妻を追ってタイへ(タイ田舎暮らしの日々)

サザエを追って日本からバンコクの北500キロの所にあるルーイヘ来て、妻の仕事を手伝うマスオがブログでストレスを発散を。

2回目のウボン

2008年04月09日 | 日々の暮らし
30日、31日に行ったウボンは一昨年の11月以来2回目のウボン行きとなりました。

スリンの親戚を巡る旅ではオーちゃんを連れて行きましたが、今回はボーちゃんとビィアちゃんを連れて行きました。
ボーちゃんと、ビィアちゃんは我家に来る前に住んでいたところです。私、サザエ、アリちゃん夫婦と2人の子供、総勢6人で朝8時に家を出発しました。

前回は途中で寄るところも無くナッティンが住んでいたところまで直行し、帰りも何処にも寄らなかったので何処か見学しようということになっていましたが、なかなか適当なところが見つかりません。あまり国道から逸れてしまうと時間もかかり、着くのが遅くなってしまうのも心配です。


途中で昼食をとった時のボーとビィアですが、暑すぎてあまり楽しそうな顔をしていません。


コーンケン、ロイエット、ヤソートと順調に走り、ヤソートを過ぎたところでやっと見学するところに寄りました。
ここは、腹を空かせた子供がその腹いせに自分の母親を殺してしまい、それを悔やんでお坊さんになり建てた仏塔があるというところでした。
まあ、サザエの言っていることなのでその程度しか分かりません。


結構有名なところのようで他の人もチラホラいました。


7つの小さな仏像がありました。お決まりの曜日毎の仏像のようです。
私は木曜日生まれですが、どれが木曜日か分からなかったので黙って通り過ぎました。

ウボンの街中に入ると、今回私が見たかった「ウボンラチャタニ文化センター」がすぐに見つかりました。
ここは、いつもコメントをいただいているw.hitoahiさんから紹介されたところです。


白いお城のようです。周りをお化粧直しするようです。

中に入ると、今日は資料の閲覧ができないと断られてしまいました。日曜日は駄目なのかな?

翌日帰るときにはまた寄って無事見学することができました。
私は見学より中で飲んだインスタントコーヒーが一番よかったです。
前の日の昼から飲んでいなかったので無性に飲みたくって仕方ありませんでした。

「ウボンラチャタニ文化センター」のことは、w.hitoahiさんから紹介されたブログに詳細に記載されていますので是非ご覧ください。
     
ウボンラチャタニに吹く風


暗くなる前に無事目的地に着き、早めに就寝しましたが蚊と虫に悩まされあまり眠れませんでした。

翌日はアリちゃんとナッティンが用事を済ませ、お米をたくさん車に積んで昼前には帰路に着きました。
そして夜、10時頃に家につきバタンキューでした。
この時は、翌日から1週間の掃除とは夢夢思っていませんでした。


タイ・ブログランキング



 是非、両方とも一押しお願いします。




最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイの夏は・・・ (tailandtnr)
2008-04-10 00:41:51
ホントに暑いですからね~
子供は可愛いそうですよね
暑すぎて外で遊べないし、デパ-トやス-パ-で涼むしか手は無いですからね

僕と嫁は水曜日何ですが、やっぱりどれがどれだか判らないから、全部にタンブンしています

今度、僕もウボンに行ったら訪ねてみたいとおもいます

続編お待ちしております
返信する
Unknown (ガオラオ)
2008-04-10 02:25:38
こちらを毎日拝見するのが日課になってきました。


過去の日記もすべて目を通させていただきましたが、やはりタイでお暮らしになるには、タイ人気質との闘いなんですかね…


私もタイが大好きでして10年ほど前、バンコクのマッサージパーラーで働く当時13歳の女の子に惚れてしまい、彼女を何とかして幸せにしてあげたいとあの手この手でエージェントの悪い女から救おうとしましたがそんな頃、店に警察の手入れが入りミャンマー人未成年のその子はタチレイに強制送還されてしまいました。

当時内戦で閉鎖されていたメーサイの国境に掛かるミャンマーに続く橋も、川の浅瀬を渡りミャンマー側の兵隊にチップを渡すような危険なことまでして彼女を探しに行ったりもしました。

しかし結局彼女は見つからず…


そんなパワーも今では衰え、乗車拒否をするバンコクのタクシーに『馬鹿野郎!』と叫ぶ毎日です。


しかし、タイ人と本当の意味で信頼し合い、裏切りや失望なく平和に暮らす方法ってあるんでしょうかね?


やっぱり年に数回たまにやってきては上辺だけの微笑みの国を擬似体験するのがタイとの正しい付き合い方なんでしょうか?



少し疲れました…
返信する
このお寺は... (みその)
2008-04-10 11:11:04
พระธาตุก่องข้าวน้อย ですね。特に小さいチェディの方はヤソートの重要文化財になっているようです。

本来はお寺の中心は坊さんの骨を入れる仏塔なんですが、タイの中央部にはこうした仏塔を中心とした小さなお寺が多いようで興味津々です。

ドラえもんさんも木曜日生まれ...確かさそり座...それはhitoshiさんか。
僕も木曜日生まれで、「パーン・サーマティ」一番日本の仏像に近いやつです(笑)。

左端が日曜日の曜日物です。今度遭遇したら「ワイ」してください。
返信する
Re:タイの夏は・・・ (ドラえもん)
2008-04-10 14:10:36
本当に暑いです。温度計は午前中でも日陰で36度です。
特にイサーンは暑いです。日中はとても外に出る気がしません。家の中で扇風機に当たっています。

みそのさんが教えてくれましたが、一番左が日曜日だそうです。そうなると水曜日はちょうど真ん中ですね。

残念ながらウボンネタはこれでおしまいです。
また他の場所も紹介していきます。

返信する
Re:Unknown (ドラえもん)
2008-04-10 14:23:50
ガオラオさん

どうもありがとうございます。

13歳の女の子の話、感動的ですね。
その子も今では23歳。幸せになっているといいですね

タイの田舎暮らしは確かに苦労するところがあります。異国の地に来ているのだから仕方がないと思います。

ある方のブログにタイの田舎で暮らす心構え3ヶ条が書いてありました。タイ語は省略しますが
・遠慮は無用
・考えすぎるな
・熱くなるな
だそうです。何となくそんな気もします。

それに1つ加えるのなら「多くを期待するな」ですかね。
返信する
Re:このお寺は... (ドラえもん)
2008-04-10 14:29:18
みそのさん

このお寺は重要文化財ですか。ありがとうございます。ところでタイ語は何と読むのでしょうか。

私もさそり座です。
木曜日は左から5番目ですね。
これからは必ずワイとタンブンをするようにします。(笑)
返信する
ウボン (w.hitoshi)
2008-04-10 19:56:50
遠路、お疲れ様でした。
まぁ、ウボンの観光と言われても・・・。あんなものです(笑)。確かお寺の数は、タイの県で、一番、多いのがウボンだったような気がします。2番目がチェンマイかな(いい加減な記憶です)。タイでは、お寺は観光施設ではないですからね。
個人的には、お寺周りも良いですし、イーサンの中では「クメール遺跡」が多いところでもあります。まぁ、それは、私がリタイヤ→移住した時にでも、「のんびり」行きたいな~と考えております。
返信する
このお寺は(2)... (みその)
2008-04-11 13:19:25
「プラタート・ゴン・カーオ・ノーイ」と読みます。プラタートは仏塔、ゴン・カーオはご覧になったことあるかと思いますが、カントーク料理で篭に入ったカオ・ニアオが出てきますが、あれをゴン・カーオと言うそうです。その小さなゴン・カーオに形が似ているという意味なんでしょうね

タイの田舎で暮らす心構え3カ条...「どうして...」と表裏一体ですね(笑)。このごろいろんなことを思い出すんですが 四半世紀前に「スターウォーズ第2作・帝国の逆襲」で、ジェダイの師匠ヨーダが修業中のルーク・スカイウォーカーに教えたことの一つに「疑問を持ってはならない。あるがままの事実を受け入れるのだ...」というのがあったんですよ。
今タイにいる我々はまさにこのルーク(そういえばタイ語では子供という意味ですね...)そのものではないかと。
我々の異文化体験は、我々個人の価値観をはるかに超えたものであることは間違いないでしょう。

さて、曜日仏ですが、実は水曜日には昼と夜があって、「左から5番目」に固執すると水曜日の夜の曜日仏にワイすることになってしまいます。背中に7頭の龍を背負っているのが土曜日の曜日仏なので、その二つ左にあるのが木曜日の曜日仏。これは間違いありません(笑)。


返信する
フムフム (ドラえもん)
2008-04-20 16:18:06
本当に暑いです。暑いというより熱いです。

hitoshiさん

お寺もいいですが、若干見飽きた感じもあります。
こんなことを言うとタイ人に叱られそうですが・・・。(笑)

スリンやウボンの周りには「クメール遺跡」が多いので私も是非見たいと思っています。
地図で見ると毎回近くまで行ってるのですが・・・。チョツト残念ですが、毎回他の用事があるので仕方ありません。

まあ、イサーンにいるのでそのうち行く機会もあると思います。


みそのさん

サザエに呼んでもらったら、「言ったじゃない」と言われてしまいました。
早口で一度言われても分かる訳ありませんよね。

あるがままを受け入れなければなりませんが、ジェダイの騎士になるのは大変そうです。(笑)

確かにタイでの生活は今までの価値観をはるかに超越しているのは間違いありません。
それでもたまには今までの価値観と比べてしまうので・・・。
良きジェダイの騎士になれますかね。

曜日仏のことはよく分かりました。
「背中に7頭の竜がある仏像の2つ左」と覚えておきます。
ありがとうございま~す。
返信する

コメントを投稿