goo blog サービス終了のお知らせ 

我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

昭和史

2010年05月10日 | 歴史

 

雨の脅しにも負けず、マスコミの逆風にもめげず
 この後、我ら団塊の世代の 父たちが生まれた。現在の 日本の壮年世代の 曾爺さんたちの時代が、いわゆる帝國主義戦争の 世の中であった。第一次世界大戦で 南太平洋の島嶼を得た日本は、とくに軍部は 有頂天になり、我らが父たちを、燃えさかる炉の中に あたかも 石炭をくべるように、放り込んだのである。それから幾星霜、いまの日本は、アメリカ軍に占領されたままであり、その擬制の古証文が「日米安全保障条約」である。

 通州事件

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リクルート事件 | トップ | 殿戦で突き抜けても、アメリ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史」カテゴリの最新記事