☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

ダーティハリー5

2009年05月31日 | ★★★++

ダーティハリー5 [DVD]
原題:THEDEADPOOL
公開:1988/09
製作国:アメリカ
上映時間:90分

監督:バディ・ヴァン・ホーン
出演:クリント・イーストウッド、パトリシア・クラークソン、エヴァン・C・キム、リーアム・ニーソン、デヴィッド・ハント、ジム・キャリー

+あらすじ+
人気ロック・アーティスト、高名な女流映画評論家、そしてテレビ・ショーのホストらが次々と殺される事件が発生。ハリーは新しい相棒の中国人クワンとともに捜査に乗り出す。やがて捜査線上にひとりの映画監督が浮ぶ。彼の映画「デッド・プール」のゲーム・リストそのままに殺人が起こっていたのだ。しかもリストの最後に記された名はハリー・キャラハン彼自身。姿なき殺人鬼を追う、ハリーに最大の危機が・・・


4作目から5年の月日が流れての「ダーティーハリー」シリーズの第5弾で最終作でございます。ハリーも老けたよねぇ~シミジミ。シリーズ3まではバリバリな感じがしてたんですけどね。時間も短いので吹き替えなし部分はなかったように思います。

今回の事件は有名人が次々と殺される事件が発生。ハリーは新しい中国人の相棒クワンと一緒に捜査に乗り出します。この有名人連続殺人事件、死亡予想ゲームいうゲームのリストに入った人が次々と死んでいるのです。なっなんとハリーの名前も!危うしハリー・キャラハン!

確かにハリーも有名人なわけで、とある場所で男子2人組にサインと握手を求められてたのには笑いましたねぇ。そのうちのひとりはチビッちゃたらしい(笑。私だってサイン欲しいよ~握手したいよ~実現したらチビるかもなぁ、、、

事件の真相は今なら大して新鮮な題材じゃないんですけど、まだ当時はなかったのかな。GunsN'Rosesの♪welcome to jungleがとても印象的です。

当時は全然知らなかったわけですけど、映画監督役でクワイ=ガン・・・いやリーアム・ニーソン、その映画に出演するロックアーチストであっという間に殺されてしまう役にはジム・キャリーが出てたんですよね。実は豪華キャストだった・・・。ほんのちょい役のジム・キャリーでしたけど、インパクトあったし目をあたままの死に方がうまかったなー。

シリーズも5作目となると、全体的に勢いがなくなった感じもします。だけど、相変わらずハリーはバンバン撃ってますけどね。マグナムでぶっ放すのもいいけれど、ラストの武器がこれまたすごいもんをぶっ放しておりました。

ラジコンカーとのカーチェイスはなかなか面白いです。おもちゃの車が本物の車を追いかける・・・おいおい泣けるぜと思うのですが、これが意外にもハラハラするんです。だって車の下にきたら爆破されちゃいますからね~ハリーさん必死で逃げます逃げます。ラジコンを捜査しながら車を運転するとは・・・なかなかやるな犯人。

最終作ではあるんですけど普通に終わっちゃってるので、じいさんハリーも作れそうなんですが私個人としては、『グラン・トリノ』がこのシリーズのファイナルだと思っているので区切りはつきました。ウォルト・コワルスキーがまるで老後のハリー・キャラハンそのものに思えるんですよね。・・・と勝手に思っております。

今日はクリント・イーストウッド監督のお誕生日ということで緊急アップいたしましたー!
御年79歳、まだまだ元気なじいさんです♪

ダーティハリー
ダーティハリー2
ダーティハリー3
ダーティハリー4

*映画鑑賞★日記・・・より転載


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スター・トレック (2009) | トップ | ラスト・ブラッド »

コメントを投稿

★★★++」カテゴリの最新記事