ラヴリーを探して・・・

ラヴリー:美しい、素晴らしい などの意

いかに楽(ラク)して楽しく遊ぶか。それが私のテーマ。

月山遠征 snowboarding 23-24 (20)

2024-05-12 | スノーボード
5/4(土) 月山BC
お宿の朝食
途中でお腹が痛くならないように
ご飯のおかわりはなしで(^_^;)


前日にリフトの回数券を買っていたので
リフト券購入の順番待ちなし
タイミングが良かったのか、トイレ待ちもリフト待ちもほぼなし

風は少し強めだけど、本日も快晴です!
遠くに上りの行列が(°_°)


雪がザクザクで、最初の急な登りでクランポンつけました










ワックスのおかげで板は走りましたが、縦溝祭りに苦戦しました…
脚がパンパン


今年は雪解けが早くて、雪面が繋がっていないところもあり、いつもの斜面は諦めて、滑れそうなところで滑りました
板を担いで歩く選択肢もありますが、
なんせゆるめBC部なんでね、そんなガッツリしませんよ


ランチはお宿のおにぎり弁当
甘めの卵焼きが疲れた体に嬉しい♪

気温は多分高めだとは思いますが、風があったおかげで、暑さにバテることもなく楽しく歩けました






ゲレンデに降りてくると
ザクザクコブコブ…
分かってはいたけれど、ヘロヘロで下山しました
ということで、今シーズン、これにて終了でーす!

板が真っ黒!
ザブザブ洗ってデッキで干します


デッキが常連のおじさん達に占領されていたので、部屋で宴会!
私達だって常連ですけどね

お風呂が30分交代なのが慌しいけど、お湯に疲れるのは嬉しいですね

野球観戦しながら、持ち寄ったお土産をつまみつつ一杯二杯三杯と…(^_^;)

晩御飯の後、部屋に戻って再び野球観戦&宴会の続き
試合がなかなか終わらない!
延長12回まで行って、23時過ぎに試合終了
疲れてたのによく見てたね〜
私は途中何度か居眠りしたけど(^_^;)
さて、寝ますか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする