八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

嫁と剣道

2014-01-28 19:56:55 | 日記
うちの奥さんは私が剣道することについては好意的ではありません。なぜなら私がなんだかんだでしょっちゅう留守にすることと、臭いことです。そんなに臭いとは思わないんですけどね~。これ以上の防具を我が家に置くことには耐え難いようで、長女も中学にはいったら剣道をやりたがっていますが、書道部つくれだのあれがいいだの、なんとか心変わりをさせようとしています。

ところで、剣道の言葉で、打つ前の布石となる攻めのことを技前というそうです。私には稽古の中でこれを実践するのはまだまだできませんが、違ったかたちでこの技前を実践することになりました。

毎週火曜日に連盟の大人の稽古があります。N田先生からも奥さん先生からも参加を進められていて、私も行ってみようかな~と思っていたのですが、嫁という大きな障害があります。
私は新年にN田先生にご挨拶した時、「明日の連盟の稽古参加させてください!」とお願いしました。(技前!)

帰宅後、嫁に「明日稽古言って来るわ~」というと、「なんで!あんたは子どものオマケでやってるだけなんだからそんなに剣道ばっかりやらなくていいんだよ!」(相手を引き出した!)

「今週は用事で来剣行けないし、今日N田先生に明日行きますって言っちゃったから行ってくるわ~」(応じ技!)

と、最初の連盟稽古と来剣に行けない時は言ってよし、という暗黙の了解を得ました。

でも、来剣行けるときも連盟稽古も行きたいんです。で、打ち急いで充分な攻めもなく、私:「明日連盟の稽古、、、」 嫁:「ダメッ!」 出鼻技で切り捨てられました。

なので今日は行けませんorz

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

山あり谷あり

2014-01-27 21:46:15 | 日記
今日は待ちに待った5日ぶりの稽古!のはずだったんですが・・・

体調が悪いわけではないんですがなんとなく元気が出ない日でした。
声は出せども腹に力が入らないような・・・。声も出ていなかったかな??

長男も、今日は宿題が終わらず稽古に行かせてもらえず遅刻。
親子ともどもイマイチのスタート。

長男は奥さん先生にご指導いただきながら、窓ガラスに姿を映してまっすぐ振る練習をしていました。
私も切り返しと基本打ちでしっかり汗を掻きました。基本打ちではN田先生から面を打ったあと抜けていくときに斜めになっている。まっすぐ抜けていくこと!とご指導いただきました。

その後元立ちになり、小学生の打ち込みを受け、そのあとさらに中学生の打ち込みを受けました。
私もこんな時は打ち込みしたいような、イエ、したくないような・・・。

その後大人は元立ちで地稽古でしたが、私のところは誰もきてくれずポツーン(TT)
息子よ、そんなところでボーっとしてないでせめてお前はかかってきてくれよ(TT)
え~どうせ私は偏った剣道のにわか初段ですよ~といじけていると(冗談です、私も先生にかかって行こうかと迷っていると)、見かねた奥さん先生が稽古つけてくださいました!恐縮ですm(__)m
その後、奥さん先生に強制連行されて(笑)私のところに来た小学生3人と長男と稽古し、再び途切れたところでN野先生にお願いしました。

先をかけられ終始動かされっぱなしな感じでした。
稽古後のご挨拶のなかで、打ち気が強くて竹刀が動きすぎている。あてることにこだわらずしっかり中心をとること、とご指導いただきました。

今日のラスト、N田先生にかかっていったのは小3の中学年エース、Hくんでした。
先日、3年生で2級を取ったことには驚きましたが、納得してしまうナイスファイトでした!

いつも長男は、道具の準備が一番最後になってしまうので、N田先生と「一番早く準備する!」と約束したそうです。親との約束は破ってばかりですが、先生との約束はしっかり守ってもらいたいですね!

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

四日連続剣道

2014-01-21 21:37:53 | 日記
今日は私一人で連盟の稽古に行ってきました。試合も含め怒涛の四日連続の剣道です。もはや部活か!という感じですが、今週の土曜日は用事があり来剣にいけないので明日から怒涛の五連休です。

今日もたくさんの先生に稽古をお願いすることができました。
今日も「左手主導でまっすぐ」をテーマに稽古に臨んだのですが、反射的に打っていく時はやっぱり右手でこねるような打ち方になってしまい、悔しいな~と思いました。
なかなか直りませんがあきらめずに10回に1回、2回とまっすぐ打てる場面を増やしていきたいと思います。

それにしてもどの先生も私よりお歳をめしていらっしゃるのに、私のほうがヘロヘロになるのはなぜなんでしょうか?剣道は不思議です!

今日一番の失敗は、初めての先生ばかりにお願いしてお顔とお名前が一致せず、上座の先生からご挨拶にうかがっていたら、お三方にご挨拶を済ませたところで、後の先生が垂れを外されてしまいどの先生にお願いしたかわからなくなってしまったことです。

今日はいつも頼りにさせていただいているM輪先生がいらっしゃいました。千歩先の先生にかかるのも勉強になりますが、百歩先の先輩に追い付きたいというのも大事なモチベーションになるので、M輪先生に追い付けるように稽古頑張ります!

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

バネ指

2014-01-20 22:47:13 | 日記
今日はホーム知立東剣道教室の稽古にいきました。

私は仕事を終えて遅れて参加。

今日は長男が私のところにはこなかったので様子があまりわかりませんでしたが、昨日の疲れが出たのか、あまり声が出ていない様子でした。

子どもたちの基本打ちを受けたあと、ケガでしばらく稽古を休まれていたH先生がそろそろ復活のご様子だったので、お願いしたところ稽古をつけていただけました。
おそらくまだ慣らし運転かと思いますが、それでも豪快な面を何本もいただきました。
そのあとT永先生にお願いし、3,4年生?のMくんと、6年スピードスターのSくんと稽古しました。

T永先生からは、小手を打つ時体制が崩れていて一本にならない、とご指導いただきました。昨日の試合の様子も見ていただいていたようで、やはりそれで取りこぼした分があるとご指摘いただきました。

Mくんはよくバンザイ状態で突進してくるのでその時は胴を打ったり、打たせないようにして、ちゃんと構えている時にこちらから一歩入って出端面のかたちになるように試してみました。なれてくればもっと勢いよく打ってくれるかな~と。

6年生の子供たちには私のレベルでなにか教えてあげられるようなことはあまりないので、とりあえずいつもほぼ全力で一本とりにいっています。でも先日Sくんのお父上のM輪先生にお願いした時、胴を外してわきばらに打ち込みM輪先生を悶絶させてしまいました。大人でこれだけ痛いのだから子供だとエライことだと思い、胴は軽めに打ちました。決して手を抜いているわけではありません。

本日の最後N田先生とN野先生には、うちの長男とT史くんの2年生コンビが掛かりました。T史くんは昨日の1,2年生の部の優勝者。最後まで大きな声で頑張りました。長男は昨日のほうが気合い入ってたぞ!

最近、朝起きると竹刀を握る左手小指から3本が痛くて、手を開きにくいです。バネ指というものじゃないかと思います。手のひらを開いたり閉じたりするときに指がカックンとなります。手に力が入りすぎているのでしょうか??それともオーバーワーク??ネットで調べるとしばらく休ませるか、ひどい時には手術をしなければならないようです。稽古はやすみたくないし、手術をするということは結局休まなければいけないということだと思うので、だましだましやっていこうと思います。

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

知立市新春武道大会

2014-01-19 23:10:32 | 日記
今日は知立市新春武道大会でした。

長男は竹刀組の部で出場。1回戦を勝ち上がり、3位入賞を果たしました!私は別のコートで審判をやらせていただいたので、長男の様子は見ていませんでしたが、N野先生に「大きな声出してたな~」と褒めていただきました。
長男ははじめてのメダルに大喜び!
今朝、奥さん先生が長男の垂ゼッケンを持ってきてくださいました。
長男がかっこよく試合に出られるようにと、昨日の来迎寺剣道教室の稽古を早めに切り上げN田先生とご一緒に防具屋さんまでわざわざ取りにいっていただいたそうです。本当にありがたいことです。長男は初めてのゼッケンに大喜び。長男はこの先生方のご恩をしっかりとうけとめ、これからもがんばってもらいたいです。

親子演武では、先生が長男に「お父さんが面を打ってくるから胴を打つんだよ!」とアドバイスしてくださっているのが耳に入り、1本目私が大きく面を打ったところを長男が胴で抜き一本。すぐ終わってしまっては味気ないので、私がやや早めの面打ちで一本。最後にもう一度私が大きく面を打ち、長男が抜き胴で一本。長男の勝利となりました。長男は大喜び。調子に乗らないよう「わざと負けたんだよ!」大人げなく協調しておきました(笑)

私も午後、一般男子の部に出場。1回戦目は初めてお願いする方で、伺ったところによると中学校の剣道部の顧問の先生で、最近顧問就任とともに剣道を始めたばかりの方だそうです。私よりも大分お若くお見受けしました。
先日の昇段審査では下手な作戦で大恥をかいたので(笑)、今日はあまり考えずに望んだのですが、自然と抜き胴、面返し胴で応じることが多くなってしまいました。何本目かの返し胴で私が先取。
2本目は私の中では相面勝負で私が負けた感触だったのですが、審判の旗は私に。目標の1勝を果たしました!

二回戦では今回準優勝の方と対戦。崩そうとするも崩せず、攻めどころがわかりませんでした。
狙いはほぼ出小手にしぼりましたが、スピードのあるかただったので、私の悪い癖が出て、真正面からぶつかっていかずよけながら打ったためにあてただけの打ちになり1本にできませんでした。間合いをはかり相手の打ち終わったところを狙ってみようと思い、待つ気持ちになったところで見事な小手面をいただきました。そのあと時間切れとなり完敗いたしました。
この方は来迎寺剣道教室出身で、現在は警察官をされているそうです。やはりたゆまず積み上げてきたものとホントの若さを見せつけられ、分厚い壁を感じました!


今日は私の妻と長女、次女も観戦にきており、長男の撮影のついでに私のビデオも撮ってもらいました。
自分の剣道をする姿を見る機会がなく、今日初めて自分の動きを見ました。

感想としては・・・意外と剣道っぽい動きしてる・・・でした。もっとひどい姿を覚悟していたので、ちょっとほっとしました。
昨日の来剣の稽古でN野先生から「ちょっと良くなってきた」と言っていただいたので、稽古再会のころよりは上達しているのでしょうか???
だとすれば諸先生方のご指導のおかげとしか言いようがありません。
ただやっぱりいつも先生方からご指摘いただいているように、小手を打つ時最初から右によけるような打ち方は、だっさいな~と思いましたが・・・。あと構えの時、思ってた以上に半身に近くなってるのかな~と思いました。夢中になってくるとそうなるのでしょうか??
それから、相面勝負で負けたんじゃないかと思っていた、お一人目との試合の2本目。ビデオで見ると意外と私の面がきれいに入ったように見える(笑)
しかも、剣先をやや下げ、下を攻めて意識させた後、面を打っているように見える!(笑)
実際には、「どうやって攻めようかな~」となにげなく剣先を下げ、「あ、やばい、来る!」と思って反射的に面に行っただけなんですが・・・。
自分のことは良くも悪くもわからないものですね!だから先生にご指摘いただけるというのは本当にありがたいことですね!

なんにせよ今日は長男にとっても私にとっても本当に楽しい一日を過ごさせていただきました。

知立東剣道教室のHPはコチラ
来迎寺剣道教室のHPはコチラ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村