ウィリアムのいたずらの、まちあるき、たべあるき

ウィリアムのいたずらが、街歩き、食べ物、音楽等の個人的見解を主に書くブログです(たま~にコンピューター関係も)

Javaの無料の静的解析ツール、FindBugsのEclipseプラグインを入れてみた!

2014-11-07 16:15:03 | トピックス
昨日の「Borland ソリューションカンファレンス」で、富士通の人の表の中に
FindBugsというオープンソースの静的解析ツールが
あるように書いてあったので、Eclipseにいれてみた。


Welcome to the FindBugs Eclipse plugin update site.
http://findbugs.cs.umd.edu/eclipse/

に入れ方が書いてある。以下、日本語版で




■FindBugsのインストール

ヘルプ→新規ソフトウェアのインストール

出てきたダイアログで「追加」をクリック

次に出てくるダイアログで

名前に
FindBugs update site
ロケーションに
http://findbugs.cs.umd.edu/eclipse
を入れて、OK。このダイアログは消える。

ちょっとたつと、元のダイアログに

FindBugsとでてくるので、それをチェック、次へ

次へ

同意して「完了」

途中

とか出てくるけど、OK

で再起動したら、FindBugsがはいってる




■FindBugsの利用法

プロジェクトを作成したら、右ボタンクリック、

プロパティで出てくるダイアログ、左側

FindBugを選択、右側で、
「プロジェクト固有の設定を可能にする」
「FindBugを自動的に実行」などをチェックし、適当に
設定する

サンプルプログラムを書いたら、

と黄色上に、緑っぽい小さいのが出たら、そこをクリックすると、
下のダイアログに、、バグ情報が出る。

と修正すると、消える。

なお、出ない場合、「プロジェクトのビルド」

をもういちどすると、いいかも・・
それでもでなかったら、プロパティの設定が間違えたか、
本当にバグがないか・・・




【参考になるかもしれないサイト】


FindBugsで静的解析を行う
http://techbooster.jpn.org/andriod/environment/6483/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイクロソフトとドロップボ... | トップ | 「MidoNetがオープンソース化... »
最新の画像もっと見る

トピックス」カテゴリの最新記事