陽出る処の書紀

忘れないこの気持ち、綴りたいあの感動──そんな想いをかたちに。葉を見て森を見ないひとの思想録。

新型インフルエンザの猛威

2009-05-18 | 医療・健康・食品衛生・福祉


先日、ひどい風邪をひいたのだが、まだ完治してなかったかもしれない。
先週末お世話になった彫刻家の先生の個展があるというので帰省しようと思ったが、咳がひどかったのでやめにした。舛添大臣は過剰に警戒しないように呼びかけてはいるが、地下鉄サリン事件の教訓がある日本人としては、警戒心を強めざるをえないだろう。

二日ほど前から、国内感染と思われる患者が神戸や大阪府内で報告された。おかげで神戸のホテルは、のきなみ予約のキャンセルが相次いでいるらしい。経済的には大打撃だ。
ホテルなどは館内をくまなく殺菌洗浄していることをアピールしているが、やはり客商売なので、従業員が全員マスクやゴーグル使用といういでたちで対応するわけにはいかないだろう。

沢尻エリカの旦那である映像作家が、日本国内の厳戒体制を過剰すぎると非難しているが、警戒しすぎてもしすぎることはないように思われる。
ところで、ニューズウィーク日本版で興味深い記事を発見した。

アメリカが豚インフルエンザに強い5つの理由(2009年04月28日)

記事によれば米国は、死者150名を出し未曾有のパニックに陥っているメキシコを、尻目に余裕の大国ぶりをアピールしている。チェ・ゲバラ以来のメキシコとの軋轢もあってあか、新興国に対する衰えるアメリカの残光を見せつけようとする意思か、それはともかく。

アメリカは豚インフルエンザの恐怖を切り抜けるはずだと、自信をもって主張する。そのこころは。

1.メキシコという先例から、国内の病院は対処法をおさえている。初期段階で診断、治療、隔離できる可能性が高い。
2.9・11テロや鳥インフルエンザでの教訓から、アメリカは危機管理意識が高い
3.メキシコに比べればはるかに医療技術の高いアメリカでは、被害が拡大しない
4.アメリカ人はメキシコ人よりも免疫力が高い
5.米国の厚生省が緊急事態を宣言したことにより、米国国民の警戒心が高まっている


この記事はすでに三週間も前の記事なのだが、現在の日本人がこれを読んだらどう思うだろうか。とくに4の米国人は免疫力が高い、というまだ医学的にも保障されてもない根拠のない自信にはすこしまいってしまう。
高城なんとかいう映像作家が、臆病な日本人も見習えという欧米人の態度は、もしかしたらこんな自信から来ているのだろうか?そこには、白色人種は有色人種よりもすぐれた身体能力をもつという、根拠のない優越感がふくまれているにすぎない。だとしたら、途上国の感染例にならって神経質なほど水際対策をおこなう日本は、謙虚な国民と言わざるをえない。
いまでこそ、メキシコの汚染レベルのひどさ云々をあげつらっているが、西洋人の衛生意識もその昔はとくにひどかった。ルーブル宮殿などは汲み取り式だったというし、その同時期の日本の江戸は、世界に類を見ないほど下水道の整備された衛生都市だったという。世界で2000万人を葬った1918年のスペイン風邪も、14世紀のペストも、ヨーロッパからやってきたものだった。こうした病歴が長い民族だから免疫があると誇っても、皮肉な話のように聞こえる。

日本人はたしかに神経質すぎるきらいがって、情報にふりまわされてしまうかもしれない。
が、それは逆にいえば、慎重にことを運ぶということでもある。

神戸の事例は、人から人へ感染しないはずと思われていた新型インフルエンザが変形したといえるのかもしれない。愚直だといわれようが、警戒を怠らないことに超したことはない。持病持ちの人は、ちょっとした風邪をこじらせて、死に至るケースだってあるのだから。
とりあえず、手洗いうがいは励行しよう。



【掲載画像】
ハンス・ホルバイン(子)(1497-1543)『伯爵妃』(木版画「死の舞踏」シリーズより)

ハンス・ホルバインは、ドイツ生まれ、英国で活躍した北方ルネサンスを代表する肖像画家。「グリーンスリーブス」に歌われたことでも有名な英国王ヘンリー八世の宮廷画家として活躍したが、貴族や王族をひじょうに人間味のない筆致で描いたことで有名。十四世紀に流行したペストをうけて欧州に死を想う観念がつよまり、「死の舞踏」と題された絵画が一世を風靡するが、ホルバインは市井に流通する木版画にて連作を発表した。
この絵は、豊かさの影に死の危険がつねに隣り合わせで潜んでいることを教えてくれる。



「新型インフルエンザ」の 対策方法を知りたい!!へるぴぃ ←参加中

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「ネゴシエーター」 | TOP | 日本映画「櫻の園」 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 医療・健康・食品衛生・福祉