我が郷は足日木の垂水のほとり

文化芸術から政治経済まで、貧しくなった日本人の紐帯を再構築したいものです

虚偽記載以前に嘘だらけじゃね?

2010年01月21日 | 記事紹介

株式日記と経済展望

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/b64a43138524989eefeaa9aa7f945ec5

2010年1月25日配信

  記事の紹介(抄出)です。

虚偽記載以前に嘘だらけじゃね? (Unknown)
2010-01-25 19:18:50
<陸山会土地購入>引き出しは3億円 石川議員供述と差
http://news.biglobe.ne.jp/social/452/mai_100119_4520858963.html
「陸山会」の土地購入事件で、小沢一郎民主党幹事長が購入原資と説明した個人資金の口座から、約10年前に約3億円が引き出されていたことが関係者の話で分かった。

逮捕された石川知裕衆院議員は東京地検特捜部の調べに「小沢氏から受領した4億円を土地購入に充てた」と供述しており、小沢氏の説明が事実としても差額の約1億円の出所は不明のまま。
特捜部は資金提供の経緯について説明を求めるため、小沢氏に任意での事情聴取を既に要請している。

 小沢氏は16日の党大会で、土地購入費について「何ら不正な金ではなく、積み立ててきた個人の資金。金融機関や支店名を検察当局に伝えた」などと説明。石川議員の弁護人によると、亡父の小沢佐重喜(さえき)元建設相(68年死去)の相続遺産で、小沢氏や妻名義で信託銀行に預け、約10年前に引き出して小沢氏宅に保管していたという。

 関係者によると、この口座からは約10年前に約3億円が引き出されたことが確認されたという。

しかし、引き出しから数年後の04年になって土地購入に充てたとされることや、石川議員が受領したと供述している金額と異なり、土地代金(約3億5200万円)にも足りないことから、特捜部は小沢氏に説明を求めている模様だ。

 小沢氏が説明した「個人の資金」は積立預金や金銭信託とみられるが、国会議員の資産として公開されておらず「国会議員の資産公開法」に反して記載漏れの疑いがあることが判明している。>

<亡父の小沢佐重喜(さえき)元建設相(68年死去)の相続遺産ってことを言ったが為にその事実関係を徹底的に調べられることになる→小沢佐重喜(さえき)のあれやこれやが白日のもとに公開されることになる

小沢擁護の皆さんにはお気の毒だが、もう小沢擁護コメントをすることの虚しさというか小沢終了時期をますます加速させることは明白なことです

ということで小沢降ろしは急速に進むかもしれない

  記事の紹介(抄出)終わりです。

我が郷……』の本日記事へは、  をクリックしてお進みください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんで民主党支持がここ数年... | トップ | 諸先生方 モビングは小禽のす... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

記事紹介」カテゴリの最新記事