ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

ホトトギス

2019-10-16 18:32:21 | 庭の花・日記
数日前に撮った白ホトトギス。どうしてか垂れてしまっている。
今日見たらいよいよ垂れ下がっている
枝垂れホトトギスかしらん?増えないが、毎年
咲いてくれて有難う!!
小さな可愛いホトトギス。嬉しい事にこれは増えている。
以前は大きい種類があったが、この模様では大きい
花びらでは、ちょっと毒々しい。この小さなホトトギスは素敵!
増えてくれて有難う!
今日は楽しいサークルだった。デイサービスが大好きだった
母が家計簿の日記欄に「今日は楽しいデイサービスの日
だった」と常に書いていたのを思い出す。

ご主人の介護に、少し疲れ気味の友人にこの花で励まそうと
持っていったら欠席、残念!他のみんなに持って帰って貰った。
みんなが喜んでくれた。今年は勢いが良く、まだ咲き続けて
いるジュランタライムタカラヅカ、有難う!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れは背中に

2019-10-16 05:56:30 | 庭の花・日記
昨日の朝隣の木になっていたランタナを切った。
こんな暖かい地方では、大きな木になったり枝を広げたり、
挙句に種を落としてはあちこちに生えてくる。

花は可愛いので、残したいのだが、始末に困ってしまう。
これだけ切っても枯れることはなく、また芽が出てくる。
とにかく繁殖力が旺盛なのだ。


でも、無理はできないので、たったこれだけで止めた。
それと家の掃除くらいなのに、背中が重たいような。ずっと
続いているが、主人に言うとただ、「だから何もせんで
いい!」って言われるだけなので黙っていた。

昨日はリハビリに行ったので、先生に訴えた。すると
「疲れが相当溜まっていますよ。」と。やっぱりそうなのか。
理由がはっきりしたので安心。そんなに簡単に抜けないんだ。
丁寧にマッサージをして頂いた。有難う御座います。

***
台風の被害に遭われた方々のニュースを見ると、川に
囲まれた輪中地帯に住んでいるので、他人事とは思えない。
お辛いでしょうが、どうか1日でも早く落ち着いた日々が
戻りますように!

我が家も隣は空き家だ。こんな時、使用できる空き家を
行政が把握して、家を無くした方のお役に立てない
かなぁって思うのだが・・・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする