相原言の『日々是好日』

日々の生活での出来事や鉄道模型工作、写真撮影等を日記と備忘録を兼ねて綴っていきたいと思います。

車体オーバーコート&座席塗装

2019年12月22日 23時17分21秒 | 鉄道模型:12系客車
KATOの12系客車。

レタリングのオーバーコートが終わりました。
今回はガイアノーツのNo.007「クリアー」(光沢)とNo.T-06「ブラシマスター」を、それぞれ1:2の割合で調合して使用しました。

プラの塗装は初めての経験で中々上手くいきませんでした。

座席も塗装しました。

上が古い製品(オクで入手)に使用されていた座席、真ん中は新品で購入した製品の座席、一番下が塗装した座席です。
塗料はMr.カラーC-110 キャラクターブルー 半光沢を使用しました。

この先、座席フレームやひじ掛け、取っ手など手作業での塗り分けとなります。
大変そうですがチマチマやりたいと思います。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山新勝寺

2019年12月21日 23時04分27秒 | 日々の暮らし
今年は、毎月、成田山新勝寺にお詣りに行っています。
12月分は、今日、出掛けてきました。

今日の大本堂


ん?!

既にお正月バージョンになっていました。
正月三が日で300万人もの初詣があるとか。

令和元年はいろいろなことがありましたが、無事に過ごす事が出来ましたので、その報告とお礼をしてきました。
健康で日々を過ごせることだけでありがたいことです。

感謝!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜紀行-3

2019年12月15日 22時26分33秒 | 鉄道模型:運転会
長浜紀行が続きます。

長浜鉄道スクエアを訪問したのち、知人宅にお招きいただき、そのレイアウトでED70を走らせました。
レイアウトは和室2間を使用したもので、オリジナルで製作した脚部の上に展開されています。

内側に転車台と扇形庫を持ち、結構な大きさです。

茶色のオハ35系を牽いて直線区間を走るED70。


実物でこの写真を撮ったら大変なことになります(笑)。


田村駅の再現。友人のDD50と一緒に。


機関区に留置されているEF62とEF66。

実車ではこの組み合わせは見られませんでしたが、高崎第二機関区あたりを彷彿させる、妙にリアリティのある風景です。

友人との模型&人生談義には終わりが無く、本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。
そして楽しい時間はあっという間に流れて、帰宅する時間です。

米原駅です。
友人のレイアウトのホーム上に再現されていた米原駅の井筒屋さんが妙に気になり、おそばを頂きます。


久しぶりの駅そばです。たまごそば。


下り線を駆け抜けていくのぞみ号


反対側には、JR西日本のN700系F22編成の試運転列車が停車していました。

ピカピカの新車ですね。
JR西日本にN700系が増備されると玉突き配転で500系が数を減らすのでしょうか。

新幹線に乗ると、何となく食べたくなるアイス。


今回は、久しぶりに友人と会えて楽しい時間を過ごす事が出来ました。
趣味の仲間は、何時も良いものです。

長浜紀行はこれにて終了です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜紀行-2

2019年12月14日 21時53分00秒 | 鉄道模型:ED70
長浜紀行その2です。

長浜を訪問した理由は長浜鉄道スクエアに保存されているED70-1の写真を撮影するためです。

久しぶりに見るED70-1号機のご尊顔。

よく見るとステップの上に何かありますねぇ。


もっと近づくと・・・

ED70の模型が2両!

このED70は滋賀県在住の友人と共作だったのですが「完成したら、このED70の前で一緒に写真を撮りましょう」と目標を決めて2015年の1月から製作を開始しました。
友人は、手際よく工作を進めて、4月には完成に持ち込みました。
対して私は、いつもの通り、ノロノロと工作を進めた結果、2018年4月完成となってしまいました。
その後「長浜での撮影」は、気になっていたのですが、チャンスに恵まれず(?)、ようやく果たす事が出来ました。

実機を見ながら模型を眺めると、まだまだ未熟な工作であることを痛感しますが、このような形で共作を終わる事が出来て、とても良い記念となりました。

※撮影は、来館者が居ない僅かな時間に行いました。
※保存車両に傷がつかないようレールを置いて撮影しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜紀行

2019年12月14日 20時00分09秒 | 日々の暮らし
この週末に関西圏に所用があり、その帰路に長浜を訪問しました。

前回、長浜を訪問したは2014年12月なので、ちょうど5年ぶりです。

用事を片付けて大阪駅から23時20分発の新快速で出発です。
久しぶりの在来線移動で、ちょっと心がワクワクします。

途中、大津で乗り換えます。
反対側の線路をEF66が牽く貨物列車が駆け抜けていきます。

深夜の東海道線は貨物列車が頻繁に走っていました。

各駅停車米原行の最終電車。

深夜の東海道線をひた走ります。

車内は最終電車にふさわしく貸切状態・・・

と思ったら、爆睡している方が1名いました。

無事に米原着。

「北陸線の運転は終了しました」の表示。
この時間ですからねぇ。

駅前のホテルに宿泊しましたが、貨物列車の音が気になってなかなか寝付けませんでした。

翌日の朝、ホテルからの景色。

トレインビューです。

いよいよ長浜へ向けて出発です。



途中の田村駅。

右側の空き地は、かつてED70やEF70、さらにはDD50やD50、E10等が止まっていたとか。

そして、ようやく長浜に到着です。

続きます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタリング-2

2019年12月03日 23時11分39秒 | 鉄道模型:12系客車
昨日に引き続いてレタリング作業を進めます。

ちなみに、まだ1両目です。

今日は妻面の検査標記を貼りました。
使用したのはレボリューションファクトリーさんの「2439 12系妻面インレタ 大宮工」です。

こんな感じです。

自分としては、頑張っているほうだと思います(自画自賛)。
こうしてみると連結器周りが寂しい気もしますが、実感的な連結面間隔の為に、見なかったことにします。

大体、要領がわかったので、明日から量産(?)です!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタリング-1

2019年12月02日 23時13分20秒 | 鉄道模型:12系客車
今日は良く降りましたねぇ(関東地方)

それでも朝も夜も雨に会わなかった私は「晴れ男」でしょうか?

今日からレタリング作業を開始します。
車号×2か所、所属×2か所、検査標記×1か所の5か所です。

久しぶりのレタリングに緊張が走ります。

所属は迷わず「北オク」を選択。

何となく「北オタ」に見えるのは気のせい?

北オクを選択すると車番は自動的に決まってしまいます。


今日は1両目の車番と所属だけで終わりました。
(正確に言うと検査標記を貼るのを忘れてました!)

ちまちまと貼り付けていきましょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラー等の塗装

2019年12月01日 23時27分05秒 | 鉄道模型:12系客車
この週末は12系客車のクーラーとベンチレータの塗装をしていました。

たかがクーラーの塗装ですが、久しぶりの塗装に散々な目に会いました。
笑い話として聞いてください。

まず何も考えずに、塗料を原液のままエアブラシのカップにぶち込み、後から薄め液を追加したので、いくら撹拌しても底の原液は薄まらず、そのまま吹いたらノズルが詰まって(以下省略)・・・。
エアブラシを分解しながら、「何か違うなぁ」と思いながら、その後は軽量カップで調合してしっかりと撹拌して、塗装をしました。

こんなことをしているから想像以上に時間がかかり、残り3両分の塗装をした時間は5時を回っていました。
えぇ、外で塗装していたので真っ暗です。
しかも、この日は寒く、塗装したものは白かぶりが出てしまいました。

震えながら寒い中で塗装しても、良いものが出来るわけがないですね。
やはり室内に塗装環境が必要だと強く感じました。

さらに、この日は、工具入れとして重宝していたガラス瓶の底が突然抜けて工作台にガラスが飛び散ることに。

ガラス瓶ってこんなにきれいに底が抜ける(割れる)んですね。
ケガが無くて良かったですが、ガラスなどの危険物を工作台付近に置くことは良くないですね。

夜中まで工作台と工作室の大掃除して、改めて翌日曜日に再塗装をしました。


車体に取り付けてみます。

う~ん、大分感じが良くなりましたね。
苦労した(お恥ずかしい)甲斐がありました。

明日からレタリング作業です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする