goo blog サービス終了のお知らせ 

スープカレー心 下北沢店再訪

こんばんは。

今日は残業もなく帰れました。
ここ最近新しい洋服も買ってないなぁ、と思ったので
せっかくだからヨメを呼び出して下北沢で待ち合わせて
お買い物に行きました。

ユニクロで適当にセーターなどを購入してから晩ご飯に行きました。
下北沢ではヨメは「心」のオクラ納豆スープカレーが大好きです。
前回訪れてから半月しか経ってませんが、また訪れてしまいました。
入口のドアに貼られていたのが右上の画像。「玄米はじめました。」
との事です。白米とお値段は据え置きです。

前回来た時はまだ「カレー食堂」だったのですが、今回は「スープカレー」
店名が変わってました。
メニューもラミネート加工のものだったのが、ちらし形式で
テーブルに何枚もさしてありました。
きっと今急いでメニューを作っているのでしょう。

ヨメは前回同様オクラ納豆辛さ0番、玄米ご飯にチキンで大盛り。
私は前回よりもさらに辛さをアップさせて倍増の20番に挑戦!
スープカレー野菜でスープ大盛、玄米ご飯大盛にしてみました。



前よりも確実に辛いです。もっとスープが濃厚に感じたのは
気のせいでしょうか。かなり汗かきました。でもたまりません。
野菜が美味しいです。

しめじ、オクラ、トマト、ナス、ヤングコーン、じゃがいも、さつまいも、
ピーマン、タケノコ、いんげん、ニンジン、キャベツ、ブロッコリー、枝豆、
ゆで卵と、とにかく具だくさんです。
外食でこれだけ野菜を多種摂れる料理はそうそうないですね。

玄米ご飯はちょっとぽろぽろして白米のようにはいきませんが、
歯ごたえがプチプチして美味しいです。
よく噛んで食べるからゆっくり食事をできるし、栄養価も高いですね。
最後に残ったスープにご飯を入れると玄米リゾットみたいで見た目からして
非常に美味しかったです。

寒い季節はスープカレーはとても良いですね。ポカポカです。
次回行ったらシーフード25辛くらいに挑戦してみようかと思います。
それでは、失礼しま￿す。

【過去記事】

久しぶりの「心」にて生ラム肉のスープカレー

スープカレー「心」下北沢店←店鋪情報載せてマス
コメント ( 10 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク
« ごぶさたカレ... ごぶさたカレ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
こんばんは!! (ブヒンッッ)
2005-12-14 01:23:02
夜分、失礼いたします!!!

今日は、コメントありがとうございました。

カレーLOVEの私は、USHIZOさんのコメントを見て、

すっ飛んできてしまいました~

ほんと♪いろんな所に行ってらっしゃいますね

うらやましい!!

また、今度じっくりブログ見せてもらいます。

今日は、もぅ、おやすみしたいと思います。。。。
 
 
 
コメントアリガトウゴザイマス! (budweiser_japan)
2005-12-14 01:26:48
コンバンワ。

コメントありがとうございます。



う~ん、ナンが食べたくなって来ますね。

カレーって隣で、食べている人が居ると、

自分が食べなかったことを後悔しますよね。

松屋とかで、よく思います(笑)。

吉野家はカレー丼なくなりましたね。



TB貼らせていただきました。
 
 
 
こんにちは (may)
2005-12-14 12:01:07
昨日は訪問ありがとうございました。

本格的なカレーいっぱいですね。読んでたら何だかカレー屋さんに行きたくなっちゃいました。
 
 
 
>ブヒンッッさんへ (USHIZO)
2005-12-14 22:44:14
こんばんは。いらっしゃいませ!



> カレーLOVEの私は、USHIZOさんのコメントを見て、

> すっ飛んできてしまいました~



ありがとうございます!

カレーLOVEな方にいらしていただけると嬉しいです!





> ほんと♪いろんな所に行ってらっしゃいますね



いえいえ、まだ上には上がいます。

もうカレー屋さんの鬼のブログがうちのブックマークにも2つあります。

興味がおありでしたらそちらも訪問してみてはいかがでしょうか。



私達も結婚二年目なんですよ。

これを機会に、ブヒンッッさんのブログはRSS登録させてもらいましたので、

定期的に遊びに行かせてもらいます。



それでは、失礼します。
 
 
 
>budweiser_japanさんへ (USHIZO)
2005-12-14 22:53:55
こんばんは。いらっしゃいませ!



> コメントありがとうございます。



いえいえ、グリーンカレーがとてもおいしそうだったので

失礼してしまいましたf(^^;)

私もパクチー散らしてみたいです。



> う~ん、ナンが食べたくなって来ますね。



ナンは美味しいですね。

家庭で作るのは難しいので気軽なチャパティっぽく作ってしまいますが。



> 吉野家はカレー丼なくなりましたね。



あれ、そうなんですか。

他のチェーン店にないから気に入ってたんですが。

残念です。



> TB貼らせていただきました。



えーと。大変申し訳ないのですが私は「記事に関連」があり、かつ

「引用かリンク」のある『言及通知』のトラバを推奨しています。

『足跡残しました』トラバはこちらで処理させてもらっています。

すみませんがご了承ください。



それでは、失礼します。
 
 
 
>mayさんへ (USHIZO)
2005-12-14 23:04:39
こんばんは。いらっしゃいませ!



> 昨日は訪問ありがとうございました。



いえいえ、かなり本格的なタンドリーチキンのレシピでした。

美味しそうでした。私もまた作りたくなっちゃいました。



> 本格的なカレーいっぱいですね。読んでたら何だか

> カレー屋さんに行きたくなっちゃいました。



ぜひ行ってみてください。

その際は最寄り駅やカレーのジャンルで検索ができる

「お気に入りのカレー屋さん300」か「CDET!!」を

利用されると良いかと思います←なぜか宣伝



それでは、失礼します。
 
 
 
知らなかった~! (青空)
2005-12-15 19:42:27
昨日(今日なのかな?)はご訪問いただき、ありがとうございました♪



私は先月まで首都圏在住で、下北沢ではマジスパによく行っていたのですが、ほかにもスープカレー屋さんがあったなんて知らなくて、ガ~ン・・・

USHIZOさんのブログで情報を知ることができて良かったです

・・・しかも札幌本店?!

私の帰省先は白石(マジスパのお膝元)なのですが、本当にこのお店を知りませんでした・・・

札幌のスープカレー店もどんどん増えていて、知らないお店が都内にもどんどん進出しているようで、ちょっと取り残されているような寂しさがあります



USHIZOさんのおいしそうなカレーblog、これからもときどき遊びにうかがいますね
 
 
 
>青空さんへ (USHIZO)
2005-12-15 23:50:55
こんばんは。いらっしゃいませ!

ご訪問ありがとうございました。



> ご訪問いただき、ありがとうございました♪



こちらこそありがとうございました。

素敵なブログをまた一つ見つけられて嬉しかったですよ♪



> 私は先月まで首都圏在住で、下北沢ではマジスパに

> よく行っていたのですが、ほかにもスープカレー屋さんが

> あったなんて知らなくて、ガ~ン・・・



あらら、そうだったんですか。

うちのブックマークにもある仮性人さんのブログを見ると

スープカレーの園ですよ。必見です!



> 私の帰省先は白石(マジスパのお膝元)なのですが、

> 本当にこのお店を知りませんでした・・・



超メジャーなところじゃないですか!!

帰省されたらもうハシゴしまくっちゃってください!(・∀・)イイ



> 札幌のスープカレー店もどんどん増えていて、知らないお店が

> 都内にもどんどん進出しているようで、ちょっと取り残されて

> いるような寂しさがあります



下北にも先日新規スープカレー店がオープンしたばかりです。

近日中に行ってみます。



> USHIZOさんのおいしそうなカレーblog、これからもときどき

> 遊びにうかがいますね



ありがとうございます!私も遊びに行きます。

今後もよろしくお願い致します。



それでは、失礼します。
 
 
 
やっぱりおいしそう! (にきたん)
2005-12-16 15:13:30
こんにちは。ちょっとご無沙汰してました。



納豆食べたいモードのときには、オクラ納豆カレーの画像は目の毒です

玄米も選べるようになったとはいいですね~。あと、生ラム肉カレーもステキ。年内限定なら私も早く行かなくちゃ!



ところでラム肉って最近スーパーで手に入るようになりましたね。先日チゲ鍋に入れてみたらこれが意外と美味。牛や豚代わりに色々使えて食事の幅が広がりそうです。
 
 
 
>にきたんさんへ (USHIZO)
2005-12-17 00:07:30
こんばんは。いらっしゃいませ!!



> 納豆食べたいモードのときには、オクラ納豆カレーの

> 画像は目の毒です。



いやー、本当に美味しいですね。

スープカレー屋に行くと私は辛いのをばりばり注文して

しまうのですが、ヨメの辛さ0の納豆スープカレーも

ほんわかしてとても美味しいな、と思いますね。





> 玄米も選べるようになったとはいいですね~。

> あと、生ラム肉カレーもステキ。年内限定なら私も早く行かなくちゃ!



納豆とは合いそうですよね!

生ラム肉カレーはぜひ食べてください!!

本当に美味しかったですよ。

でも先日のリニューアルのメニューからは消えていたのが気掛かりです。

多分まだあるとは思うのですが。





> ところでラム肉って最近スーパーで手に入るようになりましたね。

> 先日チゲ鍋に入れてみたらこれが意外と美味。

> 牛や豚代わりに色々使えて食事の幅が広がりそうです。



クセの少ない肉ですし、脂肪も少なめで栄養価も高いからお薦めの

お肉ですね。スーパーなどではスライスされている状態がほとんど

でしょうね。

私は肉のハナマサでブロック1kg買って来てしまいました←買い過ぎ



それでは、失礼します。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。