MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

鉄コレ第24弾にパーツ類を取り付けてグレードアップしてみた。

2017年04月08日 06時08分33秒 | 工作記
最初は肝心の動力化
TM-14の動力にクモハ113の床下機器を取り付けます。
裏から


こっち側


と、あっち側 若干嵌合が緩いのでゴム系で取り付けです。

幸、113系の2000番台と3800番台では機器が同じですので動力を使い回すには都合がいいです。

とりあえず山陰本線のクモハ112-3802へ取り付けました。


次にホロを取り付けます。 取り付けるホロはKATOのキハ40用です。
本来の取り付け用のツメをカットしてゴム系で取り付けます。


線路に乗せるとこの様に連結面が締まります。 連結器もアーノルドからKATOの密自連JP付に交換して有ります。


もう一態


全体です・・・いい感じです。


こちらは紀勢本線用の113系2000番台 
パンタグラフは幸い手元にKATOの古いのPS16が有ったのでそれを使いました。
あっ、新しい物は使えませんヨ。  取り付けが碍子の部分なので・・・。


こちらの車両もホロを装備しました。


山陰本線用車両と並んで


屋根上機器は付属の物をと思いましたが、出来の良いKATOの余剰パーツからこれを使いました。


最初に避雷器を交換しました。
紀勢本線
従来品


交換品


山陰本線
同様に交換品 
通常側


と、前側


次に信号煙管と列車無線アンテナの取り付け
紀勢本線
クモハ115


クモハ114  無線アンテナは両車とも台座の無いタイプです。  別のKATOのパーツから



山陰本線
クモハ115


クモハ114 こちらの無線アンテナも台座の無いタイプです。  




ちょうどジャンクのブックケースが有ったので


直流電車では有りませんが長崎本線の713系を含めてこの6両を収納しました。


表には鉄コレ第24弾の箱を解体して貼り付けました。


参考までにクモハ123-1は鉄コレ第20弾の旧塗装などと共に収納


クモハ123新旧揃い踏み


今日はここ迄

日本ブログ村鉄道ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキングブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村