My Pug Log

「MY PUG」は、生前のパグの名前『舞』から摂ったものです。
これからは夫婦二人を、気ままに綴っていきます。

足利フラワーパーク - 光りの饗宴 終 -

2005-11-30 06:59:03 | 公園
公園の端にある池に、沈んで行く太陽の弱々しい陽の光が木々の影を作っていた。画にマウスをどうぞ。

暗くなった池のデコレーション、池には鴨も静に眠っていました。画にマウスを載せてください。


6時頃まで光りの饗宴を満喫した後、足利市内まで走り夕食を「めん割烹 なか川」で摂った。この店は
以前 「旅籠 なか川」 として、相田みつおが足しげく利用していたばしょです。 今では割烹として営業し、
併せて若き日の相田みつおの作品を店内で見ることもできます。 この日は私達だけで貸し切りでした。
足利学校横の石畳み通りにある石ころの動物。 ⇒ マウスオンでお薦めメニューの「尊氏」が現れます。

2005-11-25 足利市鑁阿寺(ばんなじ)前のいしだたみ通りにて
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利フラワーパーク - 光りの饗宴 Ⅱ -

2005-11-29 12:07:52 | 公園
光りの庭 ・・・短時間では廻りきれません・・・ の一部をお見せします。画の上にマウスを載せてください。
《 蓮池の中に輝く光りの木 》               《 噴水池の中に輝く光りの木 》
  5時頃と、30分後の画です。              1枚目は、池に映ったツリーです。
     二人の人影が見えますか?           2枚目にはカシオペア、北斗七星が見えます。

園内のあちこちに飾られている、動物たちや立木のデコレーション、大人にも夢を与えてくれます。

2005-11-25 pm16:30~18:00 あしがらフラワーパークにて
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足利フラワーパーク - 光りの饗宴 Ⅰ -

2005-11-28 08:05:39 | 公園
大きな藤棚で有名な 「あしかがフラワーパーク」 の冬のイベント、50万球の輝きで演出された「光りの
花の庭」を見てきました。夏には古代蓮の花が咲く大池に、5米ほどの光のツリーが池の中に立ってい
ます。左には紫色に電飾した藤棚、右には萌葱色(見えない?)に電飾した藤棚があって、真っ暗な池
面にその光りを映しています。  写真の上にマウスを載せますと 紫・光り塔・萌葱 が見られます。 

マウスを画像の上に載せると、大きな藤色の藤棚になり、右上の方にカシオペヤと北斗七星が見えます。

2005-11-25 足利市あしかがフラワーパークにて  まだ続きます。
【 参 考 】 比べて見て、5/12のフラワーパークです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県立 三毳山公園 - 紅葉-

2005-11-27 10:20:51 | 公園
古代から歴史のある三毳山、詠み人知らずですが万葉集にものせられています。 (万葉集 14-3424)
下野の  三毳の山の  こ楢のす  たけまぐはし児ろは  誰が笥か持たむ
しもつけの  みかものやまの  こならのす  たけまくわしころは    たがけかもたむ
【 追記 】  「毳」の意味は、藤子 不二雄の漫画に出てくる「お化けのQ太郎」ではないですが、
       「毛が三本」で「毳」=「尨毛」・・・むくげ、にこげ、けば ・・・獣のフサフサとした垂れ
       下がった柔らかい毛と云う意味です。 英語では 「shaggy hair」 毛むくじゃら。。。
みかも山公園の紅葉です。フォントカラーでは表現できません。⇒ 画像の上にマウスを載せてください。
◇ メタセコイア ◇ 杉科メタセコイヤ属 学名 : Metasequoia glyptostroboides 中国で発見の化石植物

雑木林の中を歩いていて見つけた小さな灌木の紅葉です。小さいけど目立とうとしているのでしょうか。

カエデの枝の向こうに三毳山が見えます。裏は、三本の広葉樹がそれぞれの色に紅葉していました。

2005-11-25 みかも山公園東駐車場にて
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県立 三毳山公園 - とちぎ花センター -

2005-11-26 18:28:48 | 公園
東北道を北の方に走ると、佐野藤岡ICの近くにこんもりとした丘陵が見えます。カタクリの花の咲く場所と
して有名な三毳山(209m)です。・・・これを読める方はいますか? -「みかもやま」- と読みます。・・・
そこの東側の麓に、大きな温室を備えた「とちぎ花センター」があります。初冬の一日、所用のついでに
「みかも山公園」 から 「あしがらフラワーパーク」 を廻ってきました。 今花センターでは、花壇を春の花
「パンジー」に植え替えているところでした。いま、三毳山の山肌は落葉樹が、見事に色づいていました。

花壇に植えてある「パンジー」の顔の表情を、一つ一つ撮ってみました。まさに可愛いピエロの顔でした。
》 どうぞ、下2枚の画像にマウスを載せてください。色とりどりのパンジーが見られます。 《



2005-11-25 pm13:00 薄曇り 栃木県岩舟町
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとの森 東高根森林公園 Ⅳ - ツバキ -

2005-11-25 06:29:52 | 公園
芝生広場の生け垣になっている早咲きの椿の花に「ヒラタアブ」が蜜を求めて飛んできました。
・・・・・ マウスを画面の上に載せると、ヒラタアブが花に留まるまでの動きが見られます。 ・・・・・

2005-11-22 東高根森林公園にて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとの森 東高根森林公園 Ⅲ - マユミの樹 - MouseOn&Animation

2005-11-24 06:47:51 | 公園
公園入口の左に白樫の林の中に山道が登っています。急坂を5分ほど登ると雑木の混ざった
白樫の林の中を横に行く道が続いています。初冬の弱い陽が木洩れ日となり、斜面を明るくし
ている所があったりするが、林の中はずんと寒かかんじる。道は緩やかに高台に出て、白樫か
ら色づいた欅の林になり足元に黄色や茶色の落ち葉がカサカサと音を立てます。古代植物の
植え込みの紅葉を見ながら行くと、枯れ色の芝生の広場が広がっています。春から秋口にか
けては、緑の絨毯が広がり子供連れのグループが三々五々遊べる場所でもあります。その一
角に、この大きなマユミの樹はピンクの実を沢山着けて立っています。 そこは朱く見えますよ。

マウスオンとアニメーションを合成してあります。  ① マウスを画像の上に載せてください。
そのままマウスを載せておくとアニメションが始まります。 続けて5回繰り返して見られます。

2005-11-22 東高根森林公園 芝生広場にて
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとの森 東高根森林公園 Ⅱ - 朱色の実 -

2005-11-23 07:13:50 | 公園
公園の駐車場には「ハナミズキ」が植えてあります。 公害に強いので街路樹にも多く使われていますが、
ここのハナミズキは公園の手入れがいいのでしょう、綺麗な紅葉と朱い実を冬の日に輝かせていました。
◇ 花水木 ◇  ミズキ科ミズキ属 学名 : Cornus Florida 英名 : Dog Wood 別名 : アメリカ山法師

◇ ウメモドキ ◇  モチノキ科モチノキ属 学名 : Ilex serrata(ギザギザな) 和名 : 梅擬

◇ コマユミ ◇ ニシキギ科ニシキギ属 学名 : Euonymus alatus  錦木の枝に翼がついてないもの

◇ マユミ ◇ ニシキギ科ニシキギ属 学名 : Euonymus sieboldianus この大きな木、写真を別載します。

2005-11-22 pm13:00~14:00 東高根森林公園にて
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとの森 東高根森林公園 Ⅰ - 白樫の林 -

2005-11-22 18:06:57 | 公園
所用の帰り道に午后でしたが、一時間ばかりぶらついてきました。・・・コースには登り下りがあります。・・・
《 上の2枚の写真にマウスを載せてみてください。 》 

街の中にある森林、でも公園は住宅地で囲まれています。白樫は常緑樹なのでいつも緑です。

白樫の林の中には、薬用樹木や食料になる樹木などが植えてあります。これはセンダンの実です。
果実は、ひび、あかぎれ、しもやけなどの外用薬として、また煎液を、整腸、鎮痛剤として内服薬に。

林の崖線から湧き出した水が流れになって、開けたところに湿生植物園が造られています。

今は湿生園には何も咲いていません、奥の林縁の中に秋海棠の群落があり、花が実になっていました。

2005-11-22 pm13:00~14:00 晴 気温13℃
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝餉中のカモ - アニメションでアップ -

2005-11-21 15:04:58 | 野鳥の姿。
早朝の多摩川、河岸近くにカモたちが流れを遡って、餌を探して泳いでいました。
連続5回に設定してあります。 動きが止まったら 『更新』 ボタンを押してください。

2005-11-21 am6:25 多摩川ガス橋近くにて
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする