ミミママの感謝と有難うのブログ

自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!

本が届いた。

2019-10-20 12:58:25 | 庭の花・日記
月曜日には届くと娘からラインがあったが、昨夕早くも
届いた。早速見てみた。(注文した分も明日買う予定)
今回は取材記事とは違うが、婿殿の仕事。
住まいを民宿風にしているので紹介されている。
住まいが載ったのは初めて。早速これを見て泊りの
方が見えるかもしれないので、ちゃんと掃除をするように!
なんてつい一言メールに入れてしまった。ハッハッハ。

既にいつも結構泊り客はいるのだが・・・・・・。行っている
時も、リピーターの方が多かった。お陰でスーちゃんも
可愛がってもらっていた。有難い事だ。
***
娘たちは、来年1月にはまたオーロラ見学ツアー企画して
いる。運良く娘達のツアーでは、毎回凄いオーロラを見る
ことが出来るようだ。興味のある方はご覧になってください。
***
先日の新聞への私の投稿文を見た人からも、メールが
数人届いた。「2・3か月に一度は、掲載されるように
出してよ!楽しみにしているから。」と言われたこともある。

その言葉は嬉しく有り難いが、書く気にならなければ
ねぇ・・・・・・。それに500字以内となるとまとめるのが
難しくて。まぁ、それなりに頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花にも異変??

2019-10-20 06:20:41 | 庭の花・日記
数日前に(あれ?香りが良いなぁ。)って思ってみたら
金木犀がまた蕾を沢山つけている。咲くのを待って
昨日写真を撮った。
これ1本かと思ったら、全部の木だ。確か昨年も
2度咲したような?でも、こんなに沢山の花ではなかった。
今また満開で馥郁たる香りが漂っている。幸せ気分。
何度も見ることが出来て有り難いが、木には負担に
ならないのかなぁ?
10月1日に帰った時には、ほぼ散っていたのに。
その時の写真。この状態だった。
これは蘇芳。これは少しなので、こういう事もあるなぁ
って感じで見ているが。

草花はいつもの様に、我が家ではペチュニアと
虫取りなでしこが真冬まであちこちで咲き続ける。
セメントとセメントの間なのに、逞しい事。草取りの時
残しておくことにしている。頑張っているんだもの。
楽しませてくれて有難う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする