水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

明日で25周年

2017-06-30 23:04:27 | 鉄道
 6月最後の今日は、どんよりとした梅雨空でした。

日中はたいした雨も降りませんでしたが、

ムシムシしてとても暑かったです。

夜になって、雨が降ってきました。

せっかくの週末、明日のお天気はどうでしょう。


 さて、明日7月1日は、山形新幹線が開業25周年を迎えます。

四半世紀経つんですね。おめでとうございます





歴代の「つばさ」です。

一番左の400系
山形新幹線「つばさ」用として作られ、1992年7月1日から
2010年まで走っていました。

左から2番目のE3系1000番台
「1000番台」は1999年に新庄延伸に合わせ、増備用として運転開始。
当初は「400系」との共用運転でした。

E3系2000番台
「2000番台」は「400系」の置き換え用として2008年12月以降に
投入され、現在も営業運転中です。2014年4月から塗装変更されました。
今はシルバーメタリックからオシドリと紅花のイメージカラーにすべて変わっています。

一番右のE3系700番台「とれいゆつばさ」
「とれいゆ」は「トレイン(列車)」と「ソレイユ(フランス語で太陽の意味)」、
さらに温泉の「湯」を組み合わせた造語。
福島-新庄間の山形新幹線区間で臨時特急列車「とれいゆつばさ」として
2014年7月19日に営業運転開始。土日・祝日を中心に運行されています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月も終わります

2017-06-29 22:50:28 | 
 早いもので明日で6月も終了です。1年の半分が終わろうとしています。

「夏越の祓」は半年に一度の厄落としです。

厄落としの方法として「茅の輪くぐり」が行われます。

茅の輪とは、チガヤという草で編んだ輪のことです。

神社の境内に作られた大きな茅の輪の中を「水無月の夏越の祓する人は、

千歳(ちとせ)の命延(の)ぶというなり」と唱えながら8の字を書くように

3度くぐり抜けます。茅の輪をくぐることで病気や災いを免れることができ

るとされています。

京都には「夏越しの祓」の日に食べる伝統的な和菓子があります。

「水無月」と呼ばれ、ういろうの上に邪気を祓うあずきがのった三角形のお菓子で、

三角形は削りたての氷を表しています。

まだ食べたことはありませんが、1度は食べてみたいものです。



山形のさくらんぼ、やっぱり美味しい~



我が家のあやめ(花菖蒲)も咲きました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2017-06-25 22:10:44 | 日記
 今日は所用があって仙台の長女のところへ出かけました。

雨模様でした。家を出たのは午前9時頃です。

いつもは笹谷トンネルを通っていくのですが、

今回は東根経由でした。

遠回りになるのですが、目的はさくらんぼです。

東根市はさくらんぼの主要品種である「佐藤錦(さとうにしき)」の

発祥の地です。山形の空の玄関「山形空港」もあります。

ちなみに山形県には空港が二つあります。もう一つは庄内空港です。



 さて、国道13号沿いにある「珍果林」さんに立ち寄りました。

駐車場は満杯状態でしたが、入れ替わりも多くてなんとか駐車できました。




試食用にいただいたさくらんぼ。

甘くてとても美味しかったです。

やはり赤い宝石ですね。安いお店といってもいいお値段です。

自家消費用なのでパックを買い求めました。

Lサイズだし、安かったです。



 せっかくなのでもう一カ所立ち寄りました。

JAの直売所である「よってけポポラ」です。

「よってけ」とは、山形地方の方言で「来て下さい」。

「ポポラ」とは、イタリア語で「みんなの集まる広場」という意味です。





こちらも車が出て行くのを待ってようやく駐車できました。

さくらんぼの時期は、かなり混雑していますね。

他県ナンバーの車も多かったです。

店内ではすごい量のさくらんぼを買い求めるお客様もいました。

箱買いなので贈答用なのでしょうね。

何万円分なんだろうとびっくりしました。

もちろん、発送所も混雑していました。

こちらもさくらんぼがお安いと評判のところです。

見るだけのつもりでしたが、黄色いさくらんぼ「月山錦」を発見。

先日地元で手詰め1キロ7千円で売っていました。

パックで見かけたのは初めてです。

1度は食べてみたかったので、思い切って買っちゃいました。




 東根で午前中を過ごしてしまいました。

結局長女のところに着いたのは、午後2時近くでした。

お土産ということで「佐藤錦」を1パック渡しました。

「月山錦」も試食ということで少しだけ置いてきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2017-06-21 12:16:47 | 
 今日は夏至、昼が一年で一番長い日です。

しかし、昨日の真夏日から一転、雨となりました。

ところによっては大雨警報も出ているようです。

お気をつけください。

そして、東北南部も梅雨入りしたそうです。


更新をサボっている間に、我が家の庭でも季節の移ろいを感じます。


マツバギク





花ザクロ、朱色と緑が一際目につきます。



あじさいはこんな感じです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひめさゆり 2

2017-06-12 10:44:13 | 
 今日は肌寒い、空も雲が多いようです。


 さて、昨日の続きです。

大江町・大山自然公園の展望台から見た眺め






山を下りていく途中エゴノキを見つけました。



 そして、帰り道立ち寄ったのが、朝日町にある

日本の棚田百選「椹平(くぬぎだいら)の棚田」です。

ここでもひめさゆりを見ることができます。



駐車場のところから撮った棚田

棚田を一望できる一本松公園まで登ります。

その途中でパチリ












左に見える川が最上川です。

日の沈む頃に訪れたら、田んぼに夕日が映ってきれいでしょうね。


















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする