てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

ブドウトラカミキリ--->クビアカトラカミキリ

2017年07月11日 18時00分05秒 | 日記

 

 

 

ブドウの害虫だという。体長9-14㎜。

ここにはブドウ畑はないが、ノブドウ、ヤブガラシでも発生するという。

伐採木にたくさん集まっていた。皆ソワソワしていて結婚相手を探しに来ているようだ。

初めての記録。

-----------------------

このカミキリムシはクビアカトラカミキリだという。

前にも書いた中学生の虫の先生からメールで教えて頂いた。

K君、有難うございます。

よく似ているというが、今のところその違いがよくわからない。

クビアカトラカミキリは記録があるが、もしかしたらこれも間違っている可能性がある。

これから勉強したい。

------------------------

辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書 様にわかりやすい解説があった。

確かに、今回のカミキリムシはクビアカトラカミキリと確認できた。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿