ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

庭の草たち

2019-10-05 12:44:44 | 庭の花・日記
まだ頭が重いのと、少し腰に違和感があるので、
なるべく無理はしないようにしている。
が、しかし、今朝は・・・・・・。

隣のお墓にお参りしていて、結局は草取りをした。
蔓延っているのは灯台草。凄いよ!!
桑草。これは根っこも茎も固くなるので大変!!
つつじにはヤブカラシが覆っている。
メヒシバ
本当の名前は知らない。センソウクサと聞いた事があるが?
雨が多かったらしいが、トラノオシダもどんどん広がっている。
今年の春相当量セメントからはぎ取って処分したのだが
又広がり始めた!!!!!
こちらの昔の家は、殆ど敷地内にお墓を建てている。
この管理も結構手を抜けない。家を継ぐと言うことは
負担ばかり多いものだ。どうなっていくんだろうと不安。

先の事を考えて不安になっても仕方がない。前を向いて
いこう!!この2か月があったという間だったように、
これから先はいつもあっという間の日々だろう。

***
今当県でラグビーのW杯が行われている。先日2日にも
試合があったので、1日羽田からの飛行機も、空港からの
バスも外人さんが沢山だった。

LAで、いろんな人に声を掛けられ、挨拶をされて嬉しかった
ので、何か言葉をかけたいと思っていた。温泉の湯気が見え
始めると隣のおばちゃん二人が、「Oh!OOOOO.。」と言っている。

チャンスと思って「イエス。ホットスプリング。」と言ったら
喜んでなんと「アリガトウ!」とニコニコしながら返って来た。
良かった!

降りる時「Have a nice  day.」と言ったら喜んでくれた。
私もLAでこの言葉を何度かけてもらったか。日本に帰ると
この一言がなかなか出なくなる。悔しいけど雰囲気?
さて今日も試合がある。日本の皆さん一言かけてみましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする