遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

石蕗の花

2018-11-20 15:23:58 | 日記
平成30年11月20日(火)

石蕗の花 : つわの花、ツワブキ


キク科の常緑多年草。葉は蕗に似て質が厚く
深緑色で光沢が在る。 花期は10~12月
花軸は60Cm程で、菊に似た黄色の頭状花
を散房状に開く。


海岸や海辺の山に自生する。黄色の花や葉の
光沢が美しく、庭に観賞用として植えられる。
日陰でも良く育つため、庭園の石組に植えら
られる事もある。


葉柄は食用や薬用となる。
炒め物や、天婦羅、汁物等に使われる。
佃煮の「キャラブキ」にも使用されている。
灰汁抜きが必要で、一日中水に晒したりする。
薬用としては、打身、打撲、火傷等に効能が
あり、煎じ薬として解熱、解毒等に良い。


※島根県の津和野市は石蕗の花が多く生える
 所が由来となったと在る。



今日の1句

朝ぼらけ仄暗き径石蕗の花    ヤギ爺