今日から、わが家の子どもたちは2学期開始です。
ドタバタしながらも、三者三様なんとか登校していきました。
特に長女は、出かける間際に定期券がないと大騒ぎでした。
幸い見つかり、列車にも間に合いました。
2時半過ぎ、大きな地震がありました。こちらも結構長く揺れていました。
震源は福島県沖、宮城県と福島県で震度5弱を観測したそうです。
ハスを見に行った常福院周辺には、たくさんの野草の花を目にすることができました。

白い花が可愛いのですが、何でしょう?

秋の七草のひとつ、葛(くず)

これは蓮沼に生えていた水生植物です。



シオカラトンボもたくさん飛び交っていました。ある1匹は蜘蛛の巣の近くにとまっています。危ないよ!

糸トンボ

ミンミンゼミも鳴いていました。
ドタバタしながらも、三者三様なんとか登校していきました。
特に長女は、出かける間際に定期券がないと大騒ぎでした。
幸い見つかり、列車にも間に合いました。
2時半過ぎ、大きな地震がありました。こちらも結構長く揺れていました。

震源は福島県沖、宮城県と福島県で震度5弱を観測したそうです。
ハスを見に行った常福院周辺には、たくさんの野草の花を目にすることができました。

白い花が可愛いのですが、何でしょう?


秋の七草のひとつ、葛(くず)

これは蓮沼に生えていた水生植物です。


















シオカラトンボもたくさん飛び交っていました。ある1匹は蜘蛛の巣の近くにとまっています。危ないよ!

糸トンボ

ミンミンゼミも鳴いていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます