八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

柄革がまわる

2015-05-01 07:34:42 | 日記
某ネット販売の剣道具屋さんの竹刀がまあ手頃な値段で、手元に重心があるので軽くふれるし、ネームも無料で彫ってくれるので、私の定番になりつつあるんですが、柄革が緩めでまわりやすい気がしてました。
長女にも37の竹刀を一本そこで買ったのですが、こちらは私の39以上にぐるぐるです。

「竹刀 柄革 まわる」でググってみたところ、ちんちん(名古屋、三河地域の方言で『あつあつ』の意味)に沸かしたヤカンの蒸気にあてると締まる、という情報があったので、やってみました!

まずば長女の37から。
使いにくいと行って使ってないし、このままならどうせ放置されるので失敗してもいいや~ということで。

笛吹ケトルでピ~と鳴ったところで笛を開けて火力をやや弱め、竹刀にはめたまま柄頭から柄革の口のところまで5秒ほどかけて蒸気をあてていきます。
弦の張ってあるほうを上として、上、右、下、左とこの動作を繰り返し、2周しました。

ヤカンから離して触ってみると、最初は熱い感じがありましたがすくに冷めてきました。当然湿った感じもありましたが、これもほどなく乾きました。

湿った状態の柄革からは、汗の臭いなのか革の臭いなのかわかりませんが、何ともいえない悪臭に近い臭いがしました。乾いたあとも柄に鼻を近づけると匂います。

乾いたあと握ってみると、柄革が竹刀にしっかりフィットしているようでした。

ただ!柄革の肌触りはガサガサになっており、色も茶色がかった感じで、昔、中学校の部室に放置されていた古~い竹刀のようでした。

ま~でも、素振り以外は小手を着けて握るし、肌触りはいいや~と思い、私の39竹刀二本も蒸気にあてました。長女の竹刀での実験結果より、もう少し軽めがいいかな~と思い一周にとどめましたが(  ̄▽ ̄)

ま~でも結果、長女の37とあんまりかわりませんでした。もう少し軽めからためしたほうがよかったかも。

私の竹刀のうち一本の柄革は、他のものより古かったので、劣化が進んでいたのか、少し裂けてしまいました。

全然使えそうですし使いますけどね~

お試しになる方は自己責任でお願いいたしますm(__)m





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (剣道実年親父)
2015-05-12 21:33:39
いやいやご自分の竹刀からテストしましょう・・
かなり河が固くなってしまいますよね!
自分も竹刀を組み直したときに ぐるぐるの場合は、お湯を掛けちゃいます(笑)
剣道実年親父さま (八ツ田おやじ)
2015-05-14 07:47:17
長女の竹刀はこのままでどのみち使われない運命にありましたので、未承認の新薬を使ってみました(;^_^A
お湯をかけるというほうほうもあるんですね~。今度機会があったら試してみます!

コメントを投稿