STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

2020年2月人工関節の定期整形受診!踏み外し後の結果は?

2020年02月27日 | リウマチ・通院

こんにちは😃

新型コロナウィルスの心配を相当抱えながら、大学病院整形外科に行ってきました。
 
マスクはもちろんのこと、手袋も用意していったのだけど、現実的に、手袋をしているとちょっとした動作もしづらくすぐに外すことに。
 
まずは、両膝人工関節と股関節のレントゲン。
なぜだか、医師からオーダーが出ていないと言うことで、整形外科外来に問い合わせしてもらったところ、すぐにレントゲンの手配ができたので助かりました。
 
やはり、いつもの大学病院よりマスクをしている人が圧倒的に多かったです。
やはり感染のリスクを考えたとき、これぐらいの対応をすると言うのは、今や当たり前なのかもしれませんね。
 
1月に、段差を踏み外したことがあったので、もしかしたら、左膝の人工関節に何か問題が起こっているかもしれないと思いながら、診察室に入ると主治医と研修医と師長らしき人が取り寄っているので、「あー、もうこれはついに再置換の予定組むんだな!」って困惑。でも、なーんとなく私のことではなさそうで、師長は、そそくさと指示を受けると退出していきました。

主治医のトーンが、いつも「膝の痛みは、どう?」と所見よりも先に聞いてくるので、「痛みがひどいことを前提で聞いてるのは、再置換がついに来たからだ。。。」と心の中で数秒で考えて。
レントゲンの結果を伺うと、「特に、変わりないのでまだ大丈夫そうですね☺」との答えにどれだけ、ほっとしたことか。
 
◇左膝
半年前とレントゲン所見に変わりなし。
ぐらつきや不安定さはあるものの、まだ、左膝はもってくれている。
 
◇右膝
人工膝関節は、がっちり安定している。

◇右股関節・左股関節
去年の4~5月ごろ、右股関節痛。
念のため、今回レントゲン撮影を入れていてくれた。
左右とも、リウマチの影響はほぼなし。
 
 
診察後、今年も玄関には例年通りお雛様が飾られていました。コロナの不安で、お雛様のこともすっかり忘れていたことにハッとして。
 
以前なら、帰宅すると待ち構えたように「どうやったん?手術せんでいいん?」と聞いてくる母がいたけれど、だんだんと自分のことが一番大事になって来たせいか?
嬉しい報告をしたのに、反応がイマイチで「ふーん、まあ、よかったな。私は今日は便がまだ出てないんで~困ったなぁ」なんて言ってます。
 
「ぼけますから、よろしくお願いします。」をちょっと前に読んだけれど、だんだんと自分のことが一番大事になって、心配ごとも薄れて来るのは、本人にとっても楽なのかもしれませんね。
以前なら、過剰に心配していたのに・・・「えええ???ここは、一緒に喜ぶべきシーンじゃないん???」とか思ったけど、まあ、左膝が無事だったことは喜ぶべき事実なのは変わりないです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年2月のリウマチ科!アクテムラ5週ペースで

2020年02月18日 | リウマチ・通院

こんにちは~一気に冬に逆戻りして、昨日は初雪でした。

積雪の恐れもあるらしく、通院は大丈夫か?と心配したものの、帰宅するまでは雪は舞っていませんでしたね。

昨日のアクテムラは、前回から5週と3日経過してましたが、リウマチのコントロールは上手く行っているようです。

体感で痛みがあるのは、左膝人工関節(時々)、左親指(この1か月で何度か感じる)、頸椎、肩凝り。

肩凝り、首凝りの原因は、パソコン作業と家事、運転だけど、どれもやめられることではないので、マッサージを受けつつストレッチもほどほどやってます。それでも、凝っていない日はないけれど💦

血液検査の結果は、以下の通りです。

  • 白血球 3.4↓(アクテムラのため)
  • 血小板数 141↓(アクテムラのため)
  • 総コレステロール(1月の結果)255↑(要注意です!!)

体感も数値もほぼ一致しているので、次回も5週後にアクテムラ点滴で良いっていうことになりました。

アクテムラ皮下注にする前は、点滴で5週ごとで継続していたのでこのペースで維持できる方が、返って免疫力の低下を防ぐためにもいいとおっしゃっていましたし。

 

先週、1週間が長期の休診だったので、患者さんが多い!!!

ある程度、予想はしていたけれど9時過ぎの時点で駐車場が満車って言っていたので、待合室もごった返す感じでしたね。

それはいいけれど、患者さんの中に不躾な質問ばかり投げかける大阪に長年住んでいたという70代の女性がいたんです。

「そんなにあるから(手の変形のこと、じろじろ見る)、難病で特定疾患やろ?」みたいな。

鬼の首でも取ったかのように、決めつけた価値観でなんだか興味津々で色々聞いてくる・・・。

 

無視すればいいけれど、クリニックが終わると薬局でまた向こうはにっこり私を見つけて、声かけてきて。

あー、うんざりだって思っても、私も八方美人的なところもあるので、適当に受け答えだけをしたのも失敗だったかな。



「やっぱり人間は、人と話すのが一番よ!」って言っていたけれど、こんなやり取りを普段しているなら話し相手が居なくなるのも当然かな?とも思ったり。

ある意味、私は人助けをしたのかもしれません(笑)

でも診察の流れは、早かったのに妙に疲れました・・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年2月の母の通院と私の消化器内科

2020年02月04日 | リウマチ・通院

こんばんは~ビオラです♪
今日は、立春。
もう本当に春の空気に、日中は包まれるようになりましたね。

足を踏み外した騒動の後、できるだけ負荷のかからないよう行動していたら、その後に
母が風邪を引いてしまい、病院へは行かなくて治ったものの、4~5日、咳と鼻水に悩まされていました。

一時は一晩中咳き込み、病院へ連れて行かないと危ない❓と思ったほど。


案の定、母のことを看ていたら、私も喉の痛みと鼻水の症状が続き。

風邪のおかげであまり外を出歩く無理はしなかったため、左足首痛も治まってくれました💦

 
 


2月初めに母の診察。
今月は、バレンタインのチョコレートかと思ったら、中には折り紙の指輪が入ってました!

1月末には、風邪の最中から母の口の周りに赤みがでて、歯科へ連れて行ったところ単純疱疹だと。
そのことも、気になって心臓血管外科でも、報告してみると「もう治っているからだいじょうぶ!」と
主治医にも言われました。
「熱の花?」ともいうらしい。

ワーファリンは、血液検査の結果、これまでと同じ量でOK。
あまり数値が上がれば、効きすぎてしまうので0.75mgに減らすこともあるとのことでした。

そして、消化器内科も毎回診てもらっている内容と変わらず。
4月になったら、「胃カメラ、しましょう~!!」ってことに。
運転していけないのが、難点で今年はどうしようか?と思っています。

この時期、ただでさえ病院は1分でも早く退散したいところなので
先日は、2科受診だったのに11時には終わったので、助かりました。
2年前、母が病院でインフルエンザB型に感染してしまったこともあるし、本当に用心してます。って言っても風邪を引いたのだから、やはり免疫力落ちているって分かります😰

マスクは数箱確保したけれど、考えが甘かったせいか?アルコールスプレーは、買いそびれです。
アルコール除菌ウェットシートは、残っていたのでとりあえず買っておきました。
 
みんなが思っていることは同じでしょうけど、早く治まって欲しいですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする