
【INSURGENT】 2015/10/16公開 アメリカ 119分
監督:ロベルト・シュヴェンケ
出演:シェイリーン・ウッドリー、テオ・ジェームズ、オクタヴィア・スペンサー、ジェイ・コートニー、レイ・スティーヴンソン、ゾーイ・クラヴィッツ、マイルズ・テラー、アンセル・エルゴート、スーキー・ウォーターハウス、マギー・Q、ナオミ・ワッツ、ケイト・ウィンスレット
『偽りの世界』を破壊せよ。
Story:トリス(シャイリーン・ウッドリー)とフォー(テオ・ジェームズ)は、宿敵ジェニーン(ケイト・ウィンスレット)のせいで異端者であることが露見したため逃亡生活を余儀なくされる。シカゴを追われた彼らは、エリュダイト(博学)たちが異端者を排除しようとする理由を知るために奔走する。愛する者たちを守るため、二人は力を合わせて苦難の道を突き進み... (シネマトゥディより)
ベロニカ・ロスのベストセラー小説を映画化したSFアクションの第2弾。
監督は前作のニール・バーガーにかわり、『フライトプラン』『RED/レッド』のロベルト・シュヴェンケ。
1作目同様に、前半を寝て後半は起きました 笑
そんなんで....おさらいをせずに鑑賞。他の作品には前作の簡単なおさらいがあるのだが無くて、しかも前半はわりと寝てたので気づいたら?マークのところも、、、。それにしても前作から話が飛んでるような気がするのは私だけ? トリスの母親と箱の話も....あったっけ?
これよりも先に面白い作品を観てしまったのでノリきれず。
トリスがショートカットになってて戦うヒロインになってた。
なのでアクションシーンは可愛さとカッコ良さがいい感じでしたね。
箱がどうのという話はわかったけど、トリスの母親が....あ、でも前作で昔のこと何かありましたね。←すっかり忘れてる
それはいいとして、ラストのイブリンとジェニーンの会話がちょっと気になる.....何かがありそうですがこれは続編はあるということかな。
またしても壁が出てきました 笑
最近は壁ものが多いですなー。『進撃の巨人』か『メイズ・ランナー』かよって、、、、
あの壁の向こうには巨人でもいるんですかねぇ 汗
ここにもマイルズ・テラーが出てたけど『ファンタスティック・フォー』ほどキューザックは入ってなかった 笑。
“異端者=ダイバージェント”って.....危険分子と大騒ぎしてましたがむしろ普通の人なのでは?と思いましたよ。
1本目が良すぎてこちらを後に観たのが失敗でした。←時間が合わなかったんだよぉ
★★★.4
鑑賞日:2015/10/17
※TOHO cinemas free passport #5
![]() |
ダイバージェントNEO (初回生産限定版) [DVD] |
シャイリーン・ウッドリー,テオ・ジェームズ,オクタヴィア・スペンサー,ジェイ・コートニー | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
![]() |
ダイバージェントNEO (初回生産限定版) [Blu-ray] |
シャイリーン・ウッドリー,テオ・ジェームズ,オクタヴィア・スペンサー,ジェイ・コートニー | |
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
↓前作をおさらいするには...
![]() |
ダイバージェント [Blu-ray] |
シャイリーン・ウッドリー(坂本真綾),テオ・ジェームズ(鈴木達央),アシュレイ・ジャッド(山像かおり),レイ・スティーブンソン(菅生隆之),マギー・Q(加藤有生子) | |
KADOKAWA / 角川書店 |
映画の方が断然良いです。
あまり良くないファンタジー系原作を映像の力で魅せる。
そんな作品になっていたと思います。
1本目がそんなに良かったとは意外。
2回みるチャンスがあったのにパスしてしまいました。
せめて前作で何かしら匂わせてくれていたら良かったのに…と(汗)
箱を開けるために実験の仮想世界みたいな映像はとても迫力がありました♪
そして、最後は壁の外にも人類がいるということで…
第3弾は前後編の2部作…一応期待しています。
普通は原作のほうが面白いのに 笑
映像は良かったんですけどね。
あ、この日の1本目です^^;
私が寝てる間に???とあせりましたが、
そうでなかったので安心しました 笑
映像はきれいであの仮想世界は見応えありましたね。
次は2部作ですかー 最近多いですね^^;
VFXが凄いね、という印象しか^^;
すっかり内容を忘れました 笑
ほんとうっすい内容でした、、、