八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

くさらずに

2021-04-26 07:20:00 | 日記
昨日の知東剣稽古。
ワタシは仕事で遅刻。N田先生ご夫妻とセクゾ先生にお願いしました。

面着け稽古、基本打ちから合流。
例によりセクゾ先生がはちまき組をみてくれましたので、ワタシは面着け組の基本打ちから。
右足を軸に素早く振り返ることを練習。

休憩をはさんで子どもたちの打ち込み稽古の後、一般稽古。
長男、M城さん、M山さん、F谷さん、セクゾ先生、エムリン先生、そして昨日は久しぶりにN田先生に掛かることができました。
M城さんはこの春から高校一年生。そして剣道部に入り、上段を取ることになったそうです。まだまだこれから、という感じですが、元々空手ガールで、中学から剣道を始めみるみるうちに上達して、知立のトップ選手になりました。きっと上段もすぐにものにすることでしょう!
基本の鬼、エムリン先生。相面の際、右手がぶつかったのでまっすぐ行けてたかな、と。稽古後「ちょっとした意識で変わるもんですよ、続けるといいですよ!」とアドバイスいただきました。
N田先生からは「遠慮してるみたいなのはいかん。自分からどんどん攻めないと。」と。「自分勝手はダメ、と言われるのでその境目がよく分からなくて」と相談すると、「自分勝手上等!相手に合わしてたらダメだ。こっちのペースでやらないと!」と、ご指導いただき、なにか突き刺さるものがらありました。
いいのかな、だめなのかな、と思ってるのは迷ってるということだな〜と。とにかく全力でぶつかり、自分の剣道はこうだ!と言えるようになりたいものです。

知立神社奉納剣道大会が中止になってしまいました。今在籍している小学生のほとんどは、このコロナ禍のタイミングで、試合未経験です。成功も失敗もないというのは残念なことだな〜と、久しぶりの機会を楽しみにしていたのですが。
世間を見ると、稽古ができるだけまだ幸せな状況のようです。もうしばらく腐らずに頑張っていきたいですね!













人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


メンタル

2021-04-19 08:22:00 | 日記
昨日は級審査。ワタシも係員としてお手伝い。教室に稽古に来ている子たち、リバ剣のM山さんも全員合格!おめでとうございます\(^o^)/

夕方から知東剣の稽古。
コーディネーショントレーニングとしてはラダーをやりました。

久しぶりに瞬発力を養うプライオメトリックス。これからち復活させていきたいですね〜

面着け稽古。
最近はセクゾ先生がちびっ子を見てくれるのでワタシは面着け組。

級審査ではみんな合格したものの、文句なしの合格、とまではいかず大丈夫かな?と結果が心配な子が多かったです。
稽古始めに「次の級を受けるにはもっと真剣に稽古必要!」と話ましたが、声も出ておらず、真剣さにかけるような様子の子が多かったです。普段の稽古を審査や試合のつもりで真剣にやることが大事、と言いたくて、「今日、審査で緊張しなかった子、手を挙げて」というと、結構な人数の手が挙がりました。アレ、予想と違う^^;みんなメンタル強いんだね〜ワタシなんかいつもガチガチだけど。
試合で良い結果出したい子!と、切り替えて話しを続けました。今の子たちはあんまり緊張ってしないんでしょうか?
でも真剣にやろう、と声を掛けてからは声と動きが変わった子がたくさんいました。この調子で頑張って欲しいです!

基本打ち、打ち込みをやったあと地稽古。
今週もセクゾ先生にはボコられましたorz
コテメン、今のイケてたかな〜というのが一本ありましたが、後で聞いてみたらビミョーだったみたいです。「メンでしっかり決めつけてたらよかったかもしれないっすね〜」と。
ムム〜奉納大会でセクゾ先生に勝つにはもはやアレを出すしかないですね( ̄∀ ̄)ウソです。特に策ナシ。
でも試合でセクゾ先生と当たったことないんですよね〜今回は当たるでしょうか??














人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


告白

2021-04-12 08:32:00 | 日記
昨日から知東剣も知立市スポーツ教室を開始しました。6月末までスポーツ障害保険料小中学生は800円で参加できます。いつからでも参加できますので、剣道に興味のある方、ぜひ稽古日に稽古場にお越しください。

鬼滅ブームのおかげか今回、小学生以下四名、中学生一名、一般一名と近年まれにみる盛況です。通常稽古も所属、出稽古、中学生の参加も多く、小学校の体育館ではやや手狭な感じになってきまして、嬉しい悲鳴をあげております。

防具着け見習い三人組が防具の着け方を教えて〜とばかり防具をもってやってきましたが、「キミたちは竹刀組卒業!今日から形稽古やるよ!N田先生と奥さん先生にお願いします!って言っといで〜」

コーディネーショントレーニングはマリオネット。このトレーニングを取り入れて2年くらいたつでしょうか?マリオネットも毎回同じことやってたので、稽古前に動画みて新しい動きに挑戦してみました。
そしたらワタシがうまくお手本示せない(ーー;) まーやりたいことが伝われば良いし、楽しくできれば良いし、できなくても頭フル回転してやろうとすることが大事!ワタシもトレーニー!一緒に頑張りましょう!と、いうことで笑

賑やかになったのは嬉しいことですが、反面稽古の合間合間でわちゃわちゃ戯れている様子が目につきましたので、その辺はこちらも気を引き締めていかないとな〜と。昨日も少し大きい声をだしました。稽古終わりにも楽しくやるときは楽しく、稽古は真剣に、と話ました。

メン着け後、セクゾ先生がスポーツ教室のハチマキ組を見てくださったので、ワタシは面着け組。
基本の基本で基本の時間は終わりました。
小中学生は一旦休憩で、エムリン先生号令のもと元立ちの地稽古。
休憩終わって打ち込み6本。掛かりてが息を整えてる間に元立ちの地稽古パートII。
一般ではM山さん、エムリン先生、Hr田先生、セクゾ先生。
そして、これはあんまり書きたくないのですが、、、セクゾ先生にボコられましたorz

稽古後、
ワタシ「参りましたorz」
セクゾ先生「先週のリベンジっす笑ちゃんとブログに書いといてくださいね!」

書いときましたorz

昨日はエムリン先生にもHr田先生にも参りました〜って感じでした。

今年は五月の奉納剣道大会が復活するので、今年初参加になるM山さんに説明しとこうと思い、稽古後ボコられ傷ついた心を引きずってM山さんのところに。
M山さん「皆さん強いんですよね〜」
ワタシ「強いですよ〜ワタシがイチバン弱いと思ってください」
M山「え、でも優勝したことあるんですよね〜」
N田先生から聞かれたんでしょうか?そういえば。T先生が前日母校の猛稽古でボロボロ、O先生が強豪先生と延長につぐ延長でヘロヘロ状態、決勝まで随分旗に助けられ起きた奇跡。

弱くても一生懸命やってるとたまにそんな嬉しいこともあるのが剣道の魅力でもありますね!先生方に打ちのめされ少し弱ってましたが、気を取り直して頑張ります!
















人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村


ゴリ押し一本

2021-04-05 07:58:00 | 日記
だいぶ暖かくなってきましたが、昨日は雨で少し肌寒い日でした。

来週から今年度のスポーツ教室が始まりますので、今週は竹刀組の三人組+県外から引っ越して来たR亜ちゃんと、竹刀組として最後の稽古として、防具のしまい方をやりました。
来週からは面着け組として気持ち新たに頑張って欲しいですね〜ま、その前にまだまだ防具の着け方の自主練が必要ですが^ ^

コーディネーショントレーニングはキャッチプル。じゃんけんして負けたら手を引き、勝ったら相手の手をつかむ。条件を変えたり、足のじゃんけんをいれたり。楽しくできました^_^

面着け後、セクゾ先生がニューフェイスのハチマキ組くんたちを見てくださったので、ワタシは面着け組。
しばらくN田先生にお願いしっぱなしだったので、少し戸惑いましたが、4月なので基本の基本から。
面着け見習いのR仁、他の組が終わってシーンとなるなか、声出せ〜、最後まですり足〜とか、いろいろ言われたらか、、、泣く。面着け組になって相手と稽古する様になると、泣いてまごまごしてる間、相手を待たせて相手の稽古時間を奪うことになるので、またこういうことがあるようならきちんとと教えてあげたい。昨日はタイミングを逸してしまいました。
この時は、できないなら下がって座って見てなさい、と下がらせましたが、いつの間にかまたケロッとまた稽古に混ざってます笑 ちゃんとケジメをつけさせたほうがいいかな〜とも思いますが、稽古時間ほとんどなくなってしまうので、しばらくは様子を見たいと思います。

その後、級審査組はN田先生の審査対策指導。その他の子は打ち込み、地稽古。
中学生のS平、G気、S生ちゃん、来週から高校生の長男、一般セクゾ先生と。セクゾ先生に一本勝負、コテ獲りました!オマケですね。冴がもう一つでしたが、コテは〜〜〜!ってアピったらゆずってくれました笑 その前に打たれたメンのほうが際どかったですね、竹刀に少し触れたので無かったことにしましたが^^;

来週からの知立市スポーツ教室、またまた新顔さんが来る予定ですので、また気持ちもあらたに新年度を始めたいと思います。













人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へ
にほんブログ村