My Pug Log

「MY PUG」は、生前のパグの名前『舞』から摂ったものです。
これからは夫婦二人を、気ままに綴っていきます。

鋸南町の「冬の花」「春の花」 【一部訂正】

2006-01-26 06:36:09 | 山・野草
内房へ水仙を見に来ました。ここの所の寒さと大雪のせいで海岸には枯れたハマギクなど、期待
の水仙は大外れ、そんな水仙の蔭に、春の野草が雪を割って背を伸ばして花をつけていました。
◇ 冬枯れのハマギクの花殻 ◇  鋸南町・鱚ヶ浦海岸・亀ヶ崎の岩場にて
◇ ハマナデシコ ◇  亀ヶ崎の岩の間に張りついて、寒さを凌いでいます。  
◇ スイセン ◇  上江月のスイセンロードにて   (オートアニメーションです。)
◇ オオイヌノフグリ ◇ 上江月のスイセンロード、雪に折れたスイセンの株元に咲いていました。
◇ ホトケノザ ◇  赤伏へ抜ける峠の馬鈴薯畑で見つけました。 (オートアニメーションです。)
日当たりの悪いところの草茎は、雪で倒されていましたが起き上がり花を咲かせていました。
よーく見ると、花笠をかぶった踊り子さんたちが拍手をしながら踊っているように見えるでしょう。
【 お詫び 】  『ヒメオドリコソウ』と書きましたが、『ホトケノザ』の間違いでした。(訂正 1/28)
2006-1-24 鱚ヶ浦海岸と江月スイセンロードを歩いて見かけた野草たち
- まだ続きます。 -
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする