俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

俳句の箱庭

「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次) ◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。 ◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。 ◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次

●五感俳句077・冷感07・鈴鹿野風呂・05-14

2012-05-14 00:23:36 | 五感俳句

●五感俳句077・冷感07・鈴鹿野風呂・05-14


○「しぼり出すみどりつめたき新茶かな」(鈴鹿野風呂01)

季語(新茶・夏)

もちろんこの新茶は冷茶ではありません。熱い茶を急須から何度も念入りに絞り出しているのです。その新茶の新鮮なみどりいろから、むしろつめたさを感じ取ったというのがこの句の手柄です。

 

鈴鹿野風呂(すずかのぶろ)(1887~1971)

代表句「春の泥ふところ紙に拭ひては」02

季語(春の泥)

京都生まれ。京大国文科出身。武道専、西山専その他で教鞭。「ホトトギス」に投句、同人。1920年、→日野草城らと「京鹿子」創刊。京大三高俳句会と接す。「京鹿子」は子息→丸山海道が継承。生涯36万とも37万ともいわれる多作家。

コメント