トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

登山も良いものだ。

2019-06-30 08:59:24 | 
6月の最終日、正に「梅雨時」で梅雨前線が日本列島に張り付いている。

木曜日に高尾へ行っているので、パターンとしては今日は早朝ロードだが、雨のち曇りの予報だったので、朝はゆっくりと。
さて、これからロードか屋内で久し振りにトレミか。

山と言えば近郊の山ばかりだが、ここ数年日帰りで遠出の山として、日光の男体山、同じく日光の女峰山、山梨の三つ峠に行っている。
ただ、今年はまだその何れにも行っていない。

男体、女峰はほぼ標高2,500m。
男体山は始めから終わりまで登山。
女峰山も黒石から上は登山。

年に数回は登山も良いものであるが、さて今年は…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わっていないと思っても実は…

2019-06-29 09:50:17 | 日々
今朝は走るには丁度良い霧雨。
梅雨特有の蒸し暑さもなく快適なはずなのだが…
何か最近やたらに遅くなってきた。
体感は以前と同じだが、実態にかなり差が出てきている感じがする。

オリンピックまであと1年ちょっと。
東京に決まったのが2013年。
その時はあと7年先と思っていたが、いつの間にかあと1年となった。

7年間で東京も随分変わるだろうと思った。
確かに、2013年から一気に2019年に飛べば、大きな変わりようだと思うが、1日1日の積み重ねだとあまり変化を感じない。

頻繁に走る大手町、丸ノ内、日本橋も大きく変わったとは思わないが、実は幾つも再開発ビルが完成している。
朝早く浅草を走っていて、今日もいつもと同じで外国人が多いなと思っているが、浅草では6年間で飛躍的に外国人観光客が増えている。

自分のカラダもそれと同じで、以前とあまり変わっていないなと思っても、実はかなり体力が低下している。
まあ、こればかりは如何ともしがたいのだが…
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏は「暑さ順化」を!

2019-06-28 07:21:48 | 
早くも台風が登場。
しかし、台風は南の海上で発生し、日本に向かうのが普通だったが、昨年あたりから今回のように、日本列島の直ぐ傍で発生するパターンが出て来た。
日本は熱帯地方になってしまったのか?

さてもう直ぐ7月。
最近は9月も残暑が厳しいので、これから3ヶ月間は走るのはもとより、動くのにも辛い季節になる。

毎年夏場は走れなくなり、屋内でトレッドミルが多くなるのだが、確かに冷房の効いた屋内はカラダには良い。
ただ、どうもそれだけだと暑さに順化せず、屋外では全く動けなくなってしまう気がする。

なので今年は、高度順化ならぬ「暑さ順化」を行わなければ…。
屋外での激しい運動は「熱中症」になるので、ゆるランの継続をと言ったところか。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢の音を聞きながら…

2019-06-27 15:00:40 | 
平日休みの木曜日は、2週間ぶりに高尾山。



琵琶滝コースから高尾山。高尾山からは日影沢、小下沢林道を関場峠までの往復。


帰りは、高尾山から1号路で高尾山口へ。

意外と距離と累積標高があって、23km、1,200mちょっと。

小下沢林道は、景信山や狐塚峠の分岐を過ぎた以降は、道も崩れた所があったり、草がぼうぼうになったりで、以前より荒れた感じがする。
この林道の良い所は、高尾にしては珍しく、わずかだが渓谷があること。





そして、終始沢の音を聞きながらの走ること。

やはり山で聞く沢の音は良い。
山懐に入った気分になれる。

高尾山とは僅かな距離と時間だが、全く別世界と言った感じ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具は使わなければ…

2019-06-26 07:29:02 | 
いよいよ週間天気には、雨マークが続く季節になった。
雨でも走れるが、一昨日の月曜の朝のような本降りだと、ちょっと引いてしまう。
走れる時は、走ろうと言うことで、昨日に続き今日も早朝ラン。
明日は平日高尾山の予定なので、今日はゆるラン。

と言っても10km走れば、それなりに心地良い疲労。
このまま、のんびりと…とは行かない。

暑くなると10kmほどでも水分が必要なので、ボトルを持つことになるが、まだ200mlの小さなペットボトル十分。

朝走る時は、季節を問わず、小銭とスマホ。
現在ウエストポーチとして使用しているのは、ノースフェイスのTRベルト。
旧タイプなので、ポケットが一つ。またボトルホルダーもないが、200mlのペットボトルはOK。

このベルト、購入してから何年も使用していなかったが、昨年の秋ごろから使い始め、今ではすっかり定番となった。

やはり、道具は使わなければ、と言ったところだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は痩せずに太るのだが…

2019-06-25 07:29:20 | 
毎年夏になると体重が増加する。
冬場が59kg台が夏場になると62kg台になる。

食事の量は変わらずなので、原因は食べ物ではない。
では何がだが、思うにカラダの脂肪の燃焼。

同じに走っていても、夏場はカラダが動いていない。
ただ夏場のせいだけか?もあるが。

今朝も走っていて感覚的に切れがない。
正直、それほど暑くないのにこんなものか。

ただ、走った後はやはり気分爽快。
結局、何で走るかは、行き着くところのこの爽快感のようだ。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳月人を待たず

2019-06-24 07:29:27 | 日々
夏場は走るには雨の方が良い…だが、今朝は本降りでしかも涼しい。

昨日は一歩も外へ出ずでまったりとだったが、疲れはしないが疲れは取れたかと言うと、どうだろうか?。
動かなくても食べる量は同じなので、何気にカラダが重い。

早いもので今週で6月も終わり。

8月に野沢トレイルフェスがあるが、えきねっとだと1ヵ月前+1週間前から新幹線の予約申し込みができるので、今週の26日がその日。
エントリーした頃は、夏はまだまだ先だったが、もう直ぐになってきた。

歳月人を待たずだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅待機も「休養もトレーニングのうち」で

2019-06-23 09:41:45 | 
今日は仕事の関係で自宅待機と言うか、遠出はできない状況。
十中八九と言うより99%何も無いはずだが、100%ではないので。

と言うことで、朝はのんびりと。
かなり疲れが溜まっているようなので「休養もトレーニングのうち」

確かに4、5月の二か月間の合計走行距離は、これまでのどの二か月間より長かった。
「これまでも」とは10年以上だが、年齢との関係から言えば「頑張り過ぎ」のような気もする。

まあ、今日はまったりと
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走ることは自分との対話

2019-06-22 14:44:39 | 



梅雨空の下、走り始めて時期に小雨が降って来た。
夏は小雨が良いが、この先の天気を見ると傘マークがずらり。

例年この時期は、頑張って走っているつもりでもタイムを見ると、何これ?だが、今年は例年に輪を掛けている。

歳を取るとは、こう言うことかと思う今日このごろだが、職場の先輩だった女史が今年の長野マラソンで65歳から69歳の部で入賞しているが、本当に凄い。

「自分に向き合う」と言われると何気に抽象的だが、走っていると厭でも「自分に向き合い」現実に悲嘆する…が、これもまた「自分」
走ることは自分に向き合う貴重な時間であることは確かだ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起きるのは辛い時は…

2019-06-21 07:21:57 | 
今朝はいつもの早朝ランの時間に起きたが、疲労感満載で二度寝に。
いつも思うのだが、二度寝は実に気持ちが良い。

明日は「夏至」。
一年で一番昼間の時間が長いのだが、夜の7時を過ぎても明るい。

今でこそ、走るのは専ら早朝だが、以前は夜の時間帯に走っていた。
ちょうど今ぐらいの時期に、仕事から帰って夕食前に走りに行って、夕暮れの中を走ったこともある。
また、夜の10時近くに走り始めて、走り終わるのが11時頃といった時もあった。
結局、夜だと仕事や家事で中々時間が取れずに、朝になり、それが今でも続いている。

夜なのか、朝なのか、走るにはどっちが?
多分カラダ的には、寝起きよりも夜の方が良いが、それ以外は朝が良い。

起きるのは辛い時もあるが、時間の確保ができ、走るには邪魔な車も自転車も人も少ない。

そして、たまには「起きるのは辛い時」は二度寝の楽しみも…。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする