俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

●挿絵俳句349・コスモスの・透次363・2017-9-23(木)

2017-09-23 04:56:00 | 挿絵俳句

●挿絵俳句349・コスモスの・透次363・2017-9-23(木)
○「コスモスの軽々と地に繋がれて」(→透次363)
季語(コスモス・仲秋) 「こすもすのかるがるとちにつながれて」【→Haiku and Illustrationへ →俳人一覧(うえかきくけこしすせそちつてとにぬねのはひふへほみむめもや~)】

cosmos are in full bloom
on the ground in autumn
lightly and lightly           Touji

【作句メモ】:横になったり煽られたりしながら、秋風にさざめいています。どのコスモスも地を離れようとはしません。

コメント (2)