
さてさて、そろそろ動き始めることにしよう。ゆっくりゆっくり。

***先日サークルの時、公民館の近くに植えられて
いた木、可愛い実がなっていた。何か知らん?可愛い!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花たち

2019-10-18 06:13:20 | 庭の花・日記
ノコン菊が咲き始めた。野菊より花枝が短い感じかな?
素朴で可愛らしく大好きな花。毎年有難う!

知人が酔芙蓉を見たいと言いながら、来られなくて、
昨日見たらもう終わりそう。それで写真を送ってあげた。
八重のはちょうど一枝にまとまってあった。

一番濃いのは二日前に咲いた花、もう萎れるところ。
ピンクは前の日に、白は当日朝咲いたもの。
一重の酔芙蓉。当日咲いた花

前日咲いた萎れかけの花。
***
昨日発売の娘婿の仕事が掲載されている本を買いに
行った。田舎の小さな書店なので、発売当日には出ない。
それも1冊のみ入荷予定との事。

え?「地球の歩き方aruco」なので、そうマイナーな本
ではないと思うのだけれど・・・・・・。これが田舎ってこと。
結局それも、月曜日には入荷ということで予約して帰った。
アマゾンの方が早かった?

婿殿は写真・文は娘で二人の仕事が時々いろいろな本に
掲載されてみることが出来るので、結構楽しみ!月曜まで
お預けだけれど、楽しみを有難う!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする