☆yukarinの映画鑑賞日記α☆

映画とLIVEのミーハーな感想とたまにお出かけ日記♪
17周年(2022年9月)を迎えました★最近はゆる~く更新中!

007 スペクター

2015年11月28日 | ★★★★

【SPECTRE】 2015/12/04公開 イギリス/アメリカ 148分
監督:サム・メンデス
出演:ダニエル・クレイグ、クリストフ・ヴァルツ、レア・セドゥ、ベン・ウィショー、ナオミ・ハリス、デイヴ・バウティスタ、アンドリュー・スコット、ロリー・キニア、イェスパー・クリステンセン、ステファニー・シグマン、モニカ・ベルッチ、レイフ・ファインズ

Story:ボンド(ダニエル・クレイグ)は、少年時代の思い出が詰まった生家“スカイフォール”で焼け残った写真を受け取る。彼はM(レイフ・ファインズ)が止めるのも無視して、その写真の謎を解き明かすため単身メキシコとローマを訪れる。死んだ犯罪者の妻ルチア(モニカ・ベルッチ)と滞在先で巡り合ったボンドは、悪の組織スペクターの存在を確信する... (シネマトゥディより)


007シリーズ通算24作目。ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じるのはこれで4作目となる。監督は前作に引き続きサム・メンデス。今回のボンドガールはレア・セドゥ、モニカ・ベルッチ。

先行上映が11/17,28,29にありまして初日に観てきました。のんびりしてたらあっという間に先行上映で慌てて『007/スカイフォール』をおさらいして臨みました!
今作はボンドくんの宿敵の“スペクター”が登場するほか、旧シリーズでおなじみの登場人物の設定が揃うのでとても楽しみにしてました。

やはり期待を裏切らない007シリーズ、そしてジェームズ・ボンド!!

前作の『スカイフォール』がすごく思い入れのある作品になっとりまして、おさらいしてもシルヴァにまたまた感情移入しちゃってうるうる、、、。←ママに愛されなかったかわいそうな長男だと思ってる、、、

オープニングは“死者の日”のお祭りからスタート。カメラが追う人々からカップルに焦点をあてて.....そして仮面を取るとボンドくん登場の流れはさすが。そしてたくさんの人達の上空でヘリがえらいことになっております...いやハラハラしたわ。
パンフによるとOPの“ガンバレル・シークエンス”は新シリーズでは今回から復活とのこと...あれそうだったけ?と思った私はいくらダニエル・ボンドに思い入れがないとはいえシリーズ好きとしてはダメダメじゃん 笑。

そしてOPクレジットがサム・スミスの歌う♪Writing's On The Wallがまた素敵。イントロからもー007の世界~素敵な歌声にうっとり。主題歌にはぴったりの楽曲でした。

新シリーズを一通り観ておくと色々と楽しい。旧シリーズ全作をみておくとなおさら楽しい。ダニエル・ボンドの一連の事件の繋がりとか、様々にシーンで旧シリーズのあるシーンと重なる所があってテンション上がりましたよ~。

前作で亡くなったMも過去の人(もう関係ない人)扱いじゃなかった所が良かった。前日に前作を観たのでジーンとくる所も。後任のMは歴代とはいい意味でちょっと違う感じ。マネーペニーもボンドに恋する女子ってイメージがあるけど助手みたいなのもこれはこれでいいかも。おなじみのメンバーでも現代に合わせた設定になってましたね。あ、Qのスパイアイテム研究室?は逆に昔っぽくて良かったかな。試そうとしてQにダメ~されるのが好き。

最高齢のボンドガールと言われてるモニカ・ベルッチ。久しぶりに見たらきれいだけど...イタリアの宝石も年齢を感じてしまった。思ったほど出番はなかったのが残念だなー。ところで最高齢のボンドガールはある意味ジュディ・デンチだと思うの。もう一人のレア・セドゥは可愛い系。でも『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』の女殺し屋がインパクト強すぎて何かあるんじゃないかと疑ってた。いっそ女スパイでボンドくんと戦ってほしかったかも 笑。

こんなにご長寿映画なのに新作のたびにアクションシーンが派手になっていくのも凄い。冒頭の狙撃シーンからの建物崩壊やヘリでの格闘にしろ、カーチェイスなどなど。今回はなんと映画史上最大の爆破シーンでギネス世界記録に認定されたというから凄すぎ。確かに凄かったけど黒煙とか見てて大気汚染とか気になってしまった、、、。とにかくアクション盛り沢山で満足でした....が、ここまでやったらそりゃケガするよねー。

今作も大変満足の一品でした。
でも....ダニエル・ボンドでは物語重視で『スカイフォール』が一番好きです。
しかし観ててテンション上がるのは『スペクター』です 笑。

雪山の建物は『女王陛下の007』だよねーとか、列車での格闘は『ロシアより愛をこめて』だなーとか、鋼鉄の歯の代わりに鋼鉄の爪のジョーズ??とかとか.....いろいろオマージュ的なシーンがたくさんあってニンマリしながら観てました。
ボンドくんのアメリカのお友達の名前も出てきてにやり....今後出てきたりするのかなぁ。

あと、ボンドくんが捕まって針刺されるシーンでは白い猫ちゃんが!!! これは必須のアイテム?ですね~まぁ個人的にはヴァルツさんの役はスキンヘッドであって欲しかったんですが髪がある人も出てきたけれども。ブロフェルドの名前も出てきたのもニヤリ。最後のほうでちゃんと右目の傷も出来てましたね。設定がかなり変わってて、スペクターを立ち上げた理由が....うーん、そればどうなの?と思ってしまうけれども、それでも旧シリーズファンにはうれしい登場ですね。

★★★★.7
鑑賞日:2015/11/27

 

007 スペクター [DVD]
ダニエル・クレイグ,クリストフ・ヴァルツ,レア・セドゥ,モニカ・ベルッチ,レイフ・ファインズ
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

 

007 スペクター 2枚組ブルーレイ&DVD(初回生産限定) [Blu-ray]
ダニエル・クレイグ,クリストフ・ヴァルツ,レア・セドゥ,モニカ・ベルッチ,レイフ・ファインズ
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

 

【Amazon.co.jp限定】007 スペクター ブルーレイ版スチールブック仕様 (DVD特典ディスク付き)(特製ポストカード付き) [Blu-ray]
ダニエル・クレイグ,クリストフ・ヴァルツ,レア・セドゥ,モニカ・ベルッチ,レイフ・ファインズ
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

 

007/ダニエル・クレイグ ブルーレイコレクション(3枚組) [Blu-ray]
ダニエル・クレイグ
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

 

007 コレクターズ・ブルーレイBOX(24枚組)(初回生産限定) 007/スペクター収納スペース付 [Blu-ray]
ショーン・コネリー,ジョセフ・ワイズマン,ウルスラ・アンドレス
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネスト(2014) | トップ | 黄金のアデーレ 名画の帰還 »

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (BROOK)
2015-11-29 19:59:29
ダニエル・クレイグが演じたボンド作品が今作で全て繋がってくるという展開にはかなり驚きました♪
なので、非常に見応えがあったりと。

アクションはほんとド派手でしたね。
冒頭から一気に惹き込まれましたよ。
Unknown (ジャスター)
2015-11-29 20:18:29
私も本作は満足しているんですが、やっぱストーリー的にはスカイフォールの方が好きです! やっぱボンドガールはMじゃないと(笑)
Unknown (えふ)
2015-11-30 20:28:02
私はちょっと長く感じてしまった~(汗
でも冒頭から派手なアクションで!
あのお面を被った姿はこれまたセクシーだったわ(笑
こんばんわ (にゃむばなな)
2015-12-01 22:54:50
これまでの過去3作が繋がっていたことに驚いたのはもちろんですが、過去3作で悪役を演じたヨーロッパの名優たちのボスがオーストリアの名優であっても全然遜色のないキャスティングも見事ですよね。
本当に凄いキャスティングだと改めて思いましたよ。
ガンバレルだけでした (メビウス)
2015-12-03 07:28:17
yukarinさんおはようございます♪

そういえば本作では過去の007シリーズの懐かしい場面が色々あると自分も聞いていましたが、yukarinさんの指摘している部分も含め、やはりたくさんあったみたいですね。自分は殆どわからなかったので唯一ニヤリしたところと言えばガンバレルくらいだったかも・・^^;

ストーリーの重厚さで言えば確かにスカイフォールですが、このスペクターも今までの因縁に決着つけたり悪の組織ちゃんと倒したりヒロインも助けたりと、王道なエンタメになっててこれはこれで好きでした♪

しかし爆破でギネス記録ですかーwスペクターの秘密基地のドカドカドッカーンな爆発確かにヤバかったですもんね(笑
こんにちは。 (みぃみ)
2015-12-03 16:26:02
冒頭から、凄かったですね~。
お祭りの頭上で…は、ボンド達の戦い+大勢の人達の安全の両方で、ドキドキしました。

ヘリコプターあり、車あり、そしてボンドといえばボート!!も。
色々なアクション、楽しかったです~。

マドレーヌという音に、脳内に甘~いお菓子がよぎりつつ(笑)、
私も、
実の所、彼女が何かの糸をひいているのでは?と思いました。
Unknown (mig)
2015-12-03 17:28:41
ゆかりんはそんなにハマったんだねー
スカイフォールがとくにすきなのね?
ヴァルツが思ったほどでてなくて、
悪人ぶりもそうでもなかったなー
話がちょっと普通だったなぁ、、、
こんばんは~~ (マリー)
2015-12-04 22:18:41
yukarin、詳しい・・・
私、わかんないとこも多かった・・・
白猫ちゃんも必須なの?誰かの映画の鳩みたいに?

私やっぱダニエルさんが苦手だから
そこまでノレないのかなぁ。
Qはよかった~~~。いい味出してる。

冒頭が一番盛り上がった気がする~~~。オイオイ・・・
Unknown (オリーブリー)
2015-12-05 00:57:37
こんばんは。

同じく、私もレア・セドゥに裏があるというか(だって、ホワイトの娘だし)、どこかで寝返るんじゃなねぇ?と思ってましたが、正統派(?笑)でしたね(がっかり)。
それはともかく、ダ二ちゃんボンド押しとしては楽しめました!!
シリーズが繋がっていたのもなるほどでしたが、見た目は違うけど、スペクターの大物も過去作リスペクトでファンにはにんまりでしたね。
ガンバレル・シークエンス (ボー)
2015-12-05 07:16:32
と目にしてはいて、何を頑張れるのかと思っていましたが、「OPの」と付けてくれたので思い当たりました! (笑)

コメントを投稿

★★★★」カテゴリの最新記事