ブログ 〔情報リテラシー研究会〕

パソコン操作に関する記事

<082> google map はこう活用する・・・その2(地下鉄路線を地上から透視する)

2007年04月27日 | ◆Webページ活用

 

● グーグルマップで地下鉄路線図や地下通路を調べる グーグルマップでは地下鉄の路線や地下通路を、又航空写真で眺めた建造物や道路の下を<透し(すかし)>で見ることが出来ます。 これを見ると(この地下鉄路線がどのような建造物や道路の地下を通過しているのか?)が一目瞭然!  地上と地下の全体構造が視覚的感覚的に把握できますので、人々の効率的な移動に役立つのではないでしょうか? 又 (今○○建造物の下を通過しているのだなあ!) などと、想像しながら移動することが出来て、無味乾燥が地下鉄も少しは楽しいものになるのではないでしょうか? 言わば、地上と地下の交通体系を一体化した状態で、頭の中で掌握することが出来ますので、不可視の部分を可視できることで、人の気持ちに一種の安定感をもたらすことが出来るように思います。 グーグルマップで目的の駅を検索して、その地域をどんどん拡大していくと地下鉄は赤色の点線で表示され、地下通路はピンク色で表示された地図に変わっていきます。これを画面右上にある(地図+航空写真) をクリックしてで観るともっと視覚的に捉えることが出来ます。

上記のように入力して検索してみる

(地図+航空写真)をクリックして、どんどん拡大していくと地下の部分がピンクの色で表示され、地上と一体化してみることが出来る。 赤い点線が地下鉄路線 (C)は丸の内線新宿駅

上記の図をもっと拡大したもの

上記のように入力して検索すると 「地下鉄大江戸線」の路線と六本木駅(A)が表示される

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

● 東京の場合は「東京地下鉄路線図/都営地下鉄路線図」のページを表示すると下記のようにすべての地下鉄路線図を見ることが出来る。         http://www.7mansion.com/subway/


アルファベットは各路線のしるし  


「南北線」飯田橋<N>をクリックすると「南北線」がグリーンで表示される

     



最新の画像もっと見る

コメントを投稿