陽出る処の書紀

忘れないこの気持ち、綴りたいあの感動──そんな想いをかたちに。葉を見て森を見ないひとの思想録。

あなたの源氏物語はドコから?

2024-04-18 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
中高生時代のダイジェスト版小説や教科書副読本の解説であまりハマらなかった「源氏」。ざっくり全編を履修できたのは大和和記の名作漫画「あさきゆめみし」なのでした。 . . . Read more

本こそがいちばん安価で安全、安心な買い物である

2023-12-20 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
流行に左右されなくてもいい安心の言説、ネットの文章のように書換えされない安全性、そして衝動買いしなくていい、全国どこでも同じ価格の安定性。本好きがお金をかけるのは、お値段以上の満足があるからなのです。 . . . Read more

本屋では漫画の本を選びにくい

2023-11-25 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
マイナー出版社のニッチな漫画は、田舎の大きめな本屋では探しづらくてしかたがない。ネット通販を利用するか、e‐hon経由で予約するしかないのでしょうね。現金払いで即お持ちかえりしたいコミックでは、読む気がそがれてしまいます。 . . . Read more

良書には、作者の読書歴や思想の深さが詰まっている

2023-09-09 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
一冊を読んだだけなのに、なぜかしら何倍も得した気分になる。同じようなテーマや キャラ造形で書いているはずなのに、作者によって読書の味わいが異なるのはなぜか。それは、その一冊の中に著者の豊かな読書遍歴と人生体験、思考の形跡がしたたかに刻まれているからです。 . . . Read more

ビジネス書、どいつもこいつも同じ顔してやがる

2023-08-20 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
書店で流行りの、SNSで話題のあの著者の、生き方指南本。類書を何冊か読んでみたらば。実は基本的なことが大昔の古典にあったということが多々あります。正直、文献を抜き書きしているだけで、その著者の実体験からくる言葉ではない本は軽く感じてしまいますよね。そしてサプリメント代わりにそれを大量摂取してしまう依存気味の私にもゲンナリしてしまいます。 . . . Read more

作家かぶれは自分のマイナスを極度に売りにしすぎることなかれ

2023-08-10 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
闘病や受験、就職の失敗談、借金まみれ、離婚、死別や学歴や親ガチャ。誰しも人生の汚点はあります。自身のコンプレックスを全面に押し出すのは同じ環境の人に勇気を与えこそすれ、苦難を克服した向上心のある人からはえてして好まれないという真実に早く気づいて、世の中を恨まず、羨まず、社会になじむ努力をしましょう。 . . . Read more

業界新聞を読んでみよう

2023-07-22 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
直接携わってはいないが、得意先や知り合いの業界に関する情報リサーチのために購読している新聞があります。素人にはわからない事情が読めたり、法改正情報がすぐキャッチできるのでとても便利です。 . . . Read more

お馴染み本の再読はすこぶる楽しい!

2023-06-25 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
いちど味わっていてキャラも世界観もその輪郭をなぞることが楽ちんな、かつての愛読書。時間が経ってから読み返すと、月日の離れた分だけ違った楽しみ方ができますよね。 . . . Read more

つまらないと思った本に共通していたこと

2023-05-14 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
非常に残酷めいた読者の視点ですが、おもしろくないと思った本には似たような傾向があります。作者が読者にその言葉を届けて震わせるには、何かの仕掛けが必要なんです。ただ目の表面で字を追っているだけなのか、それとも、こころの襞に沁み込んでいっているのか。 . . . Read more

読書好きならではの贈る本、贈った本のエピソード

2023-03-15 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
あの人の記念日祝いに、卒業進学就職の門出に、そして趣味の布教のために。本を贈るということには、言葉を贈る以上の想いが乗せられることもあります。 . . . Read more

本の購入予算管理はエクセルにお任せ

2023-02-28 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
エクセルが苦手な私が、好きになるために行ったのは、好きなものへのお金の管理簿をつけること。中古本はお買い得感を数値で示せるので、購入予算を組むのにとても便利です♪ 本だけではなく、趣味のコレクション全般に活用できます。推し活の皆さんも是非に。 . . . Read more

元旦の新聞が一年はじめのお楽しみ

2023-01-03 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
新聞の定期購読をやめて気まぐれ買いをはじめた私がかならず行う新年の習慣。一年のスケジュールやら、各界の活躍者やらの取材があり、かつ、文化面も充実している日経新聞を買うのが定番になりました。 . . . Read more

漫画喫茶にはあまりお世話になったことがなかった

2022-12-10 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
置き場所に困りそうな大量の漫画をてっとり早く読める漫画喫茶、じつはあまり利用したことがありません。飲食しながら漫画を読んでいる姿を他人に見られたくないというのが主な理由です。 . . . Read more

名うての長編文学を攻略するポイント

2022-11-29 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
読書家人生で一度なら読んでみたかったトルストイ畢生の大作『戦争と平和』をこの夏、やっと読破できました。社会人になると読書のできる時間が限られます。大事なことは、時間をかけて読書したことよりも、そのキャラの動きを通じて読者が何を学び、それを自分の人生に活かせるかなのです。 . . . Read more

古書店通いの楽しみは長年の片思い本に出会うこと

2022-10-26 | 読書論・出版・本と雑誌の感想
学生時代から愛用していた詩集やハードカバーの哲学本。かゆみが出たり、文字が小さく黒ずんで読みづらくなってきたので思い切って処分。そして清潔な状態の、数年来読みたかった名文エッセイがお得に入手できてホクホク顔なのでした。 . . . Read more